• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ダイハツ ミラジーノ

レビュー
デザインが何とも気に入って、軽を買うならジーノのこの形と決めてました。空間広さとかは今時の軽に比べると劣るかも 知れませんが、クルマは乗る人が乗りたいと思えるクルマが一番!
2021年07月20日

マツダ ロードスター

レビュー
今時、2人のりで荷物も余り乗らないクルマですが、オープンカーといえばロードスター! ホントに機会があれば一度は是非乗ってほしいクルマ 暑い日、時間帯は避けて!
2021年07月20日

プロフィール

「ええ天気になりましたぁ。
千畳敷は相変わらず風強いです。」
何シテル?   06/07 13:29
ken ken8です。 中身はNA8です。むかーしNBフェイスって有ったの知ってる方 無いですか? 平成6年式中古購入。 オールペン3回内2回は自塗装最近は今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:56:14
パワー(要る)ウインドー化 手動!クルクルウインドーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 14:37:29
タイヤ手組み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 00:42:32

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤で毎日乗ってます。 維持リングは出来る事は自分でやる 様にしています。 内外装の塗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中身はNA、前から見るとNB
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターを忘れられず。 平成7年式シャストホワイト新車 で購入。 しかしコレも事故で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代の頃初めて、NAロードスターM/Tの中古を買いましたが、1年乗れず😭事故で廃車に
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation