• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

ぶらり754km~その1~



 昨日から高速道路の料金割引が始まりましたが、みんカラのみなさんの中にも多くの方が「待ってました♪」とばかりにドライブに出かけられた方が多かったのではないでしょうか?

 遠距離ドライブが大好きなワタシも、料金割引のハナシが現実味を帯びてからというものの、ドライブをガマンしていたのでした(+_+)ようやく割引制度の適用が始まったこの週末、混雑の仕方が読めずに、まずは道路状況を様子見するために、何ら予定を入れていませんでした。けれども土曜日を見る限り、意外なほど大した渋滞も発生していません。…そんなこともあって、今日、日曜日。昼前からオモムロにげっとん号を発進させました。

 目的地…なし^^;

 とりあえず今だ走ったことが無い高速路を走ってみたくて一路、名神を東へ。交通量はキモチ多いくらいで、渋滞も無くスムーズに流れています。程なくして草津田上から新名神に入りました。

 いやぁ。ハナシには聞いていましたが、広い。トンネルもデカい。もちろん舗装がキレイ…つまりロードノイズがウルサクない。。。同じスピードで走行していても体感的に非常に遅く感じます。この錯覚にアクセルを踏みこむと、スピードメータがエラいことになってます(+_+)。覆面パトも数台みかけました。アブねぇアブねぇ…開通から1年も経った今頃、新名神を走って盛り上がっているのもワタシくらいなんだろうけど(汗;走り応えがありました。

 もっと驚いたのが、その後走った伊勢湾岸道。片道3車線。しかも広い。しかもカーブが少ない。しかもキレイ。名神や東名なんかより全然走りやすい!…横風さえ無ければ(>_<)途中の刈谷PA。「PA」って言うからには「SA」ではないんだけど、これまたバカデカイ!これってPAなのか?と疑うほど…。う~ん、これも「トヨタ資本」のなせる業なのか?恐るべし(>_<)

 刈谷PAで休憩してたのが1:30PM。いちおう当初の目的をコンプリートしたので、とりあえず引き返すべく豊田JCTから東名に乗って名古屋方向にクルマを進めるのですが…。

 ~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 00:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 7:19
ぶらりで754キロですか(?_?)
高速道路はマスコミが騒ぐほど混んでなかったようですね~
新幹線とか長距離バスも対抗値下げだそうで、麻生さんとしては今までで一番のヒットだった気がします♪
コメントへの返答
2009年3月30日 21:58
民営化したハズのJHに税金投入する政策には、疑問の声が方々からあがっております。私見では経済の活性化には非常に効果的な施策と考えていますが、スジは通さないと後々になってしっぺ返しは必ずやってきます。
以上、げっとん記者が大阪よりお伝えしました・・・。

そういえばフェリーの値下げのニュースも流れていますね♪
2009年3月30日 8:25
あたくしもドライブしましたが、高速無いトコ(汗
まだこの前付けたETCも試してませんヾ(´▽`;)
今週末に使う予定なのでドキドキですw
コメントへの返答
2009年3月30日 22:03
北海道はあまり高速道路への依存度が低そうですから、あまりメリットを享受できないカモですね(汗;

最初にくくるETCゲートはどうしたってビビりますよね~(笑)実は昨日、トラブルが発生したのです(>_<)。子細は次回のブログ記事にて…。
2009年3月30日 9:18
伊勢湾岸道は私も去年の夏に走りましたが快適でしたね。

刈谷PAのレストハウスはなんだかBMWのショールームみたいだったしw

わたしんとこは今週末に浜名湖までうなぎ食べに行く予定です♪
コメントへの返答
2009年3月30日 22:05
ホント、伊勢湾岸道では爽快なドライブが楽しめました♪

刈谷PAは全ての施設を見ていません。大きすぎです^^;

浜名湖でウナギですかぁ。いい企画ですね!あるとおもいます(^^)v

2009年3月30日 10:40
ぶらりの距離じゃないですよ…(笑)

僕も遠出したいけど…タイヤ代で、我慢せざるをえません。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:08
「ぶらり」ではなく「ぶらぶら」かもしれません(なんのこっちゃ?)

そうですね。いくら高速料金が安くなったって、ガソリン代は元より、気づけばイロイロと出費が伴いますよねぇ(+_+)
2009年3月30日 13:01
ETC割引

早速ご活用なさってますね。しかし、思いつきで754キロとは・・・(^_^;)

>伊勢湾岸道

確かに広いしロケーションも素晴らしい道路ですね♪

刺激されてドライブに行きたくなります。ウズウズf(^ー^;
コメントへの返答
2009年3月30日 22:13
はい!「思いつき」みたいな人生を送ってますから(笑)キブンがノリノリだと700kmなんてあっという間です。

伊勢湾岸道は最初にイメージしていたものと全く違っていたので、かなりの衝撃でした(>_<)横風がキツくてまっすぐ走らせるのに気を遣いましたが(汗;

来週末はtakapiiさんも「ぶらり」とイカガ?(笑)
2009年3月30日 13:50
754㌔とは凄いですね~私は500㌔が限界です。最近やっとクルーズコントロールを使うのに慣れてきました。これでだいぶロングドライブが楽になりました。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:15
いや、最初からそんなに走るツモリは無かったんですがネ^^;
げっとん号のクルコンは常に「ON」状態です。チョットしたチャンスがあれば活用していますヨ。燃費対策に効果的です♪
2009年3月30日 14:48
ぷらりで754kmは凄いですね!
自分も土曜日に東方面に行ってましたが
渋滞は無かったですねヾ(^v^)
でも日曜日はそれなりに・・・・・

中途半端な距離はお得感がないですね!
コメントへの返答
2009年3月30日 22:19
混雑が少なかったのは意外でしたね~。みなさん、まだ様子見されていらっしゃるのかしら?やはりメリット感出すにはそれなりの距離を走る必要がありそうです・・・でも普通の週末だとソレもツライでしょうしね。

そう考えると連休やGWがエラいことになりそうですネ(>_<)


プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation