• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

継続が、力になった(いつもの通勤コースVゾーンの四季)・・・・・

夜からこんばんは(^.^)
愛車精神であります!

昨日、今日と大雪のせいで、
ほぼ家から「出ずにーランド」だった私。

そうなると、PCの前で、画面とにらめっこ・・・・・

いやはや、撮り貯めた画像の整理とフィギュアの整理ができました(^_^.)

そんでもって、画像整理ついでに・・・・

みなさんご存知と思われる、毎朝の通勤時の「いつもの通勤コースのVゾーン」の画像を、昨年1月の仕事始めの通勤から、先だっての通勤まで、一年強の日々の移ろいをビデオクリップにしちゃいました。

改めて、一年間を5分程度で振り返ると、四季の変化が手に取るようにわかります。

これも毎日の通勤時に欠かさず写真を撮り、ブログをアップしてきたからこその賜物です。

継続は力なりと言いますが、自分自身のモチベーションを上げるには、ブログって最高にいい物だと思います♪

Posted at 2014/02/09 23:31:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の集大成 | 日記
2014年02月09日 イイね!

お出かけできない日の昼食は・・・・・

お出かけできない日の昼食は・・・・・お天道様もフルパワーで頑張っていますが、だいぶ融けてきたものの、やはり量的に尋常じゃないので、状況はあまり変わらずな、群馬中北部であります。

そんな状況下、外出は避けた方がよいので、今日のお昼は、ラーメン屋さんに行った気分をだして、サッポロ一番の「山岡家の醤油ラーメン」にしました。

熱湯を注いで、待つこと5分強。仕上げの別袋の油を注ぎいれ、熱々のラーメンの仕上がりです。

中太の腰のある麺に、スープがうまく絡み合い、とても美味しいです♪

もちろん、やや冷えのご飯と一緒に食べると、これまた格別(^o^)

今やカップ麺も、インスタントの域を超えましたね(^_^.)
Posted at 2014/02/09 14:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記
2014年02月09日 イイね!

銀白のラットパトロール・・・・・・

銀白のラットパトロール・・・・・・真っ白な世界からこんにちは。
愛車精神であります!

見渡す限りの銀世界・・・
(原作のラットパトロールは砂漠でしたが)

降り積もる雪をかき分けて、ラット(デミ子)の出動準備完了しました!

目指すは、市街地!どうなってることやら。

自宅から圧雪路面の下り坂をそろりそろりと下りて、県道に出ると、路面がガタガタになってて、かなり運転しにくい状態でした。

なんとか倅を送り届けました。旧17号も、未だに積雪路面です。


交通量の多い通りでも、ご覧のとおりの積雪路面。。。デミオ路面(笑)

お天道様が当たっても、この量だと、まったく融けませんね。

こんな路面状況なのに、スタッドレス履いてるからと言って、安全運転で低速走行している私の後ろにびったりくっ付いてくる、大バカモンがいました(怒)


雪道でのマナーがわからん輩がいるので、困ったもんです。


そんな交通状況と路面状況なので、疲れてしまいます。
そこで、いつものコンビニで、しばし休憩です。

自宅までの帰り道は、日陰の上り坂となります。

一回止まれば、登るのは無理ですね。アクセルワークに気を付けながら、トラクションを感じつつ登って行きます。


途中、除雪車が雪を掻いてくれてます。お疲れさまです。できれば、うちの前も掻いて欲しいです(~_~;)
右側には、この坂を登れなかった車が二台放置プレイでした。

市街地パトロールを終え、お外でひと休み(^o^)

雪が降っても、天気がいいので、ポカポカしてきました♪(^。^)y-.。o○


なんとか、愛車も姿を現し、自宅前の除雪作業が完了!

今日中には融けそうもありませんね(^_^.)
Posted at 2014/02/09 11:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記
2014年02月09日 イイね!

銀世界な朝・・・・・

銀世界な朝・・・・・朝からおはようございます(^.^)

愛車精神であります!

いやはや降りましたね~

みなさんのところもだいぶ降ったようで、大丈夫でしょうか。

十数年前の大雪以来じゃないでしょうかね、この雪。

正確には測定してませんが・・・・・

昨日不動であった愛車に積もった雪は、40cmオーバーです(~_~;)


今朝は、朝からピーカンの天気となりましたが、気温は上がってません。

お天道様が頑張って、ガンガン融かして欲しいものです☀



さてさて、これから長男を市内へ送るため、除雪して、デミ子脱出作戦を敢行します!
2014年02月09日 イイね!

なんじゃこりゃ~…

なんじゃこりゃ~…(゚Д゚)

40センチオーバー!

でも、やんだよ!やんだ!
ようやく、やみました(>_<。)

朝が思いやられます(´д`)
Posted at 2014/02/09 00:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記

プロフィール

「アサレンで八ッ場まで来たので
ついでにお買い物🧺(笑)」
何シテル?   09/27 09:55
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation