• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken ken8のブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

塗装後の磨き

塗装後の磨き先日、自家用車のプチ塗装補修をしました。
本日ようやくの晴れなので塗装後の磨きをば
前回塗装したところはタイヤとドアの間のアーチ部の補修でした。

マスキングの下手さで余計な手間がボカシとは
到底言えない段差がコチラ


少しずつ磨きますね。この部分は手で磨きました。



ドアのこの辺りのザラつき、本来ならボカシ剤
を使ってこの辺りを平滑にすべきでしたが
なにぶんボカシなんていつもやらないので💦



ドアは流石に手では重労働なので機械。
コンパウンドで少し磨いては確認、磨いては
確認。肌は近くで見ないでぇのレベルですが
暑くなってきたので今日はココまでにしまーす。良く見るとドアエッジ部は更に磨き過ぎて
ダメダメです。
Posted at 2021/08/20 09:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

晴れ!と思ったら

晴れ!と思ったらまぁた、曇ってきた!予報は雨みたいな感じ
洗車しようと思ったのに。
とりあえず。


磨きやろ〜。
Posted at 2021/08/20 07:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

今日も暑いけど、塗装してみます。

今日も暑いけど、塗装してみます。今日も暑いですが、日陰でキズ補修してみます。

左リアの小さなキズですが、地金迄塗料が剥げてるのでほっておくとサビが出ます。
まずは洗浄、周りをマスキング。それから1000番の耐水ペーパーでキズのでこぼこをならします。
丁度エッジな所なのですぐに地が出て来ますね。
ならすことができたらキズ周辺の足付けをします。コンパウンドの粗めでも良いです。私はウォッシュコンパウンドを使用。
足付けが終了したら再度マスキング。更に患部を脱脂。
いよいよカラーベースですが気温が高い、患部が小さいので塗料の出方はこれくらいで薄く薄く乾かしては塗りを繰り返します。回数は地金の黒いのが違和感無いくらい迄。
カラーベース完了。


パールベース完了。
クリア完了。
クリアは少し失敗しました。乾燥後コンパウンドにてリカバリします。やはり暑い中外で塗装は汗もダラダラ出て集中出来ないですね。


























Posted at 2021/08/08 13:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

洗車パート2

洗車パート2
ヨゴレたラパンが可哀想
なので、暑さも和らいだ夕方前に水洗い洗車。


中古で買ってからドアミラーとルーフ、サイドシルの凹み位かな手を
掛けたのは、それからは大きくキズとか無いみたい。


どこで擦ってくるの?てキズあるけど💦やり出したら止まらないので。見なかった事にしよう。

Posted at 2021/08/07 16:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

洗車

洗車今日は前回よりは暑さはマシ⁈ですか?洗ってやりましたよ〜2台とも
汗だくですが💦水洗いのみです。
横に娘の車があるのですが、昼からでも洗ってやろうかなぁ。余りにもヨゴレてるので





Posted at 2021/08/07 10:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ええ天気になりましたぁ。
千畳敷は相変わらず風強いです。」
何シテル?   06/07 13:29
ken ken8です。 中身はNA8です。むかーしNBフェイスって有ったの知ってる方 無いですか? 平成6年式中古購入。 オールペン3回内2回は自塗装最近は今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:56:14
パワー(要る)ウインドー化 手動!クルクルウインドーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 14:37:29
タイヤ手組み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 00:42:32

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤で毎日乗ってます。 維持リングは出来る事は自分でやる 様にしています。 内外装の塗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中身はNA、前から見るとNB
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターを忘れられず。 平成7年式シャストホワイト新車 で購入。 しかしコレも事故で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代の頃初めて、NAロードスターM/Tの中古を買いましたが、1年乗れず😭事故で廃車に

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation