• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

お天気に誘われて西へ・・・・・

お天気に誘われて西へ・・・・・
今日は

久しぶりの青空を無駄にしちゃいられないと

天気に誘われるがまま

西へと進路を取りました!


すでに秋を感じる清々しい青空のもと、オープン走行はとても気持ちよかったです♪

と、まぁ~西へと進路を取ったわけは、ここが目的だったんですがね(^-^;

長野原方面の昼飯の定番となりつつある、河原湯にあります、「麦の香り」さんです。


もちろん、注文も定番化しつつある「肉汁たらいうどん」です。


讃岐風の腰のあるうどんに、豚バラ肉が入った汁、うれしいことに、マンピーとちくわの天ぷら付きです。


だし汁に、肉のうまみが溶け込んで、なんとも言えない旨味が癖になります。


今日は縁側席に案内されたので、外の緑を見ながらの腹ごしらえでした(^_-)-☆


食事後に外に出ると、八ッ場ダムの工事現場が丸見えです。ダム本体工事もだいぶ進んできましたね。

食後は、白根へ・・・・・・・

と思ったところで、ちゃんばーから連絡があり、天気がいいので墓参りしろと(*´з`)

しかたなく、新しくできたオンセーブで、トイレ&一服タイムして、Uターン。


とにかく天気が良くて気持ちよい(^-^)




八ッ場の道の駅には寄らず、第二橋を通過して、裏ルートからの帰還


厚田から裏榛名へと・・・・・ と思ったら、交通整理員の方がいて、榛名湖マラソンやってるので、一方通行になってるとのこと・・・・




榛名湖畔は、マラソンの影響で、時計回りの一方通行でした。


伊香保方面へと思ったら、また湖畔方面へ出てしまったので・・・・

しかたなく、左折し



狭い箕郷方面ルートでの帰還となりました。

短時間でしたが、久々のお天気とロドスタを満喫できました(^_-)-☆


Posted at 2016/09/25 19:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2016年09月18日 イイね!

雨にも負けず・・・・・

雨にも負けず・・・・・今日は、新潟のお友だちからのリクエストに応える形で、雨の降りしきる中、榛名神社までご祈願に行ってきました。

集合場所は、通常ならば「いつものソンロー」となるのですが、今日は、ちょっと趣向を変えて「はじめてのオンセーブ」にしました('◇')ゞ (笑)

10時ごろのざっくりした集合時間にも関わらず、新潟組さん、頑張って若干早めの到着でした(^-^)

挨拶もそこそこに、雨なので、さっそく現地へと・・・・・

本日はルートも趣向を凝らし、念願が叶うよう正規のルートをチョイス(榛名湖回りじゃない方)

小一時間で、雨足も強まる中、現着です。

私にとっても、久しぶりの榛名神社なので、このタイミング、この荒天の中で来られたことに感謝します。orz

本殿までは、500mほどの距離を歩いていきますが、途中途中で、七福神さまが出迎えてくれます。

最近、布袋さまと並ぶ腹回りになった自分が、ちょっと信じられません(笑)

新潟のお友だちも、わたし同様、ネタ作りに協力してくれました(^-^;

決して、「濁音はついてませんからね!」と言いつつ、
       指二本で「ぺっぺっぺー○○さんだぜ!風」です。(爆)
(本人の了承を得ぬままアップしてますので、クレームが出たら削除しますw)

さらに歩みを進めると・・・

あちらこちらに滝が出現します。 
 雨のせいもあり、かなり勢いよく白糸のように流れてました。

こういった光景も榛名神社ならではの光景ですね♪まさにパワースポット(^-^)



ようやく本殿手前まで来ました。 ここでお清めをしてから参拝となります。


今日は三連休の中日と言うこともあり、この天気の中、多くの参拝客がいらっしゃってまして、かなり渋滞となってました。



雨の降りしきる中、無事に、新潟組とわたしの諸々の祈願が達成されました。

ただ、祈願後、参道を歩いてる途中で、「濡れた木道に足を滑らせ、ずべった」ことは、新潟組の祈願内容からして、言えませんでした('◇')ゞ

参道の途中のお茶屋さんの「おしるこ」の看板に釣られ、糖分補給となりました。


お昼も回ったので、お腹もすいてきたところですが、ここらに来ると、お昼は大概某うどん屋になるのですが、今日はその辺も趣向を凝らし、前橋まで進出し、今や上州名物となっている「登利平」さんで、食事をとっていただきました。

わたしは、唐揚定食

なんか、自分が無性に唐揚を食べたかったので、新潟組を引っ張ってきちゃった感じでした(^-^;
新潟組さん、ごちそうさまでした('◇')ゞ

こうして、念願成就祈願プロジェクトが完結となりましたとさ('◇')ゞ



















Posted at 2016/09/18 19:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2016年06月19日 イイね!

あえてキツイ道を選ぶMな私(笑)・・・・・

あえてキツイ道を選ぶMな私(笑)・・・・・最近は,地元付近でも熊の出没が頻繁な中,本日は,あえてクマ出没多発地帯を通過してきました(^-^;

沼田から渋川へは,通常,国道17号が定番ですが,本日はあえて酷道をチョイス(笑)・・・・・

泣く子も黙る「県道255下久屋渋川線」です!

幅員狭小(すれ違いは不可)のうえ,落石の危険もありと,まさにインディージョーンズ並みなロケーションです(汗)

ちょうど,難所の手前から雨も降ってきたりと,シチュエーションもばっちり・・・


中でも難所となるのは,JR上越線の鉄橋下の極狭のトンネルです・・・


完全に,一か八かの賭けで突入していきます・・・・・ おりゃー(゜o゜)

もちろん気合と運だけでなく,クラクションとパッシングの合図も忘れてませんが・・・

今回は対向車もなく,無事に通過できました!(^_-)-☆


でも,この辺が,クマ出没地帯・・・・と言うことで,撮影後は即乗車したことはナイショです(笑)


そんな,危険をはらんだ「県道255」・・・・・・

 みなさんもぜひ試してみてください('◇')ゞ

Posted at 2016/06/19 16:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2015年11月15日 イイね!

青空見ると,ついつい・・・・・

青空見ると,ついつい・・・・・今日は,午後になったら,

急に天気がよくなって,

青空が広がってきました!


やっぱ,青空見ると,

家に引き籠ってるわけにもいかないので

榛名まで登ってきました!


高根展望台からは,雨上がりもあってか,



遠くの山々まで丸見えでした!(^^)!

榛名の直線も快適に走行!





若干,紅葉には遅かったようでしたorz

やっぱ,地元は,安心できますね(^_-)-☆
Posted at 2015/11/15 20:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2013年09月15日 イイね!

台風が~来る前に~…

台風が~来る前に~…あくまでも、軽~く

ナイトドライブ
してきました(^_^;)

地元→前橋→高崎→安中→

→一丁八丁(坂道)→富岡→

→富岡IC→上信道→関越道→地元IC

こんな感じです!

年取ったせいか、鳥目が進んだようで、
夜の運転が、キツくなりました(^_^;)
Posted at 2013/09/15 23:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん なかなかスリーショットは貴重ですね☝️😅」
何シテル?   08/31 12:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation