• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

カメラはアゲマセン。



 企画したオフミは4名とコジンマリとしたものになりました。天候も悪く、オンラインでも絡みが浅い方との初対面もあって、不安もあったのですが、そこは「ノリ」でなんとかしちゃうげっとんです(笑)負けるもんか~

 当初の予定を変えて米子道、溝口ICで集合。先着していたワタシとのぶりん2号さんは、現地の土砂振りの雨で早くも折れそうになっていました(汗;しばらくして矢吹情次さんのゴルヴァリが登場…。いや、とうとう生で見てしまいましたわ。「あの」ヴァリアント。

 早々に大山の山腹にある大山放牧場「みるくの里」に移動して食事。サスガにファーストコンタクトでしたから、それなりの緊張感があったのですが、それもホントに最初だけ。…てか、ワタシが図太いだけなのか、すぐに馴れ馴れしく(?)なりました(爆)スンマセン。

 何故かヒトトキだけ雨がやんだ駐車場で、早速、矢吹さんのゴルヴァリを拝見。…最早、ノーマルオリジナルの部分を探すのは困難な状況です。駐車場の中だけですが少し動かしてブレンボの効き具合も体験させてもらいましたが、目に入るもの、耳に聞こえるものの全てが、新鮮でした。この後このゴルヴァリはどのような顛末を送るのだろう?ちょっと違った意味でも興味が湧きました。

 そうこうしているウチにキャラ男さんが到着。09コンフォートラインですが、ほぼ「スッピン」状態。矢吹さんのゴルヴァリを見ていた直後だったからか、コレはコレで新鮮でした。このゴルヴァリは主に「嫁車」として働いているらしく、ドレスアップはコレカラのオタノシミ。キャラ男さんご夫婦もすごくフランクに応対してくださり、スグにワタシのボケにもツッコンで頂けるようになりました。(奥様のボケには適いません(>_<))

 予定ではこの後、大山周辺をドライブすることとしていましたが、酷くなる一方の雨の中、今回はレストランでの歓談だけで切り上げることとしました(>_<)
 
 イベントとしては不充分な結果になってしまいましたが、とても楽しい時間を過ごせました。参加頂いた方々に感謝します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 23:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

雨ミ でした・・ From [ VW!ゴルフ!ヴァリアント! ] 2009年7月27日 00:52
雨でした。。 大山も一瞬見えただけでした。。 でも、みなさんとの話は盛り上がり、なかなか楽しいひとときでした♪♪ ヴァリは計4台だったのですが、偶然4台とも白ヴァリ!!でビックリでした。 ...
ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 1:08
また、やりませう!
コメントへの返答
2009年7月28日 13:16
モチロン!今度は天気の良い日に。
2009年7月27日 3:43
はやっ!!


楽しい時間、ありがとうございました♪


今度は、天気が良かったら良いでつネッ!!

コメントへの返答
2009年7月28日 13:19
記事は速いが、レスは遅いと悪評ですf^_^;)

矢吹さんがあんなに絡みやすいヒトとは思っていませんでした(笑)

今度お会いする日を楽しみにしております。
その時は何か下さいっ!( ̄▽ ̄)
2009年7月27日 20:15
初コメ失礼します♪

昨日はありがとうございました!

素敵で楽しい時間を過ごせました(笑)

魚眼みたいに写真撮りたいのでカメラを下さい(爆)


今度はカメラ買って行きたいです♪
コメントへの返答
2009年7月28日 13:23
レストランでお話するだけになってしまい申し訳ありません(>_<)

次回のオフミのときにのぶりん2号さんがカメラをあげるっ!って言ってましたよ(^_−)−☆

また遊んでやって下さいマセ!
2009年7月27日 21:05
この度は、突然のドタキャンで申し訳なく
思っておりますm(__)m
中国地方は訪れたことが無かったので、
とっても行きたかったのですが><
次回のオフ企画の際も、ぜひお声掛けを
宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2009年7月28日 13:27
YAsさんの不参加はとても残念でしたが、まだまだ機会はあると思いますので、是非ご一緒しましょう♪

大山は空気のおいしいとても美しい場所でワタシのお気に入りデス。

YAsさんも是非訪れてみて下さい。

できれば晴れた日に(笑)
2009年7月27日 21:33
少人数とはいえ、かなりディープな絡みだったようですね。。。
そろそろ、関東圏も何かやりたいですね。。。
それとも、一気にヴァリミ♪2逝きますか!?(・_・;?
コメントへの返答
2009年7月28日 13:30
メンツがメンツですからもはやカルピスの原液のようなヒトトキでした。

Variantizmな企画であればワタシもヒトハダ脱ぎますよ!
2009年7月27日 21:41
白チームですか。

雨空にも映えますねぇ。

ヴァリミ1に続く悪天候。

両方参加している人っていましたっけ?
コメントへの返答
2009年7月29日 1:14
なんだか関西では(厳密には岡山ですが)白ヴァリ率が高いような気がします。

霧のかかる大山の麓に紺色のヴァリを見かけたという情報があります(; ̄O ̄)
2009年7月27日 22:43
こんばんわ☆

同車種でのオフ、楽しそうですね♪♪

白ばっかり、白組ですか?笑

こちらではゴルフはいっぱい走ってますが、ヴァリはそんなに会わないので、一度は集まりに参加してみたいものです(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年7月29日 1:21
クルマ系のオフミはヴァリの企画しか参加したことがありませんが、クルマ一辺倒でないノリが楽しいです。皆さん多才な趣味をお持ちです。

是非オフミに参加してみて下さい。

できれば晴れた日に(笑)
2009年7月31日 17:55
そうか〜白組だったんですね♪

次回は是非参加いたしますよん。。(^_-)〜☆

で、どこの温泉ですかぁ?(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 0:13
なんだか「西」の方が「白」率が高いような気がするのは気のせいでしょうか?

次回、拉致りますんでヨロシク~。

山中温泉?(笑)
2009年8月13日 16:37
この日は盛岡の方も激しい雨でした(笑)。
コメントへの返答
2009年9月7日 0:14
ヴァリミ♪に続きこの悪天候。チョット凹みます。。。

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation