• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

0℃

 大阪に限ったことではありませんが、今日も寒い一日でした。デスクトップの天気ガジェットに表示された豊中の気温は既に0℃。明日朝の道路凍結が心配です(>_<)

 昨シーズンに比べて今回の冬は気温が低いようです。ずっとげっとんの活動限界点を下回っていて身動きがとれません(>_<)週末ごとに遠出の機会を伺うのですが、道路規制のリスクは、出発の判断を鈍らせます。早く暖かくならないかなぁ。。。カラダが疼きます(笑)

 右はここ暫くげっとんPCに寝転ぶDAHON Girlsのオンナノコと気温ガジェットです。

Posted at 2011/01/16 20:59:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

GeForce GT430

 げっとんPCにBlu-ray対応はやはりドライブ増設だけでは留まりませんでした。HDCPはなんとかパスできるものの、H264のデコードには相応のリソースが要るようで、ソフトを再生すると、フォトレタッチなどの作業に支障が出るようになってしまいました(>_<)イマドキのGPUにはこのデコードを支援する機能が備わっていることを知り、HDCPの対応も兼ねて新しくビデオカードを新調しました。

 もうこの手の情報を追わなくなり、完全に疎くなってしまい、とりあえず関係サイトでリサーチ。3Dゲームなどはせず、むしろフォトレタッチソフト等との親和性を重視してnDIVIAのGPUからセレクト。玄人志向のGF-GT430-LE1GHD/1STをチョイスしました。

 最新のアーキテクチャFermiに対応しながら補助電源が不要なロープロファイル対応という、nDIVIAのGT430をGPUに持つビデオカードです。・・・といっても\10,000以下のエントリークラスのカードです。早速、げっとんPCに着けて使いましたが、かなり快適です。これで、ゴキゲンなライブビデオをプレイしながら、写真整理やフォトレタッチも行えます。実はこのアーキテクチャは優れもので、画像処理ソフトのGPU側で支援してくれるようで(GPGPU)この効果にも期待しています。

 ところで、ビデオカードを仕入れに久しぶりに大阪・日本橋まで出かけました。最近はネットショップや郊外の大型店舗などの影響で、寂れているのでは・・・と思っていたら大間違い。逆におお賑わいでした。げっとん号の駐車には難儀しましたが、少し歩いただけでなんだかテンションが上がってきます。嬉しいキブンになりました。

 ハナシ変わりますが、サカナクションのライブDVDが来月発売されるようです。ワタシが彼らを知るキッカケになった武道館ライブも収録されています。残念ながらBlu-rayでなくDVDのみのようですが、かなりオススメです。

Posted at 2011/01/09 23:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

墓参+初詣=Blu-ray

  3日のことになりますが、例年のごとく京都まで墓参も兼ねて初詣に行ってきました。大晦日の夜からの雪の影響で人出が集中したせいか、ここ近年にないぐらいの混雑具合。京都には着くものの駐車場がどこも満杯です。

 ここで登場するのがげっとん2号。堀川御池の二条城前のパーキングにげっとん号を駐車させて、新京極近くにあるお寺まで、げっとん2号で移動。繁華街エリアは自転車も走れないぐらいの人混みなので、小さな裏道を走りました。

 墓参りと八坂神社での初詣を済ませた後、寺町に足を延ばしてみました。四条と五条に挟まれた寺町通りの一帯は大阪で言うところの日本橋、東京では秋葉原・・・規模は随分違いますが。昔から知っているとあるPCショップに立ち寄って、「お年玉セール」として陳列されていたBlu-rayドライブを衝動買い^^;つかサスガに安くなりましたね。Blu-rayドライブと言えば少し前まで3万円は下らない値札がついていたのに、今では1万円ちょっとでした。(と自分に言い訳しています(/_;))ちなみにLGのBH10NS30という韓流ドライブです。

 帰宅して早速、げっとんPCに組み込みました。主たる目的は普段NASに保存している撮影データのバックアップなのですが、ソフトも楽しみたいのが人情ってもんでしょう。ところがどっこい、ビデオカードがHDCPに未対応。著作権保護ってヤツで観れません。

 ところが、探せばあるものですね。組み込めば不思議とプロテクションが外れてしまう、「魔法のドライバ」が(笑)DVDFab Passkeyってヤツですが、当然ワタシが手を出さないわけがありません。だってフリー版なんですもの。サクっと組み込めばあら不思議。何もなかったかのように観れてしまいました^^;

 でも、ワタシはこれで満足しません。ディスクのバックアップやメディア変換にもトライしました。・・・がサスガにこれはダメでした。コレを実現するには例のドライバは製品版である必要があるようです。でも、高いんですよね~(ーー;)

 なんかオススメありませんか?
Posted at 2011/01/05 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

AKEOME2011

 本年もどうかよろしくお願いいたしますm(__)m



 げっとん号のモディはもちろん、写真活動、その他の抱負はなくはないのですが、とりあえず健康に過ごせればと思います。

 みんカラのみなさんには、オン・オフとも楽しく絡んでいただければと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m

--

 現在WOWOWでは「アバター」が放映されています。あれだけメジャーな映画なのに実は機会が無くて観にいけなかったので、後日でピザを食べながらゆっくり鑑賞したいと思います。

 年末にはDisney映画の「BOLT」という映画が放映されていました。これも録画後鑑賞したのですが、このオッサンにしてアニメ映画に感動させられるとは思いませんでしたね。2009年夏の公開、犬の「BOLT」が主人公のアクション&アドベンチャーモノなのですが、信じられないほどキャラクターが表情が豊かなのです。

 このあたりはソフトバンクのお父さんでも適わないところですね^^;

Posted at 2011/01/01 21:02:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation