.
.
今回お迎えしたJA4・ライフ・Tタイプは、ボディの色がミドリです。
ホンダのカラー名称では「タイム・グリーン・パール」という色で、このグリーンは同時代のトゥディ、ロゴ、オデッセイ、ステップワゴンなどにも採用されていると記憶しています。
ライフを手にいれてから何度かスマホで撮影をしていますが、撮れた画像を見ると、どれも自分の目で見た「記憶の中のミドリ色」ではなく、青かったり黒かったりと、スマホのホワイトバランスがかなり右往左往しているのだと分かります。
実際、ネットで「タイム・グリーン・パール」と検索すると、いろいろなホンダ車の「ミドリ色」が見られます。
写真が好きな人ならよく分かると思いますが、この「色がおかしい」という結果には、被写体そのもの色味だけでなく、背景の色、天候、ライティングの種類などなど様々な要因が、カメラに色を判断させます。
とくにこのミドリ色や、オレンジ色などはカメラが迷い易い色なのではないかと思います。
とても綺麗な色なのに、なかなか見た目のグリーンに撮れない。
タイム・グリーン・パール。
あ!! 直訳すると「ミドリ色に見える時もある」か(笑)
.
.
Posted at 2022/04/27 09:06:03 | |
トラックバック(0) | 日記