• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

ぶらり754km~その2~



 伊勢湾岸道から東名・名神を西に向けて走らせていたですが、これまでのドライブがあまりにスムーズだったこともあってか、なんだか物足りない・・・。で、思い切って一宮JCTから東海北陸道に入りました。

 これまで、これまで白川郷へは北陸道を使って北回りで、高山へは一宮から南回りで、既に何度と無く走っている路線でしたが、昨年に全線開通してからは初めてのドライブです。

 最後に残っていた飛騨清見~白川郷間の区間が開通するまでは、険しい山間部を縫うように走る狭い国道を運転しなければならず、走り抜けるのには随分と時間がかかったものです。東海北陸道はこの区間を殆どトンネルで突っ切ります。特に飛騨トンネルは長さが10km以上もあり、日本では関越トンネルに次いで2番目に長いトンネルだそうです。・・・確かに長い!車窓からの景色がないトンネルの中をず~っと走るのも、なかなか飽きますネ(>_<)そもそも東海北陸道の全区間で50以上のトンネルがあり、数えながら走っていても、途中で判らなくなるほどです(汗;

 一宮から砺波まで、途中のひるがの高原SAで休憩を挟んでイッキに走り抜けました。180kmあまりの距離ですが、サスガに走り応えがありました。小矢部砺波JCTから北陸道を経由して帰路につきました。

 尽きかける燃料計とにらめっこしながら(+_+)走ることしばし、ようやくたどり着いた吹田ICでハプニングが・・・。な~んとETCゲートのバーが上がらなかったのです(>_<)

 どうやら同じICで出入りするとETCのシステムは料金計算できないらしいのです。駆けつけた係員に「自己申告制」で経路を伝え、手計算。ここで申告の仕方によってはチョロまかすこともできたのでしょうが、すっかり動揺してしまったワタシは思わず「善人」になってしまいました(笑)料金は3200円、まぁココまでハイウェイドライブを満喫してこの値段なら、満足デス(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/01 01:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

露天風呂巡り①
aki@.さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 0:29
こんばんは♪

とんだハプニングでしたね。
私も仕事で車を走らせてた時には何度かバーに激突しましたがw
ただ単にETCカードが刺さってなかっただけでしたw
コメントへの返答
2009年4月4日 0:21
実はワタシのETCカードがこの3月末が有効期限だったのです。既に新しいカードが送られてきていたのですが、まだ封筒の中です(汗;明日、忘れないうちに差し替えなければ・・・
2009年5月11日 12:54
超亀コメで申し訳ありません。

最近、バーの上がるタイミングが遅くなったようで、今まで同じ調子で突っ込むと「ひやっ」とすることが何度かありました(^^;。 もっとゆっくり通過するようにしないと・・・(^^;。
コメントへの返答
2009年5月24日 20:48
超亀レスで申し訳ありません。(そろそろ「現在」まで追いつきましたか?(笑)
ゲートの速度抑制のために、敢えてバーの上がるタイミングを遅くしている場合があるそうですね。急ブレーキを踏まれると後続車も危ないので、早めの減速が安全ですね!

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation