• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

日光から〇〇が来た・・・・・

日光から〇〇が来た・・・・・って言っても、妹なんですがね(~_~;)

かれこれ何年かぶりのご対面です。

相変わらず、デーハーな顔の造りにびっくり(^o^)

だもの、嫁いだ時に近所の方から・・・

「〇〇さんちは、外国人(東南アジア系)を嫁にもらったんだってよ!」

って、噂が飛んだとか飛ばなかったとか(笑)


そんな妹は、今日同窓会に出席するための帰郷。。。

もうすぐシンデレラタイムになるのに、未だ連絡来ず(~o~)

兄貴が迎えにいかなきゃならないのに、いい気なもんだみん・・・。

(まったくひとのこと言えない私ですがね:大汗)

まっ、久々の再会で盛り上がってるのでしょう♪♪♪

兄貴も、睡魔と闘いながら、連絡を待ちわびてます(^。^)y-.。o○



話しは変わりますが・・・・・

ところで、実家の目の前にとまってるこの車・・・・・



あまり稼働が無さそうだけど、どうだろう、私にゲーマンぐらいで売ってくれないかな!?

これからのシーズンにはぴったりなんだけど(爆)


2013年05月04日 イイね!

スタートは床屋から…

スタートは床屋から…凄いビッグな天気になった

群馬中北部であります!

これから初夏を迎えるに当たり、

少し短めにお願いしてきます♪

さっぱりすると、また、走りなくなりそうですね(笑)


そう、この芝桜の背丈ぐらい短くね!
Posted at 2013/05/04 12:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2013今朝の空 | 日記
2013年05月04日 イイね!

出遅れながらも・・・・・

出遅れながらも・・・・・今朝は、前日の「男生ジョッキ」の

影響もあり、午前中は撃沈でした。

しかしながら、GW初日といこともあり、

ぶら~っと、浅間方面へ、

ドライブに行ってきました!

まずは、お昼時だったので、

原町の「おおぎや」で昼飯を食べました。


私が注文したのは、「〇得味噌ラーメンのギョウザセット」です。



コーンが増量されてるため、穴あきのレンゲで、一粒残さずコーンをすくい上げて食べることができます。

お腹も満たされ、国道146号線を長野原方面へと進めます。

タイトル画像もそうですが、ここは145号線の北軽井沢の手前にある展望台です。

夏山の様相へと変わりつつある、白根山が丸見えなスポットです!

大自然に向かって身体を伸ばし、深呼吸して、運転で疲れた身体をリフレッシュします!

ほどなく、浅間火山博物館に到着しました。


天気もよく、青空をバックに、勇壮な浅間山が噴煙をあげてました。

館内を少し散策させていただきました。

群馬出身のお二人を起用した観光ポスターです。

浅間火山博物館を出て、今日は、有料の鬼押ハイウェーにはいりました。

途中の休憩所で車を停め、また違った角度からの浅間山と記念撮影(^_^.)


折角ここまできたので、軽井沢へ行くことにしました。

そして、ここに・・・軽井沢プリンスショッピングプラザです。

途中が大渋滞でしたが、どうにか駐車場に車を止めて、ショップを散策。

GWと言うこともあり、相当な人出でした。歩き疲れましたね。

帰りは、18号バイパスで碓氷峠を下り、定番の「おぎのや」に立ち寄り、


夕飯代りの「峠の釜めし」を土産に買いました。

お値段が1000円になってたのは、驚きでした(~_~;)

出遅れながらも、ぐるっと、200km近いドライブが楽しめて、GW初日としてはまずまずの滑り出しでした~♪




Posted at 2013/05/04 00:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっと遠く旅 | 日記

プロフィール

「今朝のアサレン…
だんご3兄弟ならぬ
ホンダ3兄弟で!」
何シテル?   08/30 09:11
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation