• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

小樽入港

 舞鶴から出航してフェリーは積丹半島の近くまで来ました。あと一時間程で小樽に到着します。最初は極めて穏やかな航海だったのですが、北にいくに連れて揺れが大きくなって来ました。それ程ひどくも無いのですが、通路をまっすぐ歩くことは難しいです。先ほどおばちゃんにタックルされました(~_~;)

 北海道へのフェリーはコレがはじめてではありません。10年以上前に、新潟から室蘭へ乗ったことがあります。帰りは岩内から直江津だったかな?いずれの航路も今は廃止されているようで少し寂しいカンジです。当時、オソロシク退屈に感じた長距離フェリーですが、今回の航海はそれ程にも思えません。二等寝台ですから、流石に優雅に…とは行きませんが、デッキの椅子に腰掛けて流れる海と空を眺めているとソレなりに心地良いモノがあります。

 チョット嬉しかったのは「おみやげ券」と称する4000円分の金券がもらえたこと。小樽港振興のための期間限定のモノらしいのですが、コレで船内での食事が全てまかなえました。生キャラメルとワイン、ラーメンもお土産に。…まだ北海道に到着さえしていないんですがf^_^;)

 ただでさえヘタレなソフトバンクの電波はこんな海上に届くわけもなくドコモのケータイも繋がりません。この記事もiPhoneのメモでタイプしているのですが、投稿は小樽に到着してからになりそうです。



(追記)

 フェリーのデッキから撮った夕景です。風がスゴクて寒かったのですが、余計なものが一切ない広い空が宵に向かう様はとってもキレイでしたヨ!

 今は夕張のホテルシューパロというホテルにいます。走行途中にどんどん気温が下がってきて思わずクルマのエアコンを入れてしまいました。アタリマエですが北海道は寒いっ(>_<)

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/19 20:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

気分転換😃
よっさん63さん

明日への一歩
バーバンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 22:52
お疲れ様です(*^_^*)

>おばちゃんにタックルされました(~_~;)

それは何よりです。で、愛は芽生えましたか?
コメントへの返答
2009年9月20日 22:26
どもデス(^^)v

どうせなら、若いオネーチャンにタックルをしかけて、無理やり愛を・・・

あ、あぶない(>_<)
2009年9月19日 23:15
>おばちゃんにタックルされました(~_~;)

ここがこのブログの訴求点ですね。。。
こういう愛の芽生え方って弘兼憲史(島耕作の作者)「黄昏流星群」でよくありますね~
いや~ウラヤマシイ!
コメントへの返答
2009年9月20日 22:29
訴求点・・・間違いではありませんが、ツリとも称します。そしてリアクションもパーフェクト!スバラシデス、スバラシデス(^^)

しかし、事あるごとに愛が芽生えておれば、フェリーが到着する頃には、エライコトになっていそうです(笑)
2009年9月19日 23:44
ロマンティックな船旅に濃厚接触、ステキですね。

今日は風が強かったですが、船酔いは大丈夫でしたか?

北朝鮮の監視もお願いします。
コメントへの返答
2009年9月20日 22:33
船酔いまでには至りませんでしたが、下船した後も暫く、一人で揺れていました^^;

海上の風はどこからを強風と言うのか謎ですが、素人のワタシには充分な強さでした。

北朝鮮???
2009年9月20日 0:19
いよいよ北海道上陸ですね。

船酔いは大丈夫ですか?
とても奇麗な写真ですね(#^.^#)

上陸後もネズミ取りには気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2009年9月20日 22:37
船酔いは大丈夫でしたが、眠りは浅かったらしく、夕張のホテルでは寝坊をしてしまいました。おかげで朝食がタイムアウト!(>_<)

知らない道ではできるだけ先頭を走らない。チェイスは自ら仕掛けない。仕掛けられたら必ず後ろについて抜かない。先頭を走るときには制限速度+20km以上は絶対に出さない。。。自分なりのセオリーでゴザイマス。
2009年9月20日 1:50
フェリーは乗ったことはあっても、クルマを載せたことは無いです。

のんびり優雅な旅ですね。是非満喫されてください!
コメントへの返答
2009年9月20日 22:40
意外に経験のない方が多いのかもしれませんね。概ねフェリーなしでどこにでも行けてしまいますものね。

優雅なのかどうかはビミョーなのですが、楽しんできます(^^)v
2009年9月20日 8:26
おはようございます。
追い討ちのコメで失礼します。

シューパロ、泊まったことあります。
千歳から近いので、2回くらいスキーに行きました。

破綻で有名になってしまいましたが、なかなか絵になる町だと思います。
コメントへの返答
2009年9月20日 22:42
シューパロはなかなか気持ちのいいお部屋でした。清潔感もあってお風呂も広いし、ゆっくりできなかったのが残念です。

そう言われてみれば近くにスキー場ありますね。個人的にはスキーでここまで来ることは一生無いとおもいますが(汗;
2009年9月20日 8:39
足跡を辿ってきました。
おはようございます。

ホテルシューパロ、昨年泊まりました。
突発で宿泊したので、夕食はホテル隣の焼肉屋で。

映画の街として頑張っている様子が伝わってきました。
炭鉱があればここまで寂れなかったでしょうに。

北海道、楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2009年9月20日 22:51
足跡汚しまして失礼しました。ブログを参考にさせていただいております。

今回のホテルは究極のショートステイ(笑)だったのですが、機会があればまた泊まってみたいと思います。

夕張の炭鉱あとも少し見ましたが、街の隆盛・衰退を間近に見て、少し切なく感じるところもあります。けれど、枯れ木のしたからまた「芽」は出てくるんですよね。きっと!

明日はタウシュベツに向かう予定でしたが、ほぼ沈没具合が微妙で少し悩んでいます(-_-;)やっぱ行くなら春ですね。。。
2009年9月20日 15:50
綺麗な夕景ですね。
紫紺と青と橙の色合いが綺麗ですね。
小樽からもう夕張ですか?
もしかして今頃は網走だったりして。

北海道の風景と美味しい味を堪能してください。

ご安全に!!
コメントへの返答
2009年9月20日 22:55
ありがとうございます。
フェリーでは限られた撮影場所の奪い合いだったのですが、日が沈むとみなさん船内に戻られていきます。それからがキレイなのに。。。

今は帯広ですヨ~!今回は撮影7分・ドライブ3分の塩梅です。

事故らないように気をつけますm(__)m
2009年9月20日 23:36
すばらしいサンセットですね!
まさに「ワタシの恋はサンセット」ですね!

板門店が近くなるとサンセットもキレイですねえ。

でも、現地は地雷が埋まっているそうなので気をつけて下さい!
コメントへの返答
2009年9月22日 8:04
「ワタシの恋はサンセット」・・・
思わずググってしまいましたが、これはのぶりんさん作詞作曲ですね。

ところで、「北」の方にお詳しいようですが、もしかして最近テレビでお見かけする「元工作員」とは、あなたのことですか?いろいろ教えてあげてくださいね。
2009年11月6日 8:30
亀コメですいません。

上の3人ばかりの人たちとそれ以降の人たちのコメントが対象的で面白いです。 で、愛は芽生えたんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月7日 22:53
いえいえ、クフィルさん恒例になってますから(汗;

そうでしょ?コメントに「人間性」とか「人格」って出ちゃうんですね。困ったものですねぇ~(笑)

で、クフィルさんもソッチかいっ!(爆)

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation