• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

What is ボルガライス?



 みなさんは「ボルガライス」なるものをご存知ですか?

 会津若松の帰り道、北陸道・南条S.A.で食したボルガライス。レストランの入口にあったサンプルを見て初めてその存在を知りました。一度見てしまうと、やはり好奇心は抑えられず、オーダーすることに。(疲れていたので、あまり考えるのも面倒だったというのもありますが。。。。w)

 出てきたものは写真の通り。つまりライスの上に玉子、さらにカツが載せられ、上からデミソースがかかっています。実食するとデミソースがかなり甘口なのですが、それが意外にも玉子やカツに良く合うんです。

 このボルガライス、レストランで食べながら調べたのですが、このS.A.の近くにある福井県越前市、武生の地元グルメなんだそうです。ボルガと言えばロシアにボルガ川ってのがありますが、ソコに由来するモノなのかどうかは定かではありません。最近、「秘密のケンミンショー」でも紹介されたそうですネ。奇抜さとインパクトには欠けるのですが、「ウマウマ度」はかなり高くオススメです!

 福井と言えば、思い出すのがワタシもダイスキな「ソースカツ丼」。コイツはその派生なのか否かは知りませんが、敢えてげっとん的に評すれば、「男のガッツリ、ソースカツ丼」「女性のマッタリ、ボルガライス」という印象ですw(なんのこっちゃ?)

 ちなみに少し北上した鯖江には「サバエドック」なるものが「持って歩けるソースカツ丼」としてブレイク中だそうです。コレも「ケンミンショー」に紹介されたそうです。あくまで「裏情報」ですがこのサバエドックを売っている店員さんはピチピチのミニスカだとかん?この噂の真偽の確認を兼ねてワタシも食べに行こうと思います!

 このあたりなら、関西方面からでも比較的お気軽に出かけられる日帰り圏内。紅葉見物のついでに「ボルガライス」は如何でしょうか♪(そのまま少しだけ北上して山中温泉で一泊すればtakapii2008さんが喜ばれると思います(^^))



(写真は磐梯山の五色沼の紅葉ですよ)
Posted at 2011/10/30 16:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
91011 121314 15
161718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation