今日は、朝から仕事をさぼってJA4トゥデイのタイヤを交換してきました。
本当は、アルミホイールも気の効いたモノに替えたいと思っていたのですが、このトゥデイが来てからだんだんこのベイブレードみたいな独特のデザインのアルミホイールが気に入ってきました。
このホンダ純正の13インチホイールは、当時のJA4ライフの純正だと思っていたのですが、JA4トゥデイにも純正指定で設定があったのでしょうか?
中古で出ているトゥデイを見ていると、ときどきこのベイブレードを履いている車両を見かけますが、ライフと共有していたものなのか、私にはわかりません。
ホンダの軽自動車の純正ホイールでは、JB3ダンクの純正アルミホイールが群を抜いて「軽い!!」というのは世間での意見ですが、このベイブレードも見た目とはうらはらに意外に軽いホイールです。
アルミの質量が多そうなデザインなので「重そう〜」と感じていたのですが、実際に手に持ってみると軽いです。
逆に、ゼストの純正の通称「手裏剣」と呼ばれているアルミホイールは、死ぬほど重いのも体験済みです(笑)。
というワケで、今回はアルミホイールはベイブレードのまま、タイヤだけを履き替えました。
無難にブリヂストンでw。
それより、車高が……(てんてんてん、てんてんてん)笑
Posted at 2021/10/28 22:04:18 | |
トラックバック(0) | 日記