• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

プレGW最終日により

プレGW最終日によりこんばんわ。愛車精神です(^。^)

さて、GW前哨戦・・・

昨日会津若松に戻った私+αですが、
ひとまず本日前半最終日と言うことで
朝から喜多方に向かいました。

朝ラーとまではいかぬ時間帯でしたが、
10時30分ごろ喜多方に到着!

目当ての「食堂なまえ」さんに行ったら、なんと、本日臨時休業でした(>_<)

気を取り直して、心と胃袋を新たに向かった先は、「はせ川」さんです。

到着は、開店20分前!すでに5組ほどお客様が待ってました。

やや早く来たので、我々も開店直後に入店できたのでラッキーでした(^^)/



本日は、醤油かけラーメン一本載せ!



ラーメンは正統派喜多方ラーメンの体であり、
ともかく、とろっとろのチャーシューが最高にうまいです♪

食後は、お口直しにと会津坂下町にある「アイス牧場」さんへ


「ベコの乳ソフトクリーム」を食べました。

濃厚なミルク本来の味は、ラーメンの後にピッタリです♪

最近、ご無沙汰なので・・・・・(←何が?  笑)

乳を揉ませてもらいました(爆) ヽ(^o^)丿

続いて向った先は、いつもの猪苗代湖畔です。

海無し県の群馬県人は(俺だけかっ!?)、大きな湖でも、ついつい興奮してしまいます!(爆)


さらに向かった先は、布引高原の大きな扇風機群です♪
先週行ったときは、冬季の通行止めでしたが、今回はOK!
つづら折りのタイトな山坂道を登りあがると・・・

不気味なほど大きい扇風機が、ぶぅおんぶぉんと音を立てて回ってました。


遠くには、磐梯山や猪苗代湖が見下ろせ、見晴らしもかなりよいです!


なんだか、異世界に来たような雰囲気とノスタルジックな雰囲気が混ざり合った、とても、不思議な場所でした!(^^)!

いずれにせよ、天気がよくて、気持ちもよく、最高のGW前半となりました(^_^)v


Posted at 2015/04/29 22:28:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

寄り道しながら・・・・・

寄り道しながら・・・・・群馬でのGW前半戦終了のため、
昨日、群馬から会津に戻って
きました。

正直ベース、1年も会津にいると
どっちが本住まいかわからなくなります(爆)


ご多分に漏れず、昨日も寄り道しての戻りでした・・・


日が傾き始めた、会津鉄道「湯野上温泉駅」



国道121号線 通称「会津西街道」沿いにある、
かやぶき屋根の趣ある駅舎で、とても気に入ってます。

昨日は、ちょうど地元の若手が、何か作業をしてました。


聞いてみると・・・・・・



町おこしの一環で、自作のキャラで、交通安全を訴えた看板を作成したとのこと



今日はそのお披露目で、ひとまず駅舎に展示するとのことでした。

展示後は、町内に各々の作品が散らばるようだったので、
全部が眺められるラッキーな日でした(^o^)

しばしノスタルジックな駅舎の雰囲気を味わいながら、


駅舎に併設されている足湯に浸り

長旅で疲れた足を癒しました。

帰り際、ちょうどよいタイミングで、列車が到着しました。

カワイイゆるきゃらでラッピングされた車両が
なんとも言えず、さらに帰り旅を引きたてます。

寄り道して、すっかり日が暮れてしまいましたが、
なんだか心も体もリフレッシュして、
会津若松に戻れました(^_^)v








Posted at 2015/04/29 09:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単身赴任日記 | 日記
2015年04月27日 イイね!

夏の陽気inグンマー

夏の陽気inグンマーこんにちは

会津若松から帰郷中の愛車精神です(^O^)

今日は、野暮用で伊勢崎まで行き、
昼飯を食べてから、




前橋経由で、
自宅に戻りました!

前橋では、なんと…

外気温計が30℃!

まさに、真夏日(゚Д゚)

もう、テーシャツで充分ですね(^_^)b



おっと、smartじゃない部位が
写っちゃいましたね(爆)



プロフィール

「今朝のアサレンは
高速道と山坂道の複合コースで
藤岡市から神流町経由で上野村へと🚙💨」
何シテル?   08/02 09:27
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 2930  

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation