.
.
先日、新潟からJA4・ライフを引き取ってくる数日前に、近所の駐車場に停まっているオデッセイのオーナーと立ち話しをしました。
このオーナーは、元ホンダ技研のエンジニアの方で当時のエスロクやエスハチの話しをよく聞かせていただいています。
そんなホンダ車好きのオデッセイのオーナーに
「今度、このオデッセイと同じ色のライフを買い込んで来ますよ(笑)」
と伝えていました。
果たして、めでたくJA4・ライフは私の元に来たわけですが、いざ駐車場に停めてみると、件のオデッセイのグリーンとは微妙に色味が違うことが分かりました。
年式はどちらも同じ平成9年、オデッセイは2.3ℓになってすぐに買われたとおっしゃっていたので、年式は間違いないはずです。
てっきり同じ色だと思っていたのが違っていたので、オデッセイのカタログをひもといて色を調べてみました。
オデッセイのグリーンは「エイジャーブルーグリーンパール」という色のようです。
私のライフは「タイムグリーンパール」ですから、当然カラーコードも違うと思うのですが、さすがにオデッセイのドアを開けてカラーコードを確認する権利は、私にはありません(笑)。
ふだん何気なく色を眺めている人間の目が、けっこういい加減なものなのだと実感しました。
そして、微妙に色味を変えているホンダのクルマたちの、その佇まいの色香に、あらためて「素敵!!」という思いが頬をゆるめます。
.
.
Posted at 2022/05/03 10:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記