• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

オートメッセでっせ。

 2月と言うのにやたらに暖かい…いや、クルマの中ではもう暑く感じる日でしたね。20度近くあったんでしょうか?関西のみんカラさんたちも多く訪れていたと思われるオートメッセを見てきました。

 以前にもブログでも触れたかもしれませんが、会場のインテックス大阪は、数年前から詰めている職場の目と鼻の先。ほぼ毎日、通勤にインテックス大阪の前を通りがかるのですが、オートメッセの開催される期間は付近の雰囲気が変わりますね^^;走っているクルマの「層」が違います(>_<)

 案の定、会場付近の道路や駐車場は混雑していましたが、ソコは通勤先のご近所さん。まさにウラの道を通ってウラの駐車場に停めたのでほとんど混雑に巻き込まれませんでした。

 で、肝心の展示でしたが、正直言って盛り上がらず。以前のような高揚感を得ることはできませんでした。理由はいくつもあるでしょうが、展示内容というより、見たワタシの変化によるところが大きいと思います。欧州車に乗っちゃった、またはオッサンになったなど(汗;いくら派手なドレスアップうをした国産車を見ても、興味の対象にはなりにくくなってきました(>_<)やはり一番長く時間を過ごしたのがユーロゾーン。小規模ながら関西ではおなじみのショップが出展するエリアが興味を引きました。

 そんな中で印象に残ったクルマの写真をいくつか…



 初めてシロッコを目の当たりにしました。しかも、ガルウィングになっちゃってます!衝撃☆オリジナルでさえ魅力的なプロポーションが、ドレスアップされてさらに魅力的になっていました。正直言いましょう…胸キュンでゴザイマス。



 これもはじめて見たAudiのR8。ココまで来るとドレスアップの有無に関わらず、迫力です。ミッドマウントされたエンジンルームをパチリ。あ~運転してみたい!!

 

 コレなんだかワカリマスか?…っていきなりボンネットに書いてあるんですが^^;今シーズンのGT300でデビューだそうです。まさかGT選手権にカローラが登場するとわ。。。というよりカローラの面影が感じられません。

 他にもいくつかオモシロイものはあったのですが、キリがないのでこのあたりで。。。

P.S.>
ワタシが前回オートメッセを見に来た年は、確か大阪ドームだったなぁ…と思って調べてみたら、10年も前のことでした^^;自分でも少しビックリ(@_@;)
Posted at 2009/02/14 23:01:23 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 67
8 9 1011 1213 14
15161718 192021
22 23242526 27 28

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation