• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

高速乗って、焼きそば食べに…

高速乗って、焼きそば食べに…二度寝して起きた結果、

家族の視線は、私へと…

「腹減った~」的な視線(゚_゚;)

昨日十分サービスしたじゃないの!?と思いつつも、口に出せない、立場の弱い私(^^;)

そんでもって、提案したプランが「高速乗って、焼きそば食べに行くツアー」

ちょっとした旅気分と、名物太田焼きそばの抱き合わせです。

さっそくフル乗車の愛車を駆って、関越道→北関東道で太田に向かいます!


天気も良くて順調です。

太田薮塚ICで高速を降ります。

ETCは、ほんとに便利です(^^)

下道をほどなく走ると、目的の「岩崎屋」に到着!

やはり連休最終日、県外車両も多く、駐車場が一杯です。
ようやく駐車場に停められました。


メニューもシンプルです。

焼きまんじゅうと焼きそば中を注文しました。
まずは、焼きまんじゅう。

まんじゅうが小ぶりで、味噌ダレにとろみがあります。いつものとは、若干風味が違いますが、これはこれで美味しいです。

続いてメインディッシュの焼きそばの登場です!
まずは、色にびっくり。

具はキャベツのみのシンプル構造。濃厚真っ黒ソースの味付けで、ラードで焼いているようです。

初めて食べましたが、味は普通で、中でよかったな!と言う印象です。家族も同意見。
物の試しにって感じですね(^^;)

帰りも高速。


波志江PAで休憩して

弾丸、焼きそばツアーでした!

長男君曰わく「高速使ってまで食べに行く、焼きそばじゃないな」

おっしゃるとおり(爆)
Posted at 2012/09/17 17:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2012年09月13日 イイね!

夢を見た・・・・・

夢を見た・・・・・今日は家で養生して、

ずっと寝ていたので、

夢を見たようです。

赤城山に行ったような・・・・・
(三途の川じゃなくてよかった。爆)

眼前には、赤城大沼

木々の緑と空の青、そして雲の白。見事なコントラストです。


爽やかな空気が、湖畔から吹き抜けます。


軽快な走りをする愛車フォーフォー♪


う~ん、気持ちいい~ 気分最高~!!

っと言うところで、目が覚めた(~_~;)

夢療法で、喉もすっきり治ったみたい(^.^)v
Posted at 2012/09/13 18:23:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2012年09月02日 イイね!

昨夜はナイトラン、そして今日は・・・

昨夜はナイトラン、そして今日は・・・夕べは、下見に行った高山ではなく

結局、榛名山へナイトランに行っちゃいました。

(空の様子を見ての判断です!)

高根展望台まで一気に駆け上がり、

一日遅れの「ブルームーン」を見ながら一服

(^。^)y-.。o○ これがいいんだよな~♪


そして今日は、地元の神社の草刈作業を終えてから、ご褒美的に

軽く農免道路を流してきました~(^.^)

ここからの眺めも、最高です! まさに関東平野の始まりを感じる場所。


そうこうしてるうちに、もうすぐ、末広がりなキリ番がゲットできそうです。


忘れないようにしなくちゃね(~_~;)

Posted at 2012/09/02 11:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2012年09月01日 イイね!

高原気分を味わいに・・・・・

高原気分を味わいに・・・・・昨日の疲れもすっかり抜け

ハプニングはあったものの、
2回もシャワー浴びてこざっぱりしたので

軽~く、高山まで流してきました。

雨上がりということもあり、暑さが和らいできました。

途中、眺めのよい場所で榛名山を拝みます。


ぐんま天文台の駐車場まで行って折り返します。


以前、日本TV特報王国で取り上げられた「電柱の低い村」の電柱です。
実はこれ、上を通る送電線が低いので安全のために設置された目印のようです。


やはり、高原は涼しいです。外気温計が23度なんて、久々。


帰りの下り坂から見た、前橋方面の眺めです。一番高い建物が群馬県庁ですね。


上越新幹線が、すぱーっと通過するスポットで一服(^。^)y-.。o○


残念ながら、新幹線は通過しませんでした。

でも、雲の合間から降り注ぐ、幻想的な日差しにありがたみを感じました。


今夜のナイトランの下見はOK!あとは晴れてくれれば、満天の星空が見えるぞ♪
Posted at 2012/09/01 17:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記
2012年08月26日 イイね!

涼を得に…

涼を得に…朝練行こうと思ってたら、
長男君がさいたま新都心のアニソンフェスに行くらしく、駅まで送迎する事に…

駅に届けてから、フリータイムget!

すでに愛車の鼻先は、榛名山へと向いていた(笑)

この時間ともなると、まったり走行の観光車両が多い。間合いを取りながら、コーナーだけは早抜けの練習を…

窓全開で走る開放感と、涼しい風。すっと汗が引く


湖畔まで来ると、凄い数の車やバイク(^^;)

しょうがないから湖畔を一周


木陰と湖から吹き上げる風が心地よい♪

一周して湖畔Pで、缶コーヒーで一服(^.^)


オーディオから流れる、コブクロの曲が心を和ます♪

車といい曲かあれば、どこまでも行けるようなきがした。

下界で熱くなりすぎた、心と体がクールダウンできたようだ。

さてさて、お昼だ。しょうがない、下界に戻ろうっか(^^;)

愛車には、もう一回、熱くなってもらわなければ(爆)
Posted at 2012/08/26 11:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり近く旅 | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん なかなかスリーショットは貴重ですね☝️😅」
何シテル?   08/31 12:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation