• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C O B Aのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

domaine TETTA へ

https://www.facebook.com/domaine-tetta-226955180648749/


クリスマスランチ をするという事で

今まで行きたくてもなかなか行けなかった TETTA へ

自宅からは 約2時間

前日の夜から冷え込み雪の心配もありましたが

まあ何とかなるだろうと・・・Xなので少々の雪道は行けると今までの経験上は・・・

とはいえ
無理は禁物です

alt


東側の道から登ると狭い道で 途中 工事のため迂回路ありましたが 林道で幅が狭そうでやばそうなので 回り道を聞いて

今度は西側から・・・
2車線で 簡単に到着

醸造所とレストランをうまく併設しているので 今度 関西組のランチツアーに来てほしいなぁ・・・

 ほかの写真は

   こちらから

    http://coba46m3.exblog.jp/28627761/
Posted at 2017/12/17 23:13:01 | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2014年09月05日 イイね!

山形へ ワイナリーへ行こう^^

東京を5日早朝出発・・・





高井戸から首都高へ 朝6時なのに この混み方(^_^;)


先は長いのに 気が重くなる・・・

東北道へ入っても 那須高原辺りまでは つかえた状態で 少しストレスたまりましたが

救いは雨ではないということ 後半はスムーズに 山形蔵王IC まで

偶然にも 村田辺りで モナちゃんと 高速道路上での奇跡のすれ違い!!!

私は気が付かなかったのに・・・

おとなしく走っていたはずで・・・


彼は 運転中 反対車線を見ながら運転するようです(^_^;)



北陸道組が 大雨の中 遅れるということで 私だけで タケダワイナリーへ・・・



急斜面に植えたブドウ畑を背に 無農薬 除草剤未使用 で 人手をかけて 育てているそうです


上の写真の斜面がブドウ畑  手摘み、人が下までおろしているそうです これは大変です


小さなワイナリーさんですので この時期は忙しく案内もなかなかむつかしいところもあるのですが 快くお受けくださり ありがたかったです^^


この下に貯蔵庫があり 昼間は地下水を散水して地下貯蔵庫の温度を一定にするようにされてました








テイスティングは運転なので 香り を確認させていただき いくつか購入させていただきました^^
帰ってからが楽しみです^^

蔵王スター はコスパもよく さわやかで飲みやすい とてもいいワインだと思います
真面目が一番!!!

この次は山形で 関西チーム のランチへ

Posted at 2014/09/07 09:07:45 | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2011年08月25日 イイね!

2010年 ワイン・・・

今年は これを!




山梨県の吉田屋 さんから 今年も2010年のワインを中心に少し購入しました!
毎年このころコンクール受賞ワインの販売があり、金賞のものはすぐに売り切れてしまいます。

毎年出来によっておいしいワインの銘柄が変わるので、楽しみにしています。

メルシャンの金賞 シャトー・メルシャン勝沼甲州2007が 今までで私好みの最高の味でした。

あの味を超えるものを求めて、毎年買っているようなものです。


また後日 追加で買う予定です。



殿も 送ってくれた箱を開けるのを手伝ってくれました。(-_-;)

Posted at 2011/08/25 23:45:36 | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2010年02月16日 イイね!

今年もワイン



今年も
国産
勝沼ワインを頼んでいたのですが・・・
2007年とは全く違う味のようです・・・

やはりブドウの出来いかんで同じラベルでも違いますね~~

真中の勝沼 甲州も2007とは全く違い口当たりが強い味でした・・・
残念!

どれかあたりはあるかな~~



モノクロコンテスト・・・何にするか・・・?悩むな~~
Posted at 2010/02/16 20:34:32 | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2009年03月24日 イイね!

朝から= 

朝からこんなネタですみません
  zincさん,masshyさんのために・・・

久々に?
甲州ワイン(ビールじゃ足りなくなっていっちゃっただけですが・・・)
お店のうんちく
銅賞  ハラモビンテージ甲州樽熟成2006
樽熟成の勝沼産甲州100%-
しっかりした酸と果実味を持った2005年勝沼産甲州が、11ヶ月の樽熟成でより豊かなボディのワインになりました。はしばみやヴァニラなどの木調に果実が調和した香りと、辛口ながら丸みのある甘さのあるリッチなワインです。<辛口> 2813本限定
720ml \2,320( 税込)


感想ですが
いい意味でさらっとしたのみ口で、いやみがありません
飲みやすいと思います。

本日のおつまみ
蒸し鶏とザーサイの中華風

これもうまうま!

僕にも頂だい!
Posted at 2009/03/24 05:45:49 | トラックバック(0) | ワイン | グルメ/料理

プロフィール

「いつのまにか55555」
何シテル?   07/29 16:32
NAが好きなんです が、 今はALPINA D3S ツーリング アルファード30系 2019年 2.5SC package 過去の車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO Cross Sportster CL100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 09:58:48
マジヤバ!!M4 GTS 解析!! 変速スピード、DSCや、デフの効き変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 21:37:26
E46 M3 TECH-M フルコンプリートカー製作‼︎ あなたも乗ってみませんか?(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 00:52:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
ALPINAXD3から乗り換え このサイズ感が私にはあっている様です。 ブレーキもよく効 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全な趣味の車 贅沢な遊びの車 BMWから次に行くのはこれに決めていました。 GT3ツー ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁様用車 7名乗り 純正10インチSDナビ ツインムーンルーフ 黒レザー エアーシート ...
アウディ 80アバント アウディ 80アバント
1996年購入 電気系はダメダメでスイッチのバックランプはどんどん切れてどうにもならない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation