• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

新たな目的をもってドライブ・・・・・

新たな目的をもってドライブ・・・・・昨日のこと・・・・・
当てもなく、ふらふらとデミ子二号機で
ドライブしてたら、富岡に着いた。

昼飯を食べ、せっかくここまで来たのならっと、
上州の一ノ宮である「貫前神社」へと・・・
ちょっと、その前に閃いたのがこちら←
(本屋さんで急きょ購入)

群馬県人ならば知らない人はまずいないと云うほど
群馬のソウルカルチャーとなっている「上毛カルタ」詳細はリンクのウィキペデイアで

群馬県の名所や著名人をモチーフにしたカルタである。
ご多分に漏れず、この歳になっても、私もすべて暗記しております(^-^;



そう、この上毛カルタに登場してくる名所等々をカルタの札を持って巡ろうと言うのが、
今回の「新たな目的をもってドライブ」と言うことです(^_-)-☆

もちろん前述の「貫前神社」もこのカルタに詠まれてる名所です。



この企画の皮切りには、縁起もよさそうでちょうどよい場所ですね!
では、さっそく上毛カルタ巡りのスタートです(^^)/

【ゆ】 ゆかりは古し 貫前神社

荘厳な雰囲気で、気持がシャキッとなりました♪

つづいては・・・・・

【に】 日本で最初の富岡製糸

やはり、世界文化遺産となると、かっての街の様子と人混みが違いますね(^_^;)


土産に、絹シュウマイとオカイコチョコを購入!(爆
※おかいこチョコについては、家族に不評で、自己責任によりすべて私が食べました(爆)

次の目的地への移動中、上毛カルタ巡りでは、なんとなく味気ないので、
ポケモンGO!にあやかり、「上毛カルタGO!」と名付け、自己満足を助長しました(笑)

さて、続いて3カ所目ゲット!(←それらしくなりましたw)

【ね】ネギとこんにゃく下仁田名産

道の駅しもにたに来ましたが、肝心のネギとこんにゃくがありませんでしたorz

なので、神津牧場ソフトクリームでご勘弁を('◇')ゞ

さてさて上毛カルタGO!続いて4カ所目ゲット!

【も】紅葉に映える妙義山

まだ、紅葉に映えてない妙義山でしたorz

上毛カルタGO!5カ所目ゲット!
【う】碓氷峠の関所跡


到着のとたんに、猿のお出迎えでした(゚o゚;

いろいろな出会いがありますね(笑)

この画像は、「裏」上毛カルタの【う】薄い頭部のハゲの跡(爆

こうした語呂合わせをした裏的な上毛カルタも醍醐味の一つです(笑)


帰り道に、定番のおぎのやの峠の釜めしを購入!

だいぶ日も傾き、夕暮れ時となってしまいましたが・・・・・
国道18号を高崎方面へと向かう途中、
ここで上毛カルタGO!この日最後の6カ所目ゲット!

【な】中仙道しのぶ安中杉並木

杉並木も、唯一ここだけ残ってる状況です。寂しいものですね(*_*;

昨日は、ここまでで「6カ所ゲット!」できました(^-^)


そして本日・・・・・
場所をみなかみ方面へと舞台を変えての「上毛カルタGO!」です(^^)/

上毛カルタGO!本日1カ所目 通算7カ所目ゲット!

【て】天下の義人 茂左衛門

茂左衛門さんは、真田の悪政に泣く農民たちを助けるべく、
命がけで直訴に挑んだ義人です!(^_^)b 歴史の勉強にもなりますね!

上毛カルタGO!本日2カ所目 通算8カ所目ゲット!

【ぬ】沼田城下の塩原太助



太助さんは、若くして奉公に出、奉公人の鏡として勤勉に働き、後に財をなした方!
私も、見習わないと(^_^;)   太助さんに、お助けしてもらいたい(笑)

上毛カルタGO!本日3カ所目 通算9カ所目ゲット!

【み】水上谷川 スキーと登山


大穴スキー場と言えば、言わずと知れたスキーのメッカ、以前は(^_^;)

私のスキー歴も、実はこの急斜面、ここから始まりました(^_^)b


続いて、上毛カルタGO!本日4カ所目 通算10カ所目ゲット!

【る】ループで名高い 清水トンネル

言わずと知れた、JR上越線のループトンネル!
もちろん電車のトンネルなので、今日はちょっとズルして湯檜曽手前から撮影(^_^;)


さてさて、上毛カルタGO!本日最後の5カ所目 通算11カ所目ゲット!

【り】理想の電化に 電源群馬

奥利根は言わずと知れた電源地帯。
水力発電所が多く点在することから、このカルタの句が読まれています(^_^)b
本日は藤原ダムを臨む某場所からの撮影!

本日のみなかみラウンドを含め、昨日から11カ所ゲットできました(^-^)

以前にも、これをやろうと思ったこともありましたが、なかなか行動に移せず頓挫しておりました。
が、今回、偶然的にも実行に移せたのは、なにか群馬県人としての運命なのでしょうか(爆)

冗談ともかく、意外と楽しくなってしまったので、今後も継続してGO!します(^^;)

もちろん一気にすべてを巡るのは無理なので、今後も計画を立てて、
方面単位で攻略していくことにしますね (^_-)-☆







Posted at 2016/10/23 23:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上毛カルタ巡り | 日記

プロフィール

「@ro-ad さま いつもの道志みちのとんもろこし屋はやってないのですか?」
何シテル?   07/31 17:56
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation