• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

忍び寄る影



 げっとん号は住む集合住宅の二階建ての立体駐車場の1Fに寝泊りしています。屋根のない2Fの方が料金が安いのですが、やはり青空駐車とそうでないのでは、当然のごとく汚れ方や塗装の痛みが違うので、少し高い1Fを選択しているワケです。しかも2Fは回りに囲むように建つ高層住宅から見れば、まるでステージのようなもの。乗り降りの一部始終も多くの住人の視線にさらされ、プライバシー的にイケてません。

 しかし、先月のこと、1Fの駐車場に停めていたクルマが車上荒し騒ぎがありました。フロントのクオーターガラスが割られ、そこからロックを解除されたようです。1Fは停める場所によっては、逆に住人からの死角になりえます。恐らく2Fではこのようなことは起きなかったでしょう。

 大阪とは言え、比較的治安のいいこの界隈でこのような事件が発生するのはかなり稀なことです。なのでこれまであまり心配はしていなかったのですが、同じ駐車場に停めるものとして、この事件は少しショックです。

 げっとん号の停める場所は住宅の目の前なので、「死角」にはならない場所ですが、危険度はどんなもんでしょうか?セキュリティシステムを入れたほうがイイのカナ?

Posted at 2010/06/10 21:58:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月08日 イイね!

to you

 大阪も、昨日から曇り空。もう間もなく入梅ですかね?洗車するのも躊躇われるヤな季節でゴザイマス(>_<)とはいえ、なんだか例年より入梅が遅れているようですね。水不足になったり、梅雨明けが遅れたり、しなければいいのですが。



 ・・・と、当たり障りのない記事でまとめる今日は、紫陽花の写真でお茶を濁しておきます。

 U2のあとの梅雨ネタでしたm(__)m



(動画を差し替えました。"動く甲斐よしひろ"なんて久々に見ました^^;)
Posted at 2010/06/08 23:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

360 at the Rose Bowl



 ワタシが東北を遠征していたのはもう一月前のことになりました。「もう」と書きましたが、なんだか随分と昔のことのように思えるのが不思議です。やはり若年性痴呆症の前触れでしょうか?(汗;

 遠征の間に予約録画していたテレビ番組はカナリの数と長さで、まだ見ることができていない番組もたくさん残っています。予約録画した番組の中にWOWOWで放送されていたのがU2のRoseBowlでのライブでした。この番組は非常に楽しみにしていたので、どの予約番組よりも真っ先に見ました。

 U2が昨年から始めている「360 Tour」の「Rose Bowl」でのライブです。楽曲はもうおなじみのものばかりですが、9万人以上がぎっしり入ったアリーナの中央に設けられた大規模なセットが仕込まれたステージの上で繰り広げられるライブパフォーマンスは期待以上で、とても見ごたえ聴きごたえがありました。

 この番組は6月9日に発売される同じタイトルのCD/DVDの内容を再編集したものだったようですが、残念なことにわずか1時間の長さでしかなく、多くの曲がカットされていました(+o+)



 …ということで、昨日Amazonでポチっ♪とな。

 (あぁ、またお金が飛んでいく~(>_<))


写真は記事とチョットだけ関係があります。U2の"How To Dismantle An Atomic Bomb"からの"All Because Of You"のlyricsを拝借しました。

この内容で、この方の記事にトラバするのは無理がありますかね?(汗;
Posted at 2010/06/05 17:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

Moble More!

 先日、秋葉原でiPadをイヂってきたのですが、そのときに紹介された「モバイルルーター」なるシロモノに俄然興味が沸いております。。。iPadより(汗;

 お店で紹介されたのはイーモバイルの「Pocket-Wifi」でしたが、実は6月からDoCoMoがモバイルルーターのサービスを始めているらしいのです。知らんかった!(汗;モバイルルーター以外にも同様の機能を持ったケータイが出ているらしい。しかも4台同時接続とは!

 かれこれソフトバンクのヘタレな電波にはツクヅク悩まされておりまして(*_*;特に日本のアチコチを回るワタシ。しかも、撮影のロケ地は山中が多くて、もう使えない。いやそれ以前に職場でもヤバかったりするんです。もひとつ。旅の宿には必ずしもネット環境があるとは限りません。温泉などはむしろ完全にオフラインになるほうがイイのかも知れませんが、旅の途中にその後の行程を決めることが多いワタシにはネットは重要な情報源です。

 ソコにDoCoMoのリッチなネットワークを利用してWiFi経由でPCやiPhoneを使える利点は相当に大きなものです。定額料金であっても相応の料金はかかるのですが、ソフトバンクの料金プランを見直せば必ずしも非現実的でもないカモ?

 インターネット接続だけではなく、モバイルルーターと組み合わせて「Eye-Fi」を利用すれば、撮影データの自動転送もできてメチャ便利♪

 カナリ気持ちが傾いています。



(写真と記事は全く関係アリマセン。)
Posted at 2010/06/05 01:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
67 89 101112
131415161718 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation