• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

銀白のラットパトロール・・・・・・

銀白のラットパトロール・・・・・・真っ白な世界からこんにちは。
愛車精神であります!

見渡す限りの銀世界・・・
(原作のラットパトロールは砂漠でしたが)

降り積もる雪をかき分けて、ラット(デミ子)の出動準備完了しました!

目指すは、市街地!どうなってることやら。

自宅から圧雪路面の下り坂をそろりそろりと下りて、県道に出ると、路面がガタガタになってて、かなり運転しにくい状態でした。

なんとか倅を送り届けました。旧17号も、未だに積雪路面です。


交通量の多い通りでも、ご覧のとおりの積雪路面。。。デミオ路面(笑)

お天道様が当たっても、この量だと、まったく融けませんね。

こんな路面状況なのに、スタッドレス履いてるからと言って、安全運転で低速走行している私の後ろにびったりくっ付いてくる、大バカモンがいました(怒)


雪道でのマナーがわからん輩がいるので、困ったもんです。


そんな交通状況と路面状況なので、疲れてしまいます。
そこで、いつものコンビニで、しばし休憩です。

自宅までの帰り道は、日陰の上り坂となります。

一回止まれば、登るのは無理ですね。アクセルワークに気を付けながら、トラクションを感じつつ登って行きます。


途中、除雪車が雪を掻いてくれてます。お疲れさまです。できれば、うちの前も掻いて欲しいです(~_~;)
右側には、この坂を登れなかった車が二台放置プレイでした。

市街地パトロールを終え、お外でひと休み(^o^)

雪が降っても、天気がいいので、ポカポカしてきました♪(^。^)y-.。o○


なんとか、愛車も姿を現し、自宅前の除雪作業が完了!

今日中には融けそうもありませんね(^_^.)
Posted at 2014/02/09 11:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記
2014年02月09日 イイね!

なんじゃこりゃ~…

なんじゃこりゃ~…(゚Д゚)

40センチオーバー!

でも、やんだよ!やんだ!
ようやく、やみました(>_<。)

朝が思いやられます(´д`)
Posted at 2014/02/09 00:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記
2014年01月19日 イイね!

たちの悪い降り方・・・・・

たちの悪い降り方・・・・・お昼前からこんにちは。
愛車精神であります!

先ほど、市内の降雪量調査に行ってまいりました。
(単に長男を送ってきただけですが)

市内は、そぼそぼ降っているものの、積もってはおらず、路面を濡らしている程度でありました。

しかしながら、うちの裏の道は、例の日陰の坂道が、ツルツル路面状態でした(~_~;)

このぐらいが、一番たちが悪い状況ですね!

カーブでなおかつ坂道ということで、最悪な条件です。

愛車のESPマークが、ちゃかちゃか点灯してました☆


明日の通勤時が思いやられます(~o~)


自宅前も、ちょっとの間で、この状況・・・・・

性格は明るいのですが、自宅前は日陰なので、すぐ積もっちゃいます。(~_~;)

今日は、「コタツで丸くなる」ことにしました(^_^.)ニャーオ

Posted at 2014/01/19 11:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風の爪痕・・・・・

台風の爪痕・・・・・こんにちは。愛車精神です!

関東沿岸部については、
台風26号の被害が多いようですが、
みなさん大丈夫でしょうかね。

タイトル画像は、午前8時現在の
赤城山方面の画像です。

雨が治まりかけて、雨雲がグングン
北西の風に乗って動いてました。

10時過ぎには、やや青空が見えてきて、
お昼近くには、すっかり青空となりました。

しかし、風がかなり強く、街路樹等が
ゆさゆさと揺れ、外に出ると立ってることも
やっとの状況です。

午後諸事情で家に戻った時には、ご覧のとおりの青空となりました。


がしかし、

折からの強風で、ご近所の大物がすっ飛んできて、
うちの外壁に激突し、外壁を破損してました。

取り急ぎ、いつもの養生テープで傷口を覆い養生しました(~_~;)

ほんと、養生テープって役に立ちますね(笑)


自然災害の時は、お互い様なのですが、
やはり、事前の対処は必要ですね。

台風であったら、屋外にある、ぶっ飛びそうなものは、
飛ばないように始末しておくことが肝心です。
(飛来物で人がけがをすることもあるため)

とか言いながら、

うちも、アリちゃんのハウスが庭に転がってましたが(~o~)



Posted at 2013/10/16 13:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記
2013年07月08日 イイね!

車が浮いたよ・・・・・

車が浮いたよ・・・・・今日は外回りで前橋の交通センターへ行ってきました。

用を足して外に出ると、もくもくと積乱雲が赤城山方面から立ち上ってました。

かなりパワーのありそうな積乱雲だったので、雷と豪雨が気がかりでしたが、

この後、前橋インターから高速に乗って沼田に向かいました。


画面右側が赤城山方面です。黒い重そうな雨雲が、みるみるうちに迫ってきました。

沼田からの帰り道が、嫌な予感します。



嫌な予感は的中です!

子持バイパスの上りを走行中、突然の豪雨が襲います。

とにかく凄かった(~_~;)  焦るとかではなく、恐怖を感じたくらい。

横殴りの雨と雹が混じり、1m先も見えない状態でした。

危険を察知した前方車両も、後続車も、ハザードランプを焚いて注意を促し、停車しました。

叩きつけるような風雨と雹の中で、まったく身動きとれなくなった、その時・・・・・・

すーっと車体が浮く感じがしました!

タイヤは接地してますが、車が上に持ち上げられる感じです・・・・・

「あっ、ヤバい!このまま、もってがれちゃう」って瞬間思い、身がすくみました((+_+)) 

生きた心地がしませんでした(T_T)

恐らく軽い竜巻的な状況だったのでしょうね(冷汗)


なんとか豪雨地帯を通過し難を逃れましたが、

かれこれ30年ほどクルマを運転してますが、今日ほど、凄まじい体験をしたのは初めてです。


それにしても、前後の車両のドライバーさん達、かなり恐怖と危機的状況でしたが、落ち着いた行動をしていただきありがとうございました!

Posted at 2013/07/08 18:57:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん なかなかスリーショットは貴重ですね☝️😅」
何シテル?   08/31 12:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation