• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrkosのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

先週の答え

先週の答えこれでしたw

はっきり言ってデザイン・色は変えてません。若干スポークが細くなったり18になったり225になったり軽くなったりしただけですw 
変えた理由?軽くしたかったからですよw

まぁ18が欲しかったっていうのもありますが・・・・・・

ただ、一つ問題が。
前よりでっぱてるため付けたときにタイヤハウスとの隙間がやばかったため2cm上げてもらったんですが、結果的に5mmしかあがらずとりあえず乗ってますが・・・・・・

爪に当たってるからちょっと折らなきゃいけないという(^^;
Posted at 2010/11/29 08:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年11月27日 イイね!

誰も気づいてくれないので

寂しすぎるので発表します。(ヒントだけだけどw)

変えたのは前より大きく、太く、軽くなりましたw

その関係であるものがあがりました。

はっきり言って衝動買いですw

答えは明日以降にします。分かる人いるかなw
Posted at 2010/11/27 21:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年10月17日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

マツダ アテンザ
年式:2005年/平成17年
ミッション:AT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

仕事


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:carrozzeria
商品名:サイバーナビ
型式:XH009
使用年数:3年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

最新の地図情報、交通規制等の情報


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

たまに利用する(週1~2回)


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
あたるといいなぁ~・・・・
Posted at 2010/10/17 05:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | タイアップ企画用
2010年09月23日 イイね!

最終的に・・・・・・・・

今日仕事終わりにDに行って結果聞いてきました。

診断結果が充電電圧が高すぎるということなのでバッテリーかオルタか分からなかった判断できなかったみたいですが、直前までバッテリーは普通だったのでオルタが現状生きているということはオルタの単発過剰充電だと思われます。

バッテリーは過剰充電によるダメージで予想通りだめになってました。ブースターつなげばエンジンかかるものの充電できなくなってるのでとりあえず変えがないので純正に一時的交換です。

肝心のオルタは生きてるとはいえ再発の恐れがあるため交換することになりました。
早くて明日遅くても明後日には直る予定です・・・・・

レンタカー代いれて締めて12万ほど、払えないことはないけど払ったら後がやばいので分割ですorz

なんか、もう、なんとも言葉にできないぐらいこのところ運が悪いです。

あ、純正バッテリー(新品)は仮でオデッセイ使う予定なのでだれか要らないかな・・・・・・
さすがに無料は無理だけど・・・・・・


Posted at 2010/09/23 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年09月22日 イイね!

昨日の続き

今日の朝は普通にエンジンかかって走れたんですが・・・・・・・・




























仕事終わってじきにセル回らなくなるぞ~とか話してたらほんとに回りませんでしたorz
というか回る気配すらしませんでした。
とりあえずDに電話して症状伝えたらオルタ逝ってる可能性ありとのこと。

まぁ、JAF呼んで診てもらったら-端子が緩んでるからコレじゃないかと締めてブースターつなげたらエンジンはかかりました。が、電圧電流ともに低いという結果に^^;

サブに流れてる電流で電気とられてる可能性あるのでとりあえずはずし、流れないようにとバッテリー保護のためサブも-端子をはずしましたが一向に変わらず。

吹かしてもライトつけてもあがらずなので予定通りDに向かうことに。
自走できそうだったので自走で到着するも診断がうまくいかず、エンジンかからない恐れのある状況よ
りは確実なほうとって手配しておいたレンタカーで帰宅しました。。。。。。

明日の再診断できれば結果次第で最悪オルタ交換かよくてバッテリー交換になりそうです。。。。

バッテリーですめばいいけどなぁ(泣)
単発でオルタ異常もあるそうなのでそれに掛けたいです。なんせもうすぐとはいえまだ10万Kmも走ってないですから(汗)
Posted at 2010/09/22 23:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「今日も今日とて.......」
何シテル?   03/07 09:00
とりあえず現状維持が精一杯・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club-Atenza 
カテゴリ:アテンザ
2008/08/17 18:57:52
 
Side-R 
カテゴリ:アテンザ
2008/08/17 18:56:57
 
TEAM Tokai 
カテゴリ:アテンザ
2008/08/17 18:56:18
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
諸事情にてアテンザから乗り換え(´・μ・`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
始めて買ったマイカーです。諸事情で乗り換えました、アテンザと負け時と劣らず言い車です。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
オーディオカー目指して日々進化しているアテンザ君です!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation