• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

いや~照れますな~(^_^.)・・・・・・

今日の行ないの

採点を受けたようで・・・・・





社会人になってから、

初めてもらったかも・・・・・・

「たいへんよくできました!」 (笑)
Posted at 2014/02/23 18:25:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車FORFOURの話 | 日記
2014年02月18日 イイね!

久々の愛車に、いい子いい子してあげた夜・・・・・

久々の愛車に、いい子いい子してあげた夜・・・・・愛車との久々の再会。

屋根の盛りヘアーも
いつしか無くなってました。
(倅に頼んで落としてもらったw)

いつになく、愛おしく感じました。

冷たくなったボディーを撫で撫でしてあげて、
三日間の労をねぎらいました♪

バッテリー上がりも心配しながら
三日ぶりに、愛車のエンジンに火を入れると・・・

グッグゥ、ぶぉーっと、一発点火です!

さすが、パワークラスターさんの
スペシャルオイルですね。

毎日零下の気温に晒されながらも、
軽々セルモーターが回り、ピストンを
上下させてくれました。
やや、タペット音が多い気がしましたが、
1分程度で、静かになりました。


明日も動かせないので、20分程度の暖機を行ない、
また、いい子いい子と撫でてあげた、帰宅時の私なのでした(^_^.)

Posted at 2014/02/18 23:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車FORFOURの話 | 日記
2014年01月18日 イイね!

長い運転も安心化計画<発動!>・・・・・

長い運転も安心化計画<発動!>・・・・・ 夜からこんばんは!
愛車精神であります。

夜でも安心化計画が
一段落したのも束の間、

本日、また新たな計画がスタートしました。

「長い運転も安心化計画」です。

ポイントとしては、2点。

まず1点目は、タイトル画像にあるとおり、愛車のオーディオであります。

現在は純正オーディオで、CDとレディオ一体型です。
何の取り柄もない、至って普通のオーディオでございます。

普段使いなら問題ないのですが、こと長距離運転となると、CDを入れ替えたりするのがかなり面倒なので、現在は、オォークマンやiポッドの音源をFMトランスミッターで飛ばして、聞いているしだいであります。

ですが、トランスミッター故、受信状況が悪いと、かなり雑音が入り、聞きにくくストレスとなります。
しかも、先だってHIDを取り付けたら、FM電波に雑音が入るという状況となってしまいました。

そこで、以前から社外オーディオを入れたいな~なんて考えてたんですが・・・・・

いかんせん、取り付けるパーツが凄く高い(2万~5万)ので諦めてました。

しかしながら、ネットであちこち散策してたら、「AUXアダプター」なるものがあり、純正オーディオの外部出力端子を利用するため取付が簡単なことと、意外と値段も安いことから、先ほどポチってみました。しかも、セカイモンで(~_~;)

初めての、海外モノを落札したので、ちょっと不安ですが、ここはひとつセカイモンさんを信じて、到着まで待ちたいと思います。

この計画が完遂した暁には、快適にBGMを聞きながら長距離運転も楽にできますね♪


2点目は、エンジンオイルであります。

先だって、みん友のぴーすけさんが連れて行ってくれた「パワークラスター」さんに、本日、スペシャルオイルを発注しました。

あの時、社長さんのお話を聞いたら、オイルへの考え方が変わり(まさにオイルショック)、オイルの大切さを実感したため、いてもたってもいられなくなったと言うことです。(笑)

本日やり取りさせていただいた結果、パワークラスターさんから・・・・・・
==============================
オイルの粘度は後ほど計算いたしますが、メールの内容からでは
0w-30~35くらいを考えております。朝の暖気を3分程度にして
もヒーターから出てくる風はすぐに暖かくなる仕様です。
価格の件も承知いたしました。
1)耐久性 トルク 静寂性を重視し
2)若干エンジンブレーキが利かなく感じるくらい フリクションを下げます
3)惰性で走ることを重点におけば燃費UPにかなり貢献します。
4)エンジン内部の洗浄効果にも(スラッジ)
上記を重点に体感できるOILを作成いたしますのでよろしくお願いいたします
=================================
以上の回答をいただきました。 こんな感じのオイルになるそうです。

こちらの方も楽しみです。


いずれにせよ、購入後9年、11万キロ走破中の愛車を、末永く愛するためのカンフル剤的な計画なので、どうぞみなさん、静観しててください。(爆)



Posted at 2014/01/18 23:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車FORFOURの話 | 日記
2014年01月14日 イイね!

多い夜も安心化計画<前夜>・・・・・

多い夜も安心化計画<前夜>・・・・・ みなさま、お騒がせをしておりました

「多い夜も安心化計画」

HID取付でありますが・・・・・・


やはり、DIYを断念し

明日(1/15旧成人の日)午前10時より、

地元ショップさんによる施術を受けることとなりました。


なので、今夜が、この薄暗い光軸の見納めとなります(T_T)


ですが、

6000kとプロジェクターの相性、

さらにライトカバーのくすみがあるため、

どこまで、どう明るくなることやら・・・


一抹の不安がありつつも、

HIDという文明の利器に、相当、期待してます(^_^.)


なお、フロントカウルを取り外すので、ホーンの取付も同時実施!!(爆)

Posted at 2014/01/14 22:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車FORFOURの話 | 日記
2014年01月05日 イイね!

ピンぞろ・・・・・

ピンぞろ・・・・・実家の顏出しも終わり

お袋の元気な顔見て、一安心(^o^)

でも、おばさんがいないのが、ちょっとさびしい(T_T)


そんな、連休最終日・・・・・・

愛車フォーフォーが、キリ番!

しかも、ピン(1)ゾロ・・・・!!



何だか、お正月っぽいね(笑)



「8」があるけど・・・・

  鏡餅か、雪だるま と言うことでお愛嬌 (^_^.)
Posted at 2014/01/05 20:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車FORFOURの話 | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation