• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

…腰が…痛い…

…腰が…痛い…  持病の腰痛が…

 再発…

 ε=(・д・`*)ハァ…

 昨日は頑張って仕事をしたものの

 今日は朝から動けず…

 ベッドからミキティに手を引っ張ってもらい

 やっと起きました…

 il||li_| ̄|○il||li

 明日も仕事なのに、あたし大丈夫かぁ~…

  ハァ━(-д-;)━ァ...

 これでも 元「介護福祉士」

 なんで、お年寄りのお世話をしていた時

 職業病で腰を痛めて、それからのお付き合い…

 (((;ω;)(+ω+)))

 明日の仕事の事もあるので

 これから病院に行ってきます

 ...φ(。。*)イジイジ...

 ※決してばばぁ~ではありません…www






 






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/24 14:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

よかった😅
dark1313さん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 15:12
こんにちわ~

腰…
あまり痛くなった記憶ありませんがお大事にm(_ _)m

お姉さまぁ~(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月25日 13:51
そうよ~
まだお姉さまなあたしですが…www

頑張って腰をひきずりながら
仕事して来ました
ε=(・д・`*)ハァ…

お客様商売なんで
こちらの都合で日にちを
変更する訳には行かないので
やるしかないのです
 ̄Д ̄ =3 

仕事人の辛い所ですよね…

ご心配ありがと♪
2009年7月24日 16:25
ドモドモ

腰痛お気持ちお察しいたしますm(__)m

今日のように蒸す日は結構痛くなりませんか?
コメントへの返答
2009年7月25日 13:52
何なの…
この湿度…

ほんとにこんな日は
肩凝り&腰痛持ちには
最悪の日ですよね…
ため息しか出ないです
ε=(・д・`*)ハァ…

でも頑張ってお仕事完了して
来ましたよ…www

ご心配ありがと♪
2009年7月24日 18:45
私も腰痛持ちです

予期せず再発しますよね。
医者からは腹筋、背筋を鍛えるように言われてますがなかなかできなくています。

腰痛は安静が一番です!
ご無理をしないようにほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月25日 13:51
ほんと予期せずに
再発…
仕事柄、エステボックスが14キロと
備品が6キロ…
合計20キロ近くの物を運んで
お客様宅に行くので
腰がもげそうでした…
ε=(・д・`*)ハァ…

ほんと仕事って大変よね~
(o´д`o)=3

痛みがひいたら
運動します…www
ご心配ありがと♪
2009年7月24日 18:56
腰を痛めると、ずっと引っ張りますよね~~

ぼくも、以前にぎっくりやってから、時期で痛くなったりします。

体資本なので、大事にしてくださいね!!
コメントへの返答
2009年7月25日 13:54
腰は身体の中心部分だから
辛いっす…
普段は気づかないで身体を動かしてるけど、どんな動作でも腰は使いますからね~…

腰痛ベルトをしているので
直立で歩いている姿は
自分でも笑えますが…www

ご心配ありがと♪
2009年7月24日 20:40
腰の痛みを忘れるくらいな楽しいイベントへ来ませんか?
コメントへの返答
2009年7月25日 13:57
痛みを忘れるくらい
楽しいイベってナニナニ???

この痛みを忘れるくらいの行事なら
喜んで参加します…www

CROSSパパの中吊りとか?
CROSSパパの丸焼きとか?

…失礼…

言い過ぎました
(人;´Д`)ゴメンネ
2009年7月24日 22:18
カイロプラッティックに行くといいよ(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年7月25日 13:59
カイロ???
あのボキボキ鳴らす奴???

こわ~いっす…
゚(ノдヽ)゚。

どこかいい所あれば
ご紹介下さい…www

取り合えず痛みがひいたら
腹筋&背筋を強化しなくては…
ε=(‐ω‐;;)
2009年7月24日 22:30
うちの姉も昔ヘルパーやってて腰が痛いって辞めて数年たってますがいい続けてます(;・∀・)

お大事にm(._.)m

って僕も痛いんですが(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 14:02
これって「癖」になるんですよね~
ε=(‐ω‐;;)

1度治ったからって
2度ならないとは限らないし…

お年寄りって体が不自由な分
移動介助する際も全体重を
あたし達に預けるから
介助する者の方が悲鳴を
あげるのです…
ε=(・д・`*)ハァ…

完璧な職業病ですよ…

ご心配ありがと♪
2009年7月24日 23:45
こんばんは

大丈夫ですかぁ?
腰が痛いのは生活にも支障でますよね(T_T)
私は持病ではないですが中腰で不意に「カクッ」ってなって「イテテッ」ってなる事があります。

筋力の衰え???
コメントへの返答
2009年7月25日 14:06
大丈夫じゃないです~…www
痛い腰を引きずって
お仕事完了してきました
ε=(・д・`*)ハァ…

中腰の姿勢が一番ダメだと
わかっていても
生きていく上で、中腰でいる時間って
以外に長いんですよね~…

もっと鍛えるべきなんだけど
喉もと過ぎると熱さを忘れ
よくなると体を鍛える作業を
さぼってしまう…

悪循環です
 ̄Д ̄ =3 

人間なんて勝手なものよね~
…www

ご心配ありがと♪
2009年7月25日 0:08
大丈夫ですか?
人間もガタがきますからね(**)
私も昔、むち打ち・腰痛で辛い思いしてました・・・
病院行っても直らず、原因も??
整体に行った時、腰痛と足のシビレは仙骨のズレという事で、
ボキボッキと骨のズレを直してもらったら、嘘のように直りましたよv(^^)v
保険も利かないので¥は掛かりますが、
一度整体に出かけてみてはどうですか?
コメントへの返答
2009年7月25日 16:34
仙骨のズレ?
こわい~(ノ><)ノ

整体ですか…
以前クイックマッサージには行ってたんですが、高くてなかなか続かなくて…(ToT)

病院のマッサージは触る程度で物足りないし…

やっぱ高級マッサージ器が欲しいです
(´Д`;)

あたしも事故のムチウチがあるので、気持ちわかりますよ…
少し痛みがひいたら、運動します。

ご心配ありがと♪

2009年7月25日 2:24
出来れば仕事は休んでもらいたいです!

手を引っ張ってもらわないと起きれませんよね^^
自分は疲れで一度あります。
一週間寝たままでしたっ・・・
寝返りも出来ずに本当に嫌でした。
医者で体操の紙をもらって、初めのうちはやってましたがだんだんとやらなくなってしまって。
調子が良いときって治ってるって思ってしまって無理することあります・・・
最近は肩凝りの方がひどいですよ~
コメントへの返答
2009年7月25日 14:10
ほんとは休みたかった~…
でも出来るだけあたしの都合で
日にち変更したくなかったので
頑張って働いて来ましたよ~
(ノД`)ハァ

1W寝たままの辛いね…
寝るっていう動作も
続くと身体中痛くなるし…

喉もと過ぎると熱さを忘れて
痛みが良くなると、運動も
さぼっちゃう…
情けない限りです
(´ω`。)グスン

お互い身体を大事にして
行きましょうね~

おうがRくんも
お大事にね。

ご心配ありがと♪
2009年7月25日 4:43
あらあら…大変ですねぇ…

大丈夫ですか?

今日の(・∀・)ニヤニヤナイトは、父ちゃんが介護福士ですね!
コメントへの返答
2009年7月25日 14:13
全然大丈夫じゃないよ~
(´ω`。)グスン

でも頑張って仕事して来たわよ…

いてぇ~のなんのって…
死ぬ…
o(TヘTo) くぅ

今日のナイトは
老人化した状態で行きますので
笑わないでよ~
(T-T )( T-T) ウルウル
2009年7月25日 5:52
自分も腰痛もちですからお気持ち分かります。
あまり無理しないでね。

画像のストレッチは
自分も寝る前に、ほぼ(笑)毎日やってますよ。。
コメントへの返答
2009年7月25日 14:16
ご無沙汰でした~♪

夢ぱぱさんも…
同じか…
(T-T )( T-T) ウルウル

ストレッチ真面目にやってるんですね!!!

偉い!!!

取り合えず、この痛みがひいたら
少し真面目に取り組みたいと
思う所存であります
(/ω\*)ウゥ…

お互いに身体をいたわらないと
ダメっすね
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

ご心配ありがと♪
2009年7月25日 10:37
腰ゎツラいですね涙

オレもヘルニア国物語なので、ひどいときゎクラッチを切るときに痛いですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年7月25日 14:20
腰は身体の中心部分だから
何をやるにも、この部分は
大事よ~…
(((((*ノДノ)えーん

ヘルニア国物語…www

笑っている場合ではなかった…

あたしの父もヘルニアだったから
その辛さをほんの少しはわかるわ~
…(ノ I `。) ウゥ・・・

お互いに腰をいたわって
頑張って生きて行きましょう♪

さすがに今日のナイトオフは
インテのクラッチが切れそうに
ないので、父ちゃんに運転してもらいます…
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン

2009年7月25日 10:51
腰痛って
一度やるととれないものなんですかね~

一昨年の年末に腰
いわしてからくせにようになってしまい
少し重い物をもつと
ウッってなりますw

腹筋・背筋つければ
よくなるのかなぁ
コメントへの返答
2009年7月25日 14:24
これは癖になるんでしょうね…
何でもない時はほんと何でもないのよね~…www

病院の先生は必ず体重を落として
腹筋&背筋の強化を…と言うけど
そんなに簡単に鍛えられんっての…
( ノД`)シクシク…

痛みがひいたら
少し運動して
筋力アップに努めます
…www

お互い、頑張りましょうね♪
2009年7月25日 13:52
図解で分かりやすい・・(笑)

私は本日、腰痛対策のシート交換中です~♪
次回は、肩こり対策の講座お願いします☆
コメントへの返答
2009年7月25日 14:26
必死に画像を探しましたよ…www

腰痛対策シート???
何のシートを導入したの???
気になるわぁ~♪

次回は肩凝り対策ですね!!!
了解しました
(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆

ここで健康講座を
開催しましょう…www
2009年7月25日 23:58
makiさん\(^o^)/こんばんは!

腰大丈夫ですか?!

ボクも数年に1度、

起き上がれないくらい痛い事があります(^^;)

病院に行くと、

ただの筋肉の炎症って言われて終わりですけど・・・

くれぐれもお大事にして下さいね┏○ペコッ
コメントへの返答
2009年7月26日 0:18
やすくん
・:*:'(((((-∀-)・:*:'(((((-∀☆)・:*:'(((((☆∀☆)ノ やぁ♪

腰…ねぇ~
今日は痛いの引きずって
お仕事頑張ったわよ…www

歩くのは大丈夫。
でも、しゃがんだり
よじったりすると
激痛で電気が走ります
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

筋肉の炎症かぁ~

おそらくあたしの場合は
「痩せなさい」とか
「運動しなさい」とかの世界です…
〓■●ポテッ

ご心配ありがと♪
2009年7月27日 4:30
おはようございます^^

先日はお疲れ様でした♪
゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚

腰大丈夫ですか?

ナイトの時、このブログを読んで無かったので
痛かったんですね><

大丈夫ですかの御声もかけれずすいません
(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚

とにかく体が一番大事なんで無理しないでくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月27日 10:19
才ノヽ∋ ー ヾ(^ω^*)
こちらこそお疲れっした~♪

腰ね~…

歩くのは大丈夫なんだけど
しゃがんだり、よじったりすると
未だに電気が走るよ…
il||li_| ̄|○il||li

天気も悪いから
中々良くならないのよ
o(TヘTo)

気長に治します。

ご心配ありがと☆

それより昨日のイベントの結果は???

プロフィール

「購入したNBOXのカスタムも少しずつ進化中…久々の弄り…v( ̄∇ ̄)ニヤッ 」
何シテル?   05/12 22:55
少しずつ弄る事を誓います・・・www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TANABE SSR プロフェッサー MS1R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:02:49
SM2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 19:28:05
 
STUSSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 19:25:16
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車検も終わり MTオイル&ブレーキオイル&クーラントを取り替えたら、めちゃ静かになって、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバン H18・7登録 HID・H4・6000K(マーベラス) エンジンスターター(C ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
父ちゃんのグラも 7年ちょいで97000キロ超えました (・∀・)ゞ 諸事情があり、あ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これから共に生きていく相棒です(o≧▽゚)o

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation