.
.
平成5年生まれの、長女「今日子」。
色白で小柄、しかし性格は活発で、運動能力が高い。
平成9年生まれで、今日子とは4歳違いの「ミドリ」。
背が高く、穏やかな性格で、艶やかな美人の妹。
衝動買いで新潟まで迎えに行って来ました。
ひと言で言って「新車以上の素晴らしいクルマ」でした。
ワンオーナーの愛情が存分に注がれ、工場から出てきた新車にはない「育ちの良さ」がビンビコ伝わって来ました。
25年で走行25000km。
ポルシェやフェラーリのような大事にされるためのクルマなら、あり得ない数字でもないですが、こと軽自動車という「庶民の移動のための道具」という役割を担っているクルマでは、まずあり得ない数字です。
しかも、22000kmでタイミングベルトもきちんと交換されていて、距離ではなく経年に対する予防整備も完璧に施されていました。
新潟から埼玉まで、エアコンをつけてノンストップで走破して、燃費は14.5km/ℓ。
660ccの旧規格48馬力の軽自動車で3速オートマチックというスペックを考えれば、優秀な性能だと思います。
帰宅して、まじまじと各部を眺めていると、
「こりゃ責任重大だな。」
と、前オーナーの愛情の大きさを痛感しています。
JA4姉妹が揃った。
私に維持できるのだろうかwww。
.
.
Posted at 2022/04/25 18:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記