• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

指が入る!!

指が入る!! フロント、ロックナット装着+1センチ


リア、スペーサー2枚


フロントは、バンプラバー1巻きカットして有りますがバネレートが5Kなのでこれ以上落とすとバンプタッチします。


リアは、81用バンプラバーカットなし。


画像は試乗前なので少し車高上がってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/08 22:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2008年3月8日 22:55
こんばんわ。
中々カッコいいですねえ。

自分はブリッツのホイールに替えたくなってきますた 藁。
コメントへの返答
2008年3月8日 23:12
こんばんは。

前に近所のJMにブリッツのワゴンRとムーブとKスペのアイが来てました。

その時実物見て欲しいな~と思ったんですが値段が(笑
2008年3月8日 23:17
こんばんわぁ。
フロント5Kもあるんですね、スタッドレスの時怖くなかったですか?
コメントへの返答
2008年3月8日 23:33
こんばんは。

スタッドレスの時は、フロント

ほぼノーサスです(爆

足助に行ったときは50以上出さないと失速するし、フェイントかけないと曲がらない。
2008年3月8日 23:24
こんばんは~

フムフム・・・車高落とすと色々と大変になりますね。

画像のはあまり下げてない状態ですか?

バンプストッパーカットしようかなぁ(´-ω-`)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:44
こんばんは。

画像はジャッキ下ろしたときの写真です。

フロントはもう少し落ちてます。


16付けたらリアは干渉するかも?

フロントは問題ないけど切りすぎは
ハンドル切れなくなります。
2008年3月8日 23:36
(`ω´)グフフ
車高下げると、どうしても、
乗り心地に影響でますねぇ~。
81と82でバンプラバーまで
違うなんて知りませんでした(;´Д`)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:54
こんばんは。


車高下げるなら足固めないと、
どうしてもストロークが足りなくなりますね。
アフォなので試さないと分かりません(笑

バンプラバーは他車と共通にしたかもしれません。(ローコスト)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 帰宅
2025年08月17日 11:29 - 16:32、
295.99 Km 4 時間 59 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント520pt.」
何シテル?   08/17 16:34
82ekスポーツから、ekカスタムに乗り換えました。 超人見知りですけど宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 19:02:22
ふじっポ−2年目−118 ラゲッジ二階 固定金具作り(動画有) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 21:11:46
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 17:06:21

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって乗り換えました メーカーオプション ミッドナイトバイオレットメタリック ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
事情によりekカスタムから乗り換えです。涙 メーカオプション ナビ取り付けレスPKG ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
以前の愛車。  最初は嫌いな車でしたが、今は大好きな車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2DINナビが欲しくて、取り付け出来そうで 安い車を探したらこの車が有ったので購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation