• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

ヴァリアント通勤

ヴァリアント通勤  今週からヴァリアントで通勤を始めました。往復60kmあまりを走ります。今回、ゴルフの1.4TSIを選んだ大きな理由が燃費です。週末に乗るだけであればスポーツラインを選んでいたかもしれませんが、毎日の足となれば経済性が重要になります。

 今日までの3日間。やはり渋滞などクルマの流れの良し悪しに左右されますが、メーターベースで往路が約10km/l、復路が約13km/lが出ています。これは前車のチェイサーに比べると1.5倍は走っています。ガソリンの価格がここまで高騰するとも想定していませんでしたが、そんな状況下でこそ、この性能差は大きくコストに影響します。いやいやスバラシイ!…とは言え、ガソリン価格高騰が一日も早く沈静化されることを願わずにやみません。

 写真はQuantum施工後のげっとん号。ウィンドウがブラックアウトされたことによってリアビューが締まった印象を与えます。また光の入り方によってなんとも言えない美しい光沢を見せます。星三つデス。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/12 22:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 13:12
Quantumいいですね~!
映り込みが芸術的です。私も来年1月に暇を見つけて施工の為、宝塚へ遠征しようと思い今から楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:32
お!仲間が増えるワケですね!おすすめ度かなり高いです。週末は混みそうですから事前予約されたほうがいいかも?楽しみですね!
2007年12月13日 17:40
毎日通勤で乗れるなんて羨ましいです。ガソリンの高騰は頭いたいですね!1回の給油でジャリ銭しか釣が来ないなんていう日も近いような気がして、ぞっとします。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:35
う~ん、考えたくないなぁ…。ワタシ、そんな日が来たら気を失ってしまいそうです…(/_;)
GINZAさんのご近所に、油田ありませんかぁ~?(笑)
2007年12月13日 20:30
Quantumユーザーがどんどん増えてきていますね~。
あの色合いはなかなか出ないですよね。
見ようによっては黒のように見えるし・・・
いや~、仲間が増えてきましたね~(^O^)
コメントへの返答
2007年12月13日 22:40
ハイ!仲間が増えてウレシーですよね。カッコヨサは施工前に想像していた以上です。友人からの評価も高いですよ(^^)v
2007年12月13日 21:38
僕は土日にしか車に乗れないので、毎日運転できるなんて良いな~と思ってしまいました(笑)。

街中ではヴァリアントは前車よりも5割以上燃費が良いので、それはホントに助かります。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:48
サスガにレジャーでもないので、ルンルン気分でもないのですが、日々ヴァリアントがカラダにフィットしてくるのが体感できます。
ただ、超低速時のギクシャク感は渋滞時にちょっと酔いそうになります(+_+)
2007年12月14日 21:29
生まれてこのかたウィンドゥフィルムってものを施工したことが無いのでQuantumに興味深々です。施工時はやはり内張り等の分解が必要なのでしょうか?それにしてもげっとんさん写真がお上手ですね、どの写真もかっこいいです!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:06
ショップ施工時に居合わせておりませんでしたが、バラしてないと思われます。ショップさえ選べばキレイにやってくれますよ。チープなフィルムとは質感が違います。是非zi-ziさんも♪
写真は下手の横好きでやってます。間違ってもヴァリアントのイメージを落とさないような写真をアップしたいと思います(^^)v
2008年3月21日 17:45
私も15日に納車され、
今週から、Variant(2.0TSIスポーツライン)通勤です。
まぁ、片道6.5km程ですが、半分弱は比較的急な上り(往き)。

当然のことながら、燃費は決してよくはありません。
でも、前乗っていたハイラックスサーフ(H11、SSR-X、2.7L)と比べれば、
1.5倍くらい燃費がいいです。

なにより、登りでもエンジンに余裕を感じさせてくるのがいいですね。
コメントへの返答
2008年3月21日 18:16
こやこやさん、はじめまして!&納車おめでとうございます!
片道のぼりであれば、片道はダウンヒルってことですかね?w
たいした距離でなくとも毎日のことであれば少しの差も大きな違いになってきますね。

ワタシがこの記事を書いたのは納車1月もしない間のことでしたが、最近は運転のコツが判ってきたのか、15km/lの攻防が続いています。まだ出ていませんが、マニュアルモード作戦(?)で実現しようと思います!

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation