• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

Energy Flow



 北海道からの帰り道、20時間あまりものフェリーの中で、何曲からのピアノ演奏の楽曲がずっと客室内に流れていました。まったりとした中で、同じ曲をずっと聴いているといい加減に飽きてしまうのでしょうが、不思議にとても心地よく聴けてしまいます。特にこの曲を含む数曲については、そのうち次にかかるタイミングを期待していたり・・・。

 こうやって改めて聴いていると、またフェリーの中で揺られているようなキブンになります。そして、また旅愁に駆り立てられてしまいます。

#「刷り込み」に弱いタイプの人間デス



 久々にPlanar投入で勝負撮影した利尻富士です。どこにだって日は落ちて、美しい夕景を見ることができますが、利尻富士でみた景色は、今まで見たどんな夕日より迫力がありました。人生の中でもそう何度と経験することはないだろう、興奮と緊張が入り混じった不思議な時間でした。気づけば潮溜まりにジャブジャブ入ってレンズを向けていました。撮影しながら酔ってしまっていたかもしれません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 01:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 10:44
綺麗な夕日ですね。
げっとんさんの行動、この夕日の美しさなら納得できます。
実際に見たら脳裏に焼きつくとても素晴しい夕日になりますね。
コメントへの返答
2010年11月1日 20:18
写真には写らないのですが、背後もサロベツ原野で何もないところでした。日本でもこんな場所があるのだと、とても感動してしまいました。機会があれば是非オロロンラインをドライブしてみてください。
2010年10月31日 11:15
道具と技だけでなく、こういうコンディションの日に巡り合える運も実力なんですね!

さーて、何を刷りこもうかなぁ~
コメントへの返答
2010年11月1日 20:20
利尻富士と太陽の位置関係を考えて選んだ場所です。偶然にソコに大きな潮溜まりができていたのがラッキーでした。

ラーメン屋でにんにくでもすり込んでもらってください(笑)

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation