• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

新しい相棒 - ThinkPad X201s



 ワタシの旅には必ずと言っていいほど、ノートパソコンを持ち出します。旅先での情報収集や写真データのバックアップ、もちろん旅先から書き込むみんカラの記事も殆どがノートパソコンからのものです。

 先日、8年もの長い間付き添ってくれたThinkPadX31に代わる新しい相棒として同じThinkPadX201sを買いました。実は昨年の春に発売された絶版モデルでネットオークションを落札したのです。結構な高額でしたが、発注から納品まで4週間待ちだったほどの人気ぶりを考えれば、全く納得できるものでした。

 CPUもチップセットも「最新」ではありません。USB3.0も付いていなければIPS液晶でもありません。けれど1440×900dotの高解像度液晶パネル、1.1kgという軽量さは現行機種にないものです。また16:10という液晶画面の縦横比は16:9が主流となるだろう今後にはもうでてこないものと思われます。縦長の画像をフォトレタッチする上では、非常に重要な要素なのです。まだまだ他にもコダワリの要素がありますが、長くなるので割愛します(^^ゞ

 手元に来て数日。最新ではないとは言えCorei7 640LMと8GBのメモリの動作環境は、げっとん家にあるデスクトップPCの性能を大きく凌駕し、CaptureNXでのRAW現像もサクサク♪またLEDバックライトの液晶は調整しないと目に痛いほど明るく、「伝統の」7列キーボードの打ち心地も最高デス(^_^)v

 新しい「相棒」として、これからX31同様に末永くお付き合いいただきますm(__)m 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/28 23:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年7月29日 19:12
軽くて,性能が良くて,画面も高解像度と,一昔前なら,考えられないスペックですね。
(うちのThinkpad i1620 (香取慎吾が宣伝したころで10年ものです)は,一応現役ですが,動画はコマ送り状態です)
私,Mac好きなので,MacBook Airの大きい方もなかなかのスペックで,気になっております。
(ちょっと高いし,メモリは,4Gで固定ですが)
コメントへの返答
2011年7月30日 9:59
以前より「サブノート」と呼ばれるノートPCを使い続けていますが、まさかこんな小さな筐体に8GBもメモリを積むことになるなんて、ビックリです。
香取慎吾の~って懐かしいですね。いつしかThinkPadってビジネス用途のイメージが付いてしまったようですが、以前はそんなことなかったんですよね~

Airは一時期ホントに検討した頃があったのですが、ヘタレなWindowsユーザーには冒険でした(^_^;)
2011年7月29日 20:48
ちょっと時代遅れとしても、こだわりがあって気に入れば今時のものより長く付き合っていけると思ってます。
実は引越しに際し捨てようか悩んだ、前車のスピードメーター。
見易さと独特のデザイン、そして車に乗ると必ず目にするもので19万キロ付き合ってくれた愛着もあり処分できませんでした。
持ち歩きのPCもキーボードが小さすぎてちょっと困ったチャンですが、拘ってSSD_HDDしガンガン使えるとあって、未だに車旅の友です。
コメントへの返答
2011年7月30日 10:14
おっしゃるとおりです。道具というものは使い込んで初めてその「価値」を発揮するものです。表面的なスペックやデザインだけで選ぶのではなく、本当に「使うシーン」をイメージしてモノを選ぶことが大切ですよね。

SSDの導入は真面目に考えていまして、落ち着いた頃に換装するつもりでいます。でも、まだまだ安くはないですね(T_T)

前のびた号のメーター、一度拝見してみたいです(^^)

2011年7月29日 23:47
私も~
必ずお出かけの時はPC持っていきます

写真を撮る方はそうなんでしょうね~^^
現地の情報も入るし(^_-)-☆

コメントへの返答
2011年7月30日 10:18
最近はiPhoneで事足りる部分もあるものの、まだまだPCは必要ですよね~。

デジタルデータを保存しておくためのストレージャーとしての意味もありますよね。
2011年7月31日 10:08
僕は来るまでお出かけ時はメインの17インチノートを持っていきます。
サブノートもあるんですが、ネットを見たりするだけならIPadで十分なんで、もう1年以上使ってないです。
新メインを買うか、SSDに換装か迷ってますが、決められません(^^;
コメントへの返答
2011年7月31日 10:42
WebBrowsingやメールチェックくらいなら、iPadやNetbookと呼ばれるくらいのモノで十分ですね。ワタシは写真を扱うのが目的の一つになっているので、機種選定は一般的ではないかもしれません。
値を下げたとはいえ、SSDはまだまだ高いと思います。速さと省電力を狙えるのでしょうが、cost performanceが釣り合っていないように思われます。安くなればワタシも換装するツモリです。

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation