• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

INFOBAR



 久々にSalyu情報をググっていたら、auがINFOBARを復活させるというニュースにたどり着きました。INFOBARと言えば2000年代の前半、ちょうどauがイチバン元気だった頃にデザインケータイとして一世を風靡した端末で、docomoユーザだったワタシからしても、とっても羨まく思えたものでした。

 コレが今回はiidaブランドのスマホとして復活したそうで、実際CM等を見てみると確かにINFOBAR”らしさ”が強く残っていて、何やらアタラシイようでいてナツカシイ感じもいたします^^;

 でも、よくみればその正体は結局はフツーのAndroidで、筐体自体のデザインはボタンの配色が目に付くくらいで、さほど「個性的」とは言えません。つまりCMでもfeatureしているようにlauncherと思しきアプリのデザインとカスタマイズ性のみが「他のスマホとの違い」と思えます。(さほど知らないので見当ハズレかも知れません(^^ゞ)

 考えて見れば、Windowsが普及期に入る直前にもマニアの間ではいろんなシェルを着せ替えて遊んでいたように、Androidだから得られた自由度なのかも知れませんね。iPhoneの世界でもこういうアソビができるととてもタノシイと思います。

 …あ。で、このINFOBARのCMイメージソング(?)を担当しているのがsalyu×salyuってコトでした(^^♪
関連情報URL : http://iida.jp/
Posted at 2011/07/06 00:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年07月03日 イイね!

沖縄ごはん



 昼食に久々に沖縄そばを食べました♪沖縄料理屋は阪神間に沢山あるけれど、何故か近所にはは少なく、ちょっとだけ足を伸ばして(と言っても豊中市内ですが)沖縄そば屋さんの「かじまやー」さんにお邪魔になりました。

 ここ数年はご無沙汰ですが、何度か沖縄を訪れており、何故か暑い中でも美味しく食べられる沖縄料理は大好きなのでした。そのなかでも「沖縄そば」は欠かせませんネ。とてもあっさりしたかつお風味が立ったスープに、やや固めの麺と、上に乗った三枚肉…この三枚肉が涙ものです。個人的にはラーメンの上に乗っているトロ肉チャーシューより好きなんです。セットで付いてきたのは、沖縄風炊き込みご飯の「ジューシー」というものです。これもめっちゃアッサリしていて、沖縄そばとよく合います。(特にジューシーってことはありません^^;)

 ここ数年、げっとん号でほぼ全て都道府県を訪れてます。沖縄県は暫くご無沙汰なので、久々に出かけたいデス。

 トウフヨウをアテに泡盛の古酒をチビチビるのもいいやねぇ(^O^)
Posted at 2011/07/03 22:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

車内環境向上委員会

 今日は天気も良かったし、猛暑も少しおさまったようなので、久々に洗車をしました!

 …といいたいところですが、業者さんに頼んでしまいました(汗;白状すれば夏の暑いときや冬の寒いときなど、洗車作業がキビシイ季節にはサボって業者さんにお願いすることが多くなってしまいます。つーても、エラぃ高いので、ごく稀にですよ!

 素晴らしいのは外装だけでなく、車内清掃も丁寧にしてくれるところがかなりウレシかったりします。自分で洗車するときには外装だけでヘトヘトになってしまって、後回しになる内装はおざなりにナリガチなのです(^_^;)

 で、スッキリした車内に、念願のプラズマクラスターを設置しました♪DENSOブランドなのですが、おそらくシャープのOEMで生産されているものだと思われます。偉そうに(?)車内のど真ん中に鎮座しております。

 できるだけ我慢はするのですが、渋滞時などはどうしても、車内で喫煙してしまいます。このタバコの臭い、自分で吸っておきながら、大嫌いなのでアリマス(爆)サスガに吸っている最中は思わないのですが、一旦車外にでてから再度クルマに乗り込むと「ウゲ」となってしまうのです。…本人がそう思うのですがら、同乗者はさらにキビシイに違いありません。モデル子からも苦情がきそうです(^_^;)

 とりあえず、車内に備え付けたファブリーズでなんとかするものの、空気を入れ替えるのに窓を全開しなくてはなりません。…しかし、真夏に真冬にコレは辛いっ!(T T)

 そこにプラズマクラスター!初期の空気の入れ替えは免れませんが、ほどほどに窓を閉じても、スライディングルーフをチルトアップさせつつ15分ほどプラズマクラスターを動作させておきますと、かなりの改善が感じられました♪

--

 次回はボーレンフィルターの交換に取り組もうと思います。

Posted at 2011/07/02 19:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 18 19202122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation