• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

さんさんさんさんさん



 先月はとても忙しくってブログの更新も怠りがちになってしまいました(>_<)4月からはガンバロウ!・・・なんて決して言いません。全てはヤル気次第です(笑)みんカラもリニューアルされて、右上の広告がいっそう目障りになりましたね(汗;カスタマイズしたスタイルシートは思ったほど崩れもないようですが、リニューアル対応も兼ねて春らしくしなくてワ(>_<)

 昨日の朝の通勤途中にゾロ目が出ました。いやぁ~メデタイっ♪・・・と言うほど気分的に盛り上がりはありませんデス(爆)ここ数ヶ月ロングドライブを控えていたので30000kmを超えてからペースは遅くなっていたのですが、これからまた、グルグルと回ってしまいそうです(T_T)

 朝と言えば、今朝のこと。職場近くの交差点で交通事故に遭遇。トラックと乗用車の衝突事故らしいのですが、乗用車は助手席を中心に大破しており、レスキュー隊が救出作業中でした。そのけが人を目の当たりにしてしまいました。既に意識はないようで、もしかすると・・・というような状況でした。朝からエラいものを見てしまいました。。。

 みなさんも春の行楽シーズンで、クルマで出かけられる方も多いとは思いますが、法定速度を守りましょう♪なんてシラジラしいことは言いませんが、やはり加害者でも被害者でも事故ってしまったら、それこそ不幸です(T_T)

 いつもココロにブレーキを!!
Posted at 2009/04/03 23:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

ぶらり754km~その2~



 伊勢湾岸道から東名・名神を西に向けて走らせていたですが、これまでのドライブがあまりにスムーズだったこともあってか、なんだか物足りない・・・。で、思い切って一宮JCTから東海北陸道に入りました。

 これまで、これまで白川郷へは北陸道を使って北回りで、高山へは一宮から南回りで、既に何度と無く走っている路線でしたが、昨年に全線開通してからは初めてのドライブです。

 最後に残っていた飛騨清見~白川郷間の区間が開通するまでは、険しい山間部を縫うように走る狭い国道を運転しなければならず、走り抜けるのには随分と時間がかかったものです。東海北陸道はこの区間を殆どトンネルで突っ切ります。特に飛騨トンネルは長さが10km以上もあり、日本では関越トンネルに次いで2番目に長いトンネルだそうです。・・・確かに長い!車窓からの景色がないトンネルの中をず~っと走るのも、なかなか飽きますネ(>_<)そもそも東海北陸道の全区間で50以上のトンネルがあり、数えながら走っていても、途中で判らなくなるほどです(汗;

 一宮から砺波まで、途中のひるがの高原SAで休憩を挟んでイッキに走り抜けました。180kmあまりの距離ですが、サスガに走り応えがありました。小矢部砺波JCTから北陸道を経由して帰路につきました。

 尽きかける燃料計とにらめっこしながら(+_+)走ることしばし、ようやくたどり着いた吹田ICでハプニングが・・・。な~んとETCゲートのバーが上がらなかったのです(>_<)

 どうやら同じICで出入りするとETCのシステムは料金計算できないらしいのです。駆けつけた係員に「自己申告制」で経路を伝え、手計算。ここで申告の仕方によってはチョロまかすこともできたのでしょうが、すっかり動揺してしまったワタシは思わず「善人」になってしまいました(笑)料金は3200円、まぁココまでハイウェイドライブを満喫してこの値段なら、満足デス(^^)v
Posted at 2009/04/01 01:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567 891011
121314 15 161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation