• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C O B Aのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

単焦点倶楽部・・・  今日の殿

こんばんは~~~COBAです

今日もお家の中で 3分間 単焦点倶楽部 です


今日のテーマは MTです (マニュアル)

ということで・・・


このレンズのデザインがお気に入りの
CarlZeiss Planner 1.4/50 ZF

本体の右のブツです♪「この絵はコンデジsony DSC-t5 5.1MEGAですが…意外といけるのね~~~」


あらふぉー世代はわかりますね この万能薬♪

F4 ISO-1600 1/40秒 できれいに・・・
鮮やかに写ります♪

覚えている人は私より上の年の人???
このタイガーバーム、香港土産の定番でした!!!

JAF更新です   

露出+0.7でF1.4(ISO-1600 1/400秒)で開放して

・・・ボケボケを狙いましたが

・・・

難しい!

保険会社のケアがよくなりもういらないと思うのですが・・・
やめようかな・・・
でももしものために・・・


F4 +0.3 ISO-1600 1/40秒 
今日はりりしく♪
Posted at 2009/06/30 22:41:12 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年06月28日 イイね!

殿♪ 懐かしの豚耳

単焦点 nikkor 105mm f2.8 で・・・





玄関先は

いつもお迎えできる体制ですが・・・



なかなかYOBUができていません


娘のともだちをYOBU約束も・・・




今だ果たせず・・・




PCに保存している絵を・・・

思い返しながら見ていると・・・

こんな絵が・・・

まだ・・

豚耳解禁㊥のとき・・・

彼は幸せそうでした。





愛する・・・
 

今日は意味不明でした


なじょ
Posted at 2009/06/29 22:43:33 | トラックバック(0) | カニンヘンダックス | 日記
2009年06月27日 イイね!

殿~~~~

 


 今日の

      殿

        
  くろ師匠から

       マイケルにかわる次のスーパースターは・・・





    君だ♪ と お墨付きをいただきました
       (親バカですが・・・・なにか?)


来たときは・・・
こんなだったのに・・・

好物の豚の耳は いまは 禁断の食べ物に・・・




本日の単焦点 nikkor 85mm f1.8

甘~~いピントでした
Posted at 2009/06/27 19:30:41 | トラックバック(0) | カニンヘンダックス | 日記
2009年06月26日 イイね!

スリラー

こんばんは~~~ COBA です

巷では、大変な騒ぎに・・・



スリラー で学生時代にはまりまくりの

マイケルジャクソン

逝っちゃいました。

最近のマイケルはいまいち好きではなかったのですが・・・

とにかく ご冥福を・・・

Posted at 2009/06/26 17:57:25 | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年06月25日 イイね!

高野山で修行!!!


こんにちは~~~COBAです

先日の神戸六甲オフ会

そして・・・

夜の お深いオフ会(反省会の反省会)IN鶴橋

では皆様お疲れ様でした。

関西組の パパラッチぶりに圧倒され・・・

みんなが 夜な夜な みんカラブログのねたを探っているのが

恐ろしく感じられる今日このごろ・・・

私は翌日月曜日仕事を張り切っていたしまして・・・

よく火曜日には、和歌山の黒幕の待つ高野山へ修行に朝6時に天満を出発し・・・

向かったのでありました。


当日は快晴♪ さすが晴れ女のjillさんと

一応 私も 晴れ男なのです♪



荘厳な雰囲気の街中を抜け・・・

2台の爆音BMWはとても似合わないところでありましたが・・・

龍神スカイラインへ・・・

(46M3のお口は前日の雨、風で落ちた葉っぱを大きな口で吸い込みまくりこんななっていました)

気持ちを入れて、走らないといけません

距離が距離ですから、気を抜きながらなんぞできませんよ~~~
知らない道なので先導していただかないとなかなかコーナーは難しいのですが・・・
コーナー前ではしっかりブレーキを・・・

を心がけて・・・
踏めるところは踏み!

上り下りとなが~~~いワインディングでした。

途中 龍神温泉まで降りて おししい ゆずのドリンクと ピザをいただきました。

ごちになりました♪

途中ではこんないたずらを・・・

あ~~~これでカブちゃんが怒ったのね・・・・
いたずらするから、たぶんアンダースポイラーおかしくなったんだわ


詳しくは こちらのアップ をご覧ください
動画もアップしていただき・・・
あのときののぼりは割りときつい道のところですよね・・
映像はなんだかゆっくり見えるけど・・・
運転している本人は、結構右に左に忙しかったような・・・
傍から見ると遅いのね~~~

とっても楽しい 時間を忘れさせてくれる すばらしいところです

関西組のメンバーで行くのも乙かと・・・
泊まりも きれいな国民宿舎もあり・・・

BBQなんぞもできたらいいな~~など

当然 低速で? 思い切り突っ込めるコーナーもあり・・・

距離もあり、とても楽しめるいいところでした

Jill&Geminiさん お世話になりました~~~♪
又行きたい!



今回のお山燃費(待ち合わせのマックから帰りの高速入り口まで)何kmぐらい走ったかな~~~jill&Geminiさん?
Posted at 2009/06/25 18:17:20 | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「思った通りに曲がる! http://cvw.jp/b/337723/48724265/
何シテル?   10/21 23:24
NAが好きなんです 今の所有状況 BMWM3TOURING CS国内限定30台 Porsche992gt3TOURING 次 Porsche 718g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
7 8910 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

完成したようです^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:09:46
RECARO Cross Sportster CL100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 09:58:48
マジヤバ!!M4 GTS 解析!! 変速スピード、DSCや、デフの効き変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 21:37:26

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
白かクレヨンどちゃにするのか、少し考えましたが、内外装とも白を基調にして、PCCBは絶対 ...
BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
国内限定30台 専用装備 ■カーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP)製ボンネット ■イ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全な趣味の車 贅沢な遊びの車 BMWから次に行くのはこれに決めていました。 GT3ツー ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁様用車 7名乗り 純正10インチSDナビ ツインムーンルーフ 黒レザー エアーシート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation