• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

本年。初塗装❗️

本年。初塗装❗️ 皆さん、こんにちは😃。
本日も、少し肌寒いですが、初塗装
やっちゃいます。

昨年からやるタイミングを考えていましたが。ようやく😽やる気になりました。
それがコチラ


娘のラパン❗️古いクルマなんで〜
気になる所は手入れをば。
早速ワイパーアーム取り外します。
先ずは、付け根のキャップ外し被さっているだけなので、マイナスドライバーやらクリップ外し等で。


固定してるナット10ミリと思いきや、
12ミリ😅でした。ナット外してから
根元掴んで焦らず引っこ抜き。


左右共に同じ形状の様ですね。
今回塗装するのはアーム部分のみ
ワイパーゴムは固定部分ごとアームから分離します。



とっとと600番で足つけ、耐水ペーパーですが、今回水は使わずに。


足つけ完了。んで塗装準備。


コンプレッサー作動中、塗料スタンバイ。塗料:パナロック10:1 ゼットブラック20g硬化剤2gシンナー10g混ぜ混ぜ。


アームはこんな感じに。脱脂、スタンバイ済み。

で、いきなり塗装完了❗️
ノークリア、3回吹き仕上げ。


電気ストーブで乾燥中。昼メシ後
家族と紀三井寺に初詣⛩
紀三井寺の石階段、いつも一段飛ばしで登って行くのですが、最後辺りは、足あがらなくなってきます。歳には勝てませんね。







曇り空ですけど。ついついスマホで。
帰宅後、ワイパー取り付け。






少し見た目改善❣️スッキリ〜
クルマ汚いけど😅👌
娘にはした内容を言わないと気付きません😂


































ブログ一覧
Posted at 2022/01/07 17:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

023premium5th an ...
でら.さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 15:34
綺麗に塗装できてますねー^^。私の車のバンパーも塗ってほしいよww
コメントへの返答
2022年1月9日 15:45
コメント有難う〜御座います♪
まだまだプロの方々には全く
及びませんが、家が近ければ、、
塗ってあげたい気持ちで一杯です。wwwバンパーだけ色変わりますが⁉️😅

ワイパーの様な小物等は見た目
ボロよりはマシになります😄

プロフィール

「ええ天気になりましたぁ。
千畳敷は相変わらず風強いです。」
何シテル?   06/07 13:29
ken ken8です。 中身はNA8です。むかーしNBフェイスって有ったの知ってる方 無いですか? 平成6年式中古購入。 オールペン3回内2回は自塗装最近は今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:56:14
パワー(要る)ウインドー化 手動!クルクルウインドーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 14:37:29
タイヤ手組み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 00:42:32

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤で毎日乗ってます。 維持リングは出来る事は自分でやる 様にしています。 内外装の塗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中身はNA、前から見るとNB
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターを忘れられず。 平成7年式シャストホワイト新車 で購入。 しかしコレも事故で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代の頃初めて、NAロードスターM/Tの中古を買いましたが、1年乗れず😭事故で廃車に

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation