• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

《完》異音の原因 ~やっぱりでした~

《完》異音の原因 ~やっぱりでした~パンクしたままじゃ動きが取れないので、一本だけスタッドレスに換装。いざGSへ
クギが刺さっていた部位が修理可能の位置だったので、クギを引き抜き、修理完了!
クギはご覧のとおり、ほぼ直角に曲がってました!これで、走行中の異音も解消。安心して乗れます。
修理費用:金2K円也

しかし、どこでクギを踏んだのかは迷宮入りですf(^^
2009年11月17日 イイね!

《結果》走行中の異音~やっぱり~

《結果》走行中の異音~やっぱり~今朝、昨日から続いた異音が気になり、右前輪を見たらタイヤが「ぺっちゃんこ」に!さらに目を凝らしてタイヤを見たら、なんと「釘・クギ」が刺さっているではないですか!!
異音の原因は、パンクによる空気圧低下によりタイヤから発せられたものと判明。本日急遽、パンク修理します。
しかし、クギを踏むような場所に行ってないのになぁー(疑惑)
2009年11月16日 イイね!

走行中の異音発生

走行中の異音発生今日、窓を開けながら(エキゾーストノートを聞くために常に窓を半開)走行していると、シュッシュッシュッと言う音が聞こえてきましたf(;;
速度が遅くなると、シュッ  シュッ  シュッ~ゥという感じで、明らかに愛車が発している音でした。
フェンダー内部で擦れている所はないので、原因として考えられるのは、今月はじめごろ右前輪の空気圧が減っていたので、空気を入れたのですが、また減っていたことです。今日はかなり減っていました。明日再度空気を入れて様子を見てみます。
こいつパンクしてるのかな~
2009年11月04日 イイね!

またまた発生!

本日帰宅後に愛車を乗り出し、実家に立ち寄った後、エンジンかけてギアをR。
そして、バックしようとアクセル踏んだが、エンジン回転が上がらず、

愛車が動きまシェーン(;;)

やっぱり点灯「エンジンマーク!」またまた来ました、いつもの病気f(^^

3回目のイグニッションONで、吹き上がりましたが、マークは点灯したまんま!

あぁー格安(ディーラー外)で車検通したつけが回ってきてしまったか!?

不安は尽きない車だとは承知していても、いつストールするか分からない
車に乗っているのはストレスたまりますな。

どーしましょう、どうしましょう、やっぱりディーラーに診てもらうしかないかな。

リアに張ってある「エンジニアド バイ メルセデス」のステッカーが恨めしく
思うのは、私だけだろうか・・・・・

こんなかっこいい車が、国道のど真ん中で止まってしまったら、
メーカーの印象悪くなるのにな~

車は、決して安い買い物じゃないんだから、生産中止になったとはいえ、
責任もって対応してもらいたいですな!大手メーカーさん!

まぁー昔乗っていたビートルやGolfよりはましですが・・・・・
2008年02月01日 イイね!

愛車が退院してきました!

愛車が退院してきました!エンジントラブルに見舞われた愛車が2泊3日で退院してきました!
昨年末と同様にエンジンがいきなりストールしてエンジン警告灯が点灯した状態になってしまいました。3分ほど放置してからエンジンをかけ直すと通常通りエンジンはかかりますが、警告灯が点いたままの状態となるのです。
2回目なのでディーラーにもよく見てもらうようお願いしました。また、同時にクラッチの交換をするとのことでありました。
戻ってきた愛車を早速乗ったところ、エンジンは通常通りとなりました。クラッチの交換したせいなのか、それまではかなり変速ショックが大きかったですが、これがまた嘘のようにスムーズになっております。まるでトルコン車を乗っている感じです。
ひとまず安心はしましたが、いつまた起こるかは定かでありません。
でも、これもこの車の魅力なんでしょうね。やっかいだなぁー

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation