• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

Grand Front Osaka

 ローパスクリーニングの待ち時間、先日できたばかりのGrandFrontをお散歩してきました。

 大阪駅から続くビル群が見せる景色は、以前この界隈がどんなトコロだったか思い出すこともキビシイほどの変わり様で、存在感のあったヨドバシカメラの梅田店が今では影に隠れてしまいそうになってます^^;

 新しい建物や街路樹の新緑が青空に映えて、とても気持ちのいいお散歩になりました。(・・・が、以前と人の流れも車の流れも変わってしまって、ちょっと迷子になりそうでした^^;)

 大阪の雑然とした町並みが失われて残念な気がするのも確かだけれど、こうやって変化していくことこそが、「街が活きていることの証」だと、どこかの誰かさんが申しておりました。暫くしたら中崎町界隈も、変わっちゃうんだろうねぇ。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 19:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 20:38
結構、行かれてる方多いですね。

私も帰省時に行ってみたいと思ってマス。
コメントへの返答
2013年4月29日 23:16
3日で100万人とニュースで報じられていました。

確かに人が多かったですが、大阪駅のリニューアル時に比べればマシだったのかも。。。
2013年4月29日 22:48
梅田界隈も随分と洗練された街並みに変わりつつありますね。

もう,20年も前に遊んでいた頃と様変わりして,迷いそう。
(あたり前か。)

ところで,今でも,阪神百貨店や歩道橋は健在ですよね。
コメントへの返答
2013年4月29日 23:22
西隣に残る広大な貨物ヤードの古びた建屋が印象的でした。ソコも第2期の開発で新しくなるようです。

阪神百貨店も歩道橋も健在ですが、百貨店の方は既に建て替えの計画が発表されています。来年から解体が始まるそうですよ~
2013年5月4日 12:03
2~3年に一度くらいしか梅田の辺りに出かける機会は無いので、次に行った時には全然違う雰囲気になってそうです・・・。
コメントへの返答
2013年5月5日 9:11
大阪府民のワタシでさえ、迷子になりそうな街になりました。まだ全ては把握できておりません^^;

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation