• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h4bのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

もう一度、足元を見て。

.
.
じつは昨日、フットレスト装着の作業をしていた時は、クロックスのサンダルを履いていたので、フットレストとクラッチペダルの間のクリアランスがけっこう微妙でした。

なので、今日はVANSのデッキシューズで踏み具合を確認しました。





なかなかGOOD!! です。




そして、ちょっと補強を兼ねて、ステーを平らなバーではなく、リブ付きの強度あるものに変えて、プレートの裏に100均ダイソーのドアストッパー(硬質ゴム製)をステーと一緒にボルトで共締めにしました。




これで、足に力を入れた時でもストッパーが支えになって足元もしっかりしました。


電動工具もない砂利の駐車場で、手作業なので仕上がりはこんなもんですが、機能的にはまず満足です。
.
.
Posted at 2022/06/04 15:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

足元を見る。

.
.
「足元を見る」という言葉は、他人に対してはあまりおすすめできる行為ではありませんが、我が身に対しては、やはり時々は見ないとイケナイと思わせる言葉です。


先週、夜カツで秩父のカーブをいくつも曲がって来て、やはり左足がお休みしている時に落ち着かないことを痛感し、簡単なフットレストを作ってみました。


ヤフオクで、サイズが合いそうなナイスな穴のあいたN-BOX用のプレートを買って、これを加工してつけました。





そのままのサイズではヒーターの吹き出し口に干渉しそうなので、3分の1くらいを折り曲げて高さを抑えて、アレコレと加工。





フロアにあるボルトに共締めして、L字型に折り曲げたプレートの中には、100均のダイソーで見つけた黒い発泡スチロール(『レンガ』という商品名でした)を、カッターで切って形を整えて中に詰めました。(あまりにもテキトーすぎるファンタジーですw)





運転席から見える景色も、なんとなくフットレストに見える出来栄えです。






ということで、私は自分の足元を見てアレコレ考えましたが、このブログを見てくださっている方は、私の足元は見ないでください(笑)。



今夜は、ファンタジーの成果を確認しに、またどこかに夜カツでも行きましょうか。



.
.

Posted at 2022/06/04 08:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

夜カツ。

.
.
「夜中にカツ丼かぁ〜、胃がもたれるなぁ」

ではなくて、昨日は久しぶりにトゥデイで夜の活動でした。



特に予定もない土曜日の夜。
家で夕食を済ませてから、トゥデイのイグニッション・キーをひねりました。

20分ほど暖気運転をしているあいだに、拭くピカでササッと磨いて出発しました。

秩父をぐるっと夜ドライブ。

夢中になって写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたw。






夜が明けて、地元のセブンインレブンでモーニングコーヒーをすすって、ようやく写真を撮ることを思い出しましたw。





走行距離254km。
燃料計が5分の3ぐらいを指しています。
これだと15ℓぐらいの消費でしょうか。
あいかわらず、ぶん回しても燃費がいいトゥデイです。


絶対的なパワーはありませんが、
軽さという五感に伝わる性能が夜カツを楽しませてくれます。
.
.
Posted at 2022/05/29 18:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

後ろから前から。

.
.
こんにちは、畑中葉子です。

(ちがうだろっ!!)



昨日は、ヤフオクからリアワイパー。
AmazonからLEDウインカー球が、それぞれ届いたので、さっそく装着しました。

フロント・ウインカーは、ヘッドライトと一体型のクリアレンズの中にアンバー色の球が入っていましたが、これをシルバーのLED球に変えて、クルマ全体のモノトーン感を高めてみました。




走行や機能に特に問題なしです。





そして、このKeiを購入した時から欠品になっていたリア・ワイパーを入手しましたが、じつは「Kei用のリア・ワイパー」って意外に中古品が無くて、あれこれと他のクルマのリア・ワイパーを見比べて検討し、エブリィのリア・ワイパーを買ってみました。




長さや角度が合うのか心配でしたが、それなりにピッタリついて大満足です。

こちらも走行や機能に問題なしです。と言いたいところですが、リア・ワイパーって皆さん使いますか?

私は、99%使いません。

理由は、まずワイパーで拭くと、拭き後が半円弧状にガラスに残るのがイヤです。
そして、もっとイヤなのが、動かしたワイパーが水平ではなく、ちょっと斜めに止まったりするのがすごくイヤです。これ、格好悪いですよねw。
やっぱり、リア・ワイパーはどれだけ水平になっているかがキモです。

なので、めったやたらに動かしませんwww。


じゃぁ、無くていいじゃん!!
というツッコミは無しでお願いします。
.
.





Posted at 2022/05/25 10:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

モディファイ。

.
.
クルマを買うと誰しも「あ〜したい、こ〜したい。」という「いじり」はあると思います。


先日来、Keiを買ってからヒマがあると「あ〜でもない、こ〜でもない。」とアレコレ妄想しています。


ヤフオクにダイハツの純正16インチ・ホイールが安く出ていたので、これ履かせてみようかな?とかwww。







リアのサイド・ガラスをスムージングで埋めてみようかな?とかwww。






昔は、アルミ・ホイールひとつ選ぶのも、頭の中でひねってひねって、装着した時の様子を想像して「これだ!!」って買ってましたが、今は、パソコンで画像を加工すれば、出来上がりのイメージがいくらでも見られるので、モディファイに失敗しなくなりましたね。


でもなぁ。


最近は、ノーマルが一番安心だと感じています。

特に足グルマは(笑)。
.
.
Posted at 2022/05/23 15:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イタリア街じゃなくて近所の住宅街(笑)。 http://cvw.jp/b/3377179/46339931/
何シテル?   08/23 16:47
h4bです。よろしくお願いします。 クルマの入れ替わりが激しく、 そのつど自己紹介を変更するのが大変なので、 ここには何事も書かずにいますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台風の目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 11:10:43

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation