• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

メンテナンスwithムフフ

メンテナンスwithムフフ この連休は自制してどこにも出かけずに家にいます。でもこういう機会にこそ、普段頑張ってくれている「道具」の手入れを♪

 もちろんげっとん号は洗車。と言っても、寒いので業者さんに洗車をお願いしました。チと高いですが、コーティング業者さんにお願いしておけば間違いはないです。ピッカピカ(^^)v塗装の状態も良好との診断も頂いて、一安心です。

 このあと、梅田にあるNikonのサービスに。ローパスフィルタのクリーニングです。D700にはローパスを振動させてごみゴミを払い落とす希望が着いているのですが、付き難くはなるものの、全く付かない訳ではアリマセン。特に単焦点がダイスキなワタシは、レンズ交換の頻度も多く、その分ゴミやホコリが入り込む機会が多くなります。D700を使い始めて半年になりますが、ローパスフィルタのクリーニングは2回目になります。3ヶ月に1回くらいの割りになります。ちなみに1年間の保証期間中はクリーニング代はタダです。

 クリーニングからあがって来たD700はやっぱりスッキリ気持ちいいものです。スッキリしたげっとん号に乗って明日は何か撮りに行こうかな~?



 (言うまでも無く記事と画像は関係ありません。)
Posted at 2009/01/11 19:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

3日間ダケのランキン^m^



 正月明けから、ようやくお仕事にカラダが馴染んできた頃ですが、また3連休でグダグダになりそうな予感のげっとんです(苦笑)

 パーツレビューを掲載してから、なんだかとんでもなくPVが増加しているのですが、たった3日間ダケの累積カウントの上位ランキングです(笑)なるほど!と思えるところもあれば「おや?」という部分もあったりで、とても興味深いです。

01.RAYS STRAHLEN STRAHLEN ME
02.BELLOF Spec Evolution Neo
03.BELLOF Super Wide LED REVO
04.アクシオス セラミックコーティング
05.COX オリジナルトランクマット/CO90V05008
06.YUPITERU Super Cat MR955i
07.Solar Gard Quantum-14
08.Panasonic Strada Fクラス CN-HDS940TD
09.Volkswagen AG GOLF5 GTi EDITION 30 Shift Knob + Boots
10.Motor-Technik GmbH GOLF5 A/T Cabon Shift Gate Cover

 STRAHLEN MEは5馬身ほど抜き出ており、その後のBellofペアは鼻差、セラミックコーティングがさらに3馬身ほど後を追う展開です。このあたりの順番には違和感ありません。意外なのはSuper Cat MR955i。既に型遅れの機種ですが、その割には注目度が高いデス。逆にGTi EDITION 30 Shift Knobはその下にいます。最早目新しくはない存在なのかもしれませんネ(>_<)オススメ度はかなり高いんですけどネ^_^;

 実は装着済み・未装着で1つずつのパーツレビューが未掲載です。また、折を見てアップしたいと思います。
Posted at 2009/01/09 00:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年01月04日 イイね!

パーツレビューの更新



 これまで、それほど目立ったドレスアップをしているという意識がなく、パーツレビューなるものは全く書いていませんでした。

 ただ、昨年までに装着したパーツをまとめてみると、小物が多くを占めるものの、結構な数になっており、我ながら少しビックリしてしまいました。これらのパーツ選びをする中で、みんカラのパーツレビューにはカナリお世話になっております。

 どれだけお役に立てるか判りませんが、ワタシもGive & Takeの精神に則り、レビューをアップすることにします。

 チマチマやってると続かないので、イッキに全部書いてしまおうと思いましたが、力尽きました^_^;
Posted at 2009/01/05 00:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年01月03日 イイね!

お散歩カメラ

 お正月休みも残り僅か。テレビではお決まりのように、Uターンラッシュによる高速道路の渋滞のニュースが流れています。

 今日はボチボチと行動開始。恒例の墓参りwith初詣に行ってきました。げっとん家の先祖代々のお墓はどういうわけだか、父母家系とも京都の、それも新京極近くにあり、その移動距離は200mくらい。ほとんど移動せずハシゴできて、非常に便利(?)です(笑)



 新京極と言えば、京都の繁華街にあたる通りで、みなさんの中にも修学旅行などで訪れられた方も多いのではないでしょうか?そんな所にお寺なんて?と違和感を覚えられるかもしれません。

 実は新京極通りを挟んで西と東に「寺町」「裏寺町」と名のつく南北を走る通りがあります。秀吉さんがそれまで散在していた寺院をこの地域に集めたことから、実は相当な数のお寺が所在するのです。(以上珍しく、ウンチクバナシでした^_^;)ちなみに母方のお墓は、ビルにめり込んでおります^_^;写真は蛸薬師通、まさにこの地域です。



 お墓参りを済ませた後は、八坂神社に初詣。定番コースです。判っちゃいますが河原町通から境内の殺人的な人混みは、オッサンになってますます苦手です(>_<)なんとか本殿までたどり着いて、お参りするまでで疲れ果ててしまいます^_^;



 このあと、河原町まで戻るのに人混みを避けるようにして祇園の小路へ。そこはウソのように人通り少なく静かです。しかし、京長屋など古いけれど、それなりの歴史を感じさせる建物が並ぶ街並みは、趣ありますな~。ここで舞妓さんが登場したらベストでしたが、見当たりませんでした(+_+)。それにしたって、みなさん、こちらを通ったほうが早くて楽なのに、どうして人に揉まれたがるのでしょうか?もしかしてそれが楽しみなのでしょうか?シンジラレナ~イ!



 今回のお出かけにはIXYをお供に連れて、パチリパチリとやりながら歩いたワケですが、お気軽にかつ軽快に撮影できる、その感覚は、新鮮でナカナカ楽しいものがありました。D700にデカいズームレンズを着けて振り回すには、それなりの「気構え」が必要ですが、IXYの場合は、な~んも考えずに構えてパチリ…それだけ。でも、コレが意外に写真を撮ることとして重要なことなのかも?…と、後で結局考えさせられました(^_^;)

P.S.イチバン上の写真、みなさんの視点はきっと左下に行くハズです。「盗撮」ではありません。「偶然」です。多分。。。
Posted at 2009/01/03 22:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

今年はどこに行こうカナ?

今年はどこに行こうカナ? もうおせち料理にも飽きちゃったし、お酒も抜きたい気分になってきた正月二日。ホントは京都に出かける予定が明日に延期になりました(>_<)

 昨年の最後に、高山・白川郷に出かけたわけですが、ワタシ自身が「いつ」「どこに」出かけたのか、本当に思い出せなくなってきました。「放浪癖」に加えて、いよいよ「痴呆症」まで発症したのかもしれません^_^;

 酔い覚ましに、みんカラの記事を頼りに、まとめてみました。



12月 松江・倉敷  
12月 四万十・足摺岬・他  
1月 島原・阿蘇・他  
2月 東京(旅客機)
2月 彦根  
4月 大山  
4月 琵琶湖一周  
6月 五箇山・白川郷  
7月 津和野・石見銀山・宍道湖 
7月 鳥羽  
9月 会津若松・喜多方・他 
10月 諏訪・北八ヶ岳・戸隠  
11月 津和野・大山・鳥取砂丘  
12月 高山・白川郷(鉄道)

 ゴルヴァリに乗り換えて、みんカラを始める前から、アチラコチラに出かけてはいたのですが、それにしたって、昨年はちょっと異常だったかもしれません。出かけ過ぎ(>_<)。しかもガソリン価格高騰の中、自動車使用率は飛躍的に高い。燃費も前車とは比べるもなく向上したのも確かですが…。



 さて、今年はどこにでかけることになるのでしょうか?あまり計画的には動かない(動けない?)ワタシの旅の行先を、今から考えても仕方ありませんね。でも、今年は5月のほかに9月にも5連休が控えています。ウマく連休を活用したいものですね。

 生まれてこの方、宮崎と鹿児島だけは足を踏み入れた事がありません。なんとか挑戦してみたいデスね。北海道の雄大な景観は写真を撮る身としてはかなり魅力的です。昨年行きそびれた能登半島も是非♪富士山周辺も暫く訪れてないなぁ…

 …などと、考えればいろいろと思い浮かびますが、げっとん号はちゃんとお供してくれるかな?

 とりあえず、1月の下旬には長崎に行こうと思っています。
Posted at 2009/01/02 21:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 8910
11 12131415 16 17
181920 2122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation