• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

病院のハシゴ・・・出かける時は忘れずに・・・・・

病院のハシゴ・・・出かける時は忘れずに・・・・・ 今日の午後は、月に一度の次男くんの定期点検。。。

去年の「大動脈弁閉鎖不全症」および「大動脈瘤」
による人工弁・人工血管の置換手術から、
早くも一年が経過しました。

お陰様で経過もよく、普通の生活は送れてます。

しかしながら、毎月一度の定期点検は、
次男くんにとって必須のものとなってます。

親としてできることと言えば、病院への付き添いぐらい・・・
なもので、辛い思いをさせている故、歯痒さがあります。

でも、お互い、前向きに、明るく、楽しく、接してますよ♪

中待ちでも、二人並んで、男同士の会話が弾みます。

先生に呼ばれて、診察へ・・・

Dr.「ちょっと尿酸値が高いわね!」とのこと。

来月は、食生活の指導があるようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は、時を同じく、今日、私も右足の小指と薬指がジンジン痛かったんです。
もしや、痛風!? って感じです。
そう言えば、先だっての健康診断の結果も、やや尿酸値が高かった。
次男くんが先生から言われた言葉が、そのまんま私のハートにぐさり(~o~)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

診察を終え、お会計を済ませ、院外処方のため、近くの薬局へと・・・

次男くんと歩きながら、痛風の話題が出ましたが・・・

さすがに、今の状況(足の指が痛い)を伝えられませんでした(笑)


今日も、たっぷりと薬をもらって、ご帰還です。

薬局出た時は、すでに夜の帳が降りてました。

大きな病院ってのは、待ち時間が長く、診療時間は僅かです(~_~;)

でも、この待ち時間が、この親子にとっては、二人を繋ぐ大切なひとときだったりするわけです。

これからも、毎月、この時間を楽しみにしてますよ♪

いつまでも、おとうさんは、そばにいますから・・・・・(^_^.)




そうこうしてるうちに、叔母さんが入院している病院へと向かいます。

先週の金曜日に、容体が悪くなって以降、膠着状態が続いてます。

お袋が付き添っているので、迎えに行きながら見舞ってくるわけですが、

日々、弱まっていく叔母を見るだけで、胸が詰まります。



奇しくも今日は職場の忘年会。。。企画側の人間である私が出られない(T_T)

みなさん、楽しんでるかな!? ほんとに申し訳ないorz

早目に病院関係が終われば、会場に突撃!! と思って、

カバンに「ダースベーダー」と「アイアンマン」のマスクを忍ばせていきましたが・・・・・(笑)

病院から実家に戻ったのは、21時を回ってました。

病人を抱えてると、自分の時間が思うようにならないのは、世の常ですね。((+_+))






でも、これからのシーズン、いつでも持ち合わせておくようにします・・・・・






                      宴会グッズ(爆)

ブログ一覧 | 試練 | 日記
Posted at 2013/12/19 23:49:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年12月20日 0:51
お疲れ様でした<(__)>

忘年会は、私が申すものではありませんが(私も今年幹事でした)恐らく企画をしっかりされているので皆さん楽しまれていたことでしょう。

私の行きつけの病院も大人気で、待っている間に風邪をうつされそうで心配です。
ということで愛車精神さん、次男さんもお気をつけくださいね(^^;
コメントへの返答
2013年12月20日 7:19
おはようございます(^.^)

結果、丸投げの忘年会だったので、
やや心配ですが、大丈夫でしょう。(笑)

病院に行くと、パワーを吸い取られますね。
でも、明るさを振る舞って、なんとか頑張ってますよ!

私が話しかけると、叔母さん、反応するんですよ。なんででしょう(^_^.)笑ってるんでしょうね。
2013年12月20日 1:25
σ( ̄o ̄;)もこのところ~


通院のハシゴ(爆)。


とりあえずは~


お薬手帳持参ですね。


薬によっては~


被っちゃダメな物が有るんで~


必ず医師・薬剤師に
見せてからです。


コメントへの返答
2013年12月20日 7:21
おはようございます(^.^)

お薬手帳って、次男がもってますね!

確かに、相性があるみたいで、

その辺は量が多くても

次男くんは、研究してるようです(~_~;)

健康が一番ですよね(^o^)
2013年12月20日 6:50
明るいパパでいられるのが、一番の幸せですね♪
冗談、ん?おやじギャグ……言って、明るく生活できて
男同士盛り上がっていきましょう。

子の辛いところ見ることが、親にとって一番苦しいですね。
子が風邪引くだけでも苦しい。

私は、『普通』と言う幸せを感じて、生きていこうと思います。



宴会行けなくて、残念でしたね(笑)
会社でしてください!
コメントへの返答
2013年12月20日 7:22
おはようございます(^.^)

明るさだけが取り柄なもので(~_~;)

子どもの辛さが、一番親としての痛みですね。

でも、お互いに理解し合えば、普通な生活できますよ。いやそれ以上かな(笑)

宴会は、ええんかい!?って感じです(爆)
2013年12月20日 18:00
ワーファリン4.5って・・・
やっぱり術後ってそうなんですよね~
納豆イカンし、青汁その他も・・・

マスクはどこかではっちゃけて使って下さい(笑)
コメントへの返答
2013年12月21日 9:15
金属弁を入れたので、
ワーファリン必須ですね。
それに伴い、もちろん、
NO納豆です。。。

納豆が食いたい時は・・・
ひとりで外食です(笑)

マスクは、有事に備えて
常備しておきますよ(爆)
2013年12月20日 19:43
ちょっとウルッときてしまいたした。

でもそれは愛車さんの意図するとこではありませんね?(*^^*)♪

その明るさに次男さんはとても救われてると思います。

病院なんて本当は要らないくらいに病気が無い世界になると良いのにね。

愛車さんも息子さんたちの為にもどうか元気でいてくださいね♪
コメントへの返答
2013年12月21日 9:18
おはようございます!
本職なので、この二人の
心の葛藤はわかっていただけるかと(^_^.)

もちろん、明るさと、馬鹿さ!?で
お互いカバーし合ってます♪

病気・・・前向きに考えると、
「選ばれし人間」と思ってます。

ほんとは、無い方がいいんだけど、
これもまた宿命。
切っても切れなきゃ、うまく付き合う。

こんな感じですね(^.^)

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation