• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

厚岸・霧多布



 帯広のホテルを出たあと、引き続き進路は西に。昨日とはうって変わって、道中は平坦な道が続きます。交通量も少なく、低速車で滞ることはあっても、渋滞なんてものは全くナシ。のんびり走って今日も快適なドライブでした。以前に訪れたことがある釧路はスルーして通り過ぎて厚岸に。ココにある愛冠(あいかっぷ)岬で少しの間、「ネーチャーフォト」を楽しみました。「ネーチャンフォト」で「Iカップ」を楽しんだワケではありません!すでに到着したときにはすでに夕方近くになっていたのですが、思ったよりも穏やかで、雲越しの柔らかい光がイイカンジでした。



 駐車場から岬には徒歩で暫く移動するのですが、道中の白樺の林の中からイキナリ鹿が出てきてビックリしました。あ~これぞネーチャー!と感慨にひとしおでしたが、後に今夜の宿でごいっしょした札幌の方に教えてもらったのですが、北海道では特に珍しいことではなく、札幌にでも鹿は出現する、とのこと。少しガッカリです。

 今日の宿は、霧多布にある「えとぴりか村」。昨日とはうって変わって^^;ペンション風のとても清潔感のある宿なのですが、完全禁煙!テレビなし!!・・・となんとも「健康的」な(-_-;)周りにはホントになんに~も無くって真っ暗。外には波の音だけが響きます。

 食事は他の宿泊者と同じテーブルを囲み、しかも隣で「村長」もごいっしょに。この村長さんのお話はとても面白かったデス。興味のある方はリンク先を見てみてください。札幌からバイクで来られている方と近くの温泉施設に行き、いろいろ情報収集。ワタシの旅でこういうノリは珍しいのですが、これはこれで楽しいですね!



 写真は厚岸から霧多布への道中で撮った一枚です。こういうシーンではいつもスモールを点けるのですが、今回は敢えて点灯させず。uso、点け忘れました(汗;



 これはいつも使っているPICASA Webから実験的にジオタグを使ってGoogle Mapへ連動したときの表示です。ジオタグはやっぱりオモシロく、かつ実用的です(^^)v
 
Posted at 2009/09/21 23:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13 14151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation