• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

【丑三つ時の封印夜話】 ながら運転の代償・・・・・

【丑三つ時の封印夜話】 ながら運転の代償・・・・・ 今宵は宿直ではないですが、

三連休もど真ん中・・・

蒸し暑い夜と言うこともあり

夜な夜な、

封印夜話の扉を開けることにしましょう・・・・・



みなさんも、普段クルマを運転していると

走行中の対向車両や

信号待ちのルームミラー越しの後続車両

サイドウインドウ越しの隣の車両  等々の

ドライバーさんをちら見することはないでしょうか。


そのドライバーさん達の一部の方々は・・・

煙草を吸ってたり

携帯電話をしていたり

化粧してたり

ビューラーでまつ毛を上げてたり

はたまた、歯を磨いてたり

ダンスを踊ってたり

本や新聞を読んでたりと・・・・・


普通では想像もできないような光景を

目の当たりにすることがあります。


とにかく驚きますが、それをとやかく言うつもりはありません。

が、運転者として、安全運転には責任をもってもらいたいところであります。



かれこれ数年前になるでしょうか。

その日は、私は用事があって、県中央部に向かうため

国道を走ってました。

市街地に入り、法定速度+αで走っていますと、

左側のコンビニから一台の車が私の通過した後に、

私の後続に付きました。


ほどなく走ると、信号が赤となり、私が先頭で止まると、

その後にコンビニから出てきた車が停車しました。


停車中だったので、ついついルームミラーで後続車をちら見をしたところ、

後続車のドライバーさんは、助手席に置いてあるコンビニで購入したであろう品物を

ゴソゴソとやってる感じで、何かを取り出しました。


私はさらにルームミラーで、じっと見ると、

そのドライバーさんが手にしたのは「唐揚げ棒」のようなものでした。



そして、美味しそうに唐揚げ棒の唐揚げをパクリと口にしてました。

見ている私も、なんだか旨そうだな~と思い、生唾をごっくんしてしまいました。

そうこうしていたら、信号が青になりました。

この国道は、市街地に入ってから極端に信号の数が増します。


さほど走らずに、また、赤信号に引っかかりました。


私が停車すると、例の後続車も私の後ろに停車しました。


すかさずルームミラーでちら見をしたら・・・・・

早速、ドライバーさん、唐揚げ棒の残りを口にしてました。



まっすぐと、喉に向けて垂直に、かぶりついてます。






っと、その時・・・・・



  キィィィィーーー ドン!




私が、次の瞬間、ルームミラーをちら見した時・・・




その後続車両のドライバーさん・・・・・・




唐揚げ棒が、口の奥に突き刺さったまま


白目を出して、悶絶してました。



どうやら、停車中に唐揚げ棒を食べてるところを追突されたようです。





私は、私の車に影響がなかったことと、あまりの恐ろしさに怖じ気づき、

信号が青になるとともにクルマを発進させ、その場を離れてしまいました。

救助に向かえなかったことは、恥ずかしい限りです。












実は・・・・・・





と言う、夢を見たのです。 結構リアルな夢でした(~_~;)




ながら運転・・・・・

  便利で快適な道具である車ですが、車の運転を軽く考えてると痛い目に遭う。
  
  そう言った教訓ともなる夢での出来事でありました。

  気をつけましょう!!ながら運転 (ー_ー)!!



でも、夢に出てきたあのドライバーさん、顔まではっきり覚えてるのですが、
今までにあったこともありません。誰なんでしょうかね。


信じるか、信じないかは、あなた次第です。

ブログ一覧 | 丑三つ時の封印夜話 | 日記
Posted at 2013/07/14 01:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年7月14日 1:41
深夜に爆笑させていただきましたぁ。

コメントへの返答
2013年7月14日 1:45
毎度、ありがとうございます(*´艸`)
2013年7月14日 2:22
おー
まい
がー( ̄人 ̄)

らーめんあせあせ(飛び散る汗)

ちーーーーーん(^^;)
コメントへの返答
2013年7月14日 10:44
たいへん、ご愁傷さまです。

的な(笑)

2013年7月14日 5:30
>ダンスを踊ってたり・・・盛り過ぎ?(^_^;)

これは無いでしょう~(^○^)


なんか正夢にならなければイイのですが(-_-;)

コメントへの返答
2013年7月14日 10:47
あれれれー知らないの~

「ダンシングおねいさん」(~_~;)

これは盛ってもいず、マジなんですよ!

旧R17号のS川市からM橋市に向かう途中で、数回見てますよ。

とにかく、めちゃくちゃノリノリで運転しながらダンスしちゃうおねいさんでした(^_^.)

家族も見てますので、間違いないです(笑)
2013年7月14日 6:08
オハヨーございます(^^♪

ワタシはこれから唐揚げ棒を食べる時は、串を横にして横からイカしてもらいます(笑)



守護霊さん主演のシュミレーションムービーだったのでしょうか?(^o^;)
コメントへの返答
2013年7月14日 10:49
おはようございます(^.^)

はい、これからは、
串は必ず横にしてイってください(笑)

縦は、非常に危険ですよ~。

恐らく自分も縦食いしてたので、
ご先祖様が注意喚起ムービー
を放映してくれたんですね(爆)
2013年7月14日 7:19
おはようございます^^

あれ~、あれから寝たんじゃないの?

明日起きれる??
コメントへの返答
2013年7月14日 10:51
おはようございます(^.^)

lineでの【笑える話】の方と

同じようなもんですね(笑)

少し寝坊しました。

明日は、早寝するので大丈夫です(爆)
2013年7月14日 7:37
初めまして。
いいね!から来ました。

からあげ棒・・・・・すいません。
やってます。

昼と夜のダブルワークの為、食事している時間が無く、
お腹が空いて仕方ない時、
コンビニの唐揚げ棒をほおばりながら・・・・・
腹持ちが良いんですよ。
しかも縦食いじゃなくて、横食い。
誰かに見られているだろうなぁと判っていつつも。
空きっ腹は、厳しいです(>_<)

失礼しました<m(__)m>
コメントへの返答
2013年7月14日 10:54
おはようございます。
コメントありがとうございます!

ハードなお仕事のようで、
逆に身体が心配ですね。
気をつけてくださいよ。

私もひとのこと言えないぐらい、
ながら運転常習です(~_~;)

時間を作るには、ながら・・・が
いいのですよね。気持ちわかります。

紅猫さんは、横食いなので、安心です(爆)

これからも、安全運転でいきましょう!
2013年7月14日 8:30
ついつい17号の下小出のファミマを想像してしまいました…

正夢にならないように気をつけます(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月14日 10:55
惜しいな~(^_^.)

17号の田口にあるファミマでした(^_^)/

縦食いは、十分注意してね!

特に、業務中は(爆)
2013年7月14日 9:35
オチは分かってはいたものの
あり得ないことではないので
注意が必要ですね(((^^;)

なんか妙にリアルで
ゾクゾクッてしました!

私ね
かつて
チョコの小枝を口に入れて
コロコロ転がしてたら
口の中で縦になってしまい
口をあんぐりしたまま
アゴアゴしてて
詰め所の皆に
『珍しい!』と
持て囃された人気者(((^^;)♪でがす(⌒0⌒)/~~








コメントへの返答
2013年7月14日 10:59
わかりやすい、ネタでしたね(^_^.)

でも、実は、この夢・・・・・

あ~言えない言えない(~_~;)

ほんとにリアルな夢で、
見た時は怖かったですもん(~o~)


だははは~(^o^)マジっすか!

その光景をイメージしちゃったら
笑いが止まらなくなり、
頬骨が痛くなりました(~_~;)

それは、かなり持て囃されたことでしょうね。
今度、わたしが職場でやってみます(爆)

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation