• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

G.STROM 秋の遠足



 今日は兵庫県を中心に活動されているG.STROM さんの「秋の遠足」にdh_kobeさんのご厚意でスポット参戦させて頂きました。

 基本的にVWユーザーの集まりなのですが、集まったクルマはG4/G5/G6 にポロやトゥーラン、そしてワタシのヴァリアントと実にバラエティーに富んだクルマの集まりで、隊列走行しながら、とても楽しく新鮮なキブンのするものでした。


 主目的地は竹田城跡。一時代のお城としては、特に珍しいものではないのですが、小高い山の山頂に築かれていました。





 …な~んてことは、あとで知ったことで、そもそもこの企画自体をよく理解していなかったようです。山腹にある駐車場から、この城跡に至るまでは徒歩移動。本当に「遠足」だったなんて!でも、こうやって見ると確かにマチュピチュを彷彿とさせますネ。


  条件が揃えば早朝などには雲海を見ることができるそうです。本格的に撮影に来られていた方も、ソコソコ見かけました。今回はキレイスッキリ!晴れ渡っておりました。ちなみに背景に見えるのは播但道でゴザイマス。



  山を降りた後にDharuma(ダルマ)なるお店でお食事でゴザイマス。コレはお食事の膳ですが、ご飯のおかわりもしてしまい、かなりウマウマでゴザイマシタ。




  …と食事が終わってお膳が下げられた後、な~んとデザートの膳が出てきました。器にはコーヒーが入れられているのですが、なんだかお膳の佇まいはお抹茶のよう。シフォンケーキにシロップをかけて頂きます。



 そこから、暫く走って氷上に移動。「ヴァルトスチューベ・モニカ」なるお店に着きました。ドイツ料理を頂くことも出来れば、宿泊も可能なようです。




 どこからどこまでが「モニカ」の敷地なのか、門を入って林の中を暫くクルマで走ってようやくだどりつきました。ここでのぶりん2号さんがフォルクスワーゲン・プリウスで合流。




 G.STORMのみなさん、かなりの食いしん坊の集まりと見えます。多くの企画が飲食店のハシゴを行うようです((*_*;ところで、食べたスイーツはなんて名前だっけ?・・・「汁?」(爆)



 モニカを出てから、こんどは恐ろしく険しい山中を野山を駆け巡るサルの如く、峠道を爆走しました。楽しかった!

 ・・・到着したのは三田の「峠の茶屋 一軒屋」。ここで、さらに「わらび餅とお抹茶」を頂きました。まだ食べるのか!?(笑)

 その後、駐車場で薄暗くなるまで談笑したあとお開きになりました。

 初めて参加させて頂きましたが、とても密度の濃い楽しい時間を過ごすことが出来ました。本当にフレンドリーに接して頂いてありがとうございましたm(__)m

 アルコールのないオフ会もたまにはいいものですよね!?(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/09 22:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 22:18
お疲れ様でした。
先週のアルコールたっぷりの温泉オフも楽しかったですが、
今週も楽しんで頂けましたでしょうか。
結果的に、満腹オフになったのは御愛嬌(^^

モニカでの場違い感炸裂の会話も面白かったです。
こちらもまた遠慮なく御参加下さいね♪
コメントへの返答
2011年10月11日 19:50
お世話になりましたm(__)m
初めてのコミュニティで面識のない方が殆どだったので、それなりに心配はあったのですが、みなさんのお陰ですぐに馴染むことが出来ました。

どれをとっても素晴らしいスポットで充分に楽しめましたよ!是非ともまたお願いいたします。
2011年10月9日 22:32
お疲れ様でした。
一日楽しくご一緒させていただき、有難うございます。

クルマをとめる度に食べていましたね。
いつものことですけど。。(*'-'*)

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:53
お疲れ様でした!

竹田城は雲海があれば最高だったのでしょうけど、なくても素晴らしい景観を楽しめました。マジメに遠足になるとは思ってもみませんでしたが(^_^;)

また是非ともご一緒させてください。よろしくお願いしますm(__)m
2011年10月9日 22:37
今日はありがとうございました!
ご一緒できて楽しかったです♪

初めてブログ覗かせてもらいましたが、すばらしいレポですね^^

会津気をつけて~
コメントへの返答
2011年10月11日 19:57
こちらこそありがとうございました。
初対面にもかかわらず、親しく接して頂き感謝ですm(__)m

ムラッ気があるので、手抜きの時もよくあるのですが、楽しんでいただけたなら何よりです。

会津大丈夫カナ(^_^;)
2011年10月9日 22:59
竹田城いいですよね!
諸条件が合えば、参加したかった~
楽しそう☆
コメントへの返答
2011年10月11日 19:59
おっと、城マニア兼兵庫県民でしたね~。
竹田城は見応えありましたよ~
次の機会では是非ご一緒したいですね!
2011年10月10日 0:23
竹田城ですか~。いいですね!
実は実家の近所だったりします。。。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:00
え~?そんなんでしたっけ?スーさんにもお声がけすればヨカッタですね(^_^;)
2011年10月10日 8:40
おはようございます。
昨日はありがとうございました。

お話が楽しくて、ついイジってしまい失礼いたしました。
また懲りずに、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月11日 20:03
こんばんわ(^_^;)
こちらこそありがとうございました。

いつも「あんなカンジ」、つまりクールで知的なイメージです。。。。。ん?

また遊びましょう(^O^)
2011年10月10日 8:53
どもども~ たろーです

いやぁ~楽しいおかたで楽しかったですよ~

dhさんに聞いた情報では、たぶん同い年とのことなので
これからもよろしくお願いしますね~~

シンガポールで、騙されないようにiPhone5を探してきます
コメントへの返答
2011年10月11日 20:06
どうもどうも、げっとんです

dhさんのブログには「末席に」なんてコメントしておきながら、お店では真ん中に座っていたワタシの人格を、どうか疑わないでください(*_*;

う~ん、仮に「iPhone5」を手に入れられたとすれば、それは間違いなく「バッタモン」です(*_*;「4S」探してくださいね。
2011年10月10日 10:54
おつかれサマンサ。

峠の茶屋のあと、猪名川方向に走ったら・・渋滞にハマリながら池田に出てきました。
どっちが速かったんだろ?


次は会津ですね~♪
コメントへの返答
2011年10月11日 20:10
夜にプリウスで走るなら、いつか見た「紫」の回転灯をつけてください(爆)どこもかしこもプリウスだらけで、紛れてしまいます。。。

ワタシは若干こうちゃんさんたちについて生き過ぎて、宝塚に出てきてしまいました(^_^;


会津、頑張りましょう!
2011年10月10日 16:34
>アルコールのないオフ会もたまにはいいものですよね!?(^_^;)

ん?誰に聞いてるの・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月11日 20:10
あ、あれ?聞こえちゃいました?

あくまでも「たまには」ですからネ~!
2011年10月10日 19:48
>アルコールのないオフ会もたまにはいいものですよね!?(^_^;)


そんな寂しいこと言わないでっ (笑
コメントへの返答
2011年10月11日 20:13
ん?馭者さんにも!?


ワタシ、常にアルコールを摂取しているわけではないんですよ?(爆)

次回温泉企画、進めましょうね!
2011年10月11日 0:32
げっとんさんサイコーです♪
楽しませて頂きありがとうございました^^

ほとんど独演会状態でしたね(笑

次回ユーロマジックに入庫するときはメッセ入れますね!
コメントへの返答
2011年10月11日 20:16
なんだか喜んで頂いたみたいで何よりです。いつも「あんなカンジ」です。アルコールが入ると、さらにダンディなカンジが増します。。。え?

「独演会」って寄席じゃぁないんだから。。。

了解です~♪
2011年10月12日 3:12
お疲れ様でした~(笑)

お初なのに、一杯お話出来ました(爆)

飲食店の、はしごって・・・上手い事を仰る!
座布団振り回したろうかしら?(笑)

ある意味、御近所ですので
もっとイジクッて頂きますと、大喜びする次第でありますm(_)m
コメントへの返答
2011年10月12日 9:54
お疲れ様でした。

何やら、テンション上がりまくりで、本当にしゃべり倒しましたねw

みなさん、ホントに初対面だったなんて考えられないほどのノリでした。

比較的ご近所さんなので、またお気軽にお声がけくだあいませm(__)m(イジクルのはクルマだけにしてねヽ(´ー`)ノ)

2011年10月13日 21:38
こんばんは~

また~遊んでくださいね^^
お近くなので(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年10月16日 20:23
スンマセン。放置してました(汗;

とても楽しかったのでまた遊んでやってください。
カメラ談義も楽しそう♪

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation