2008年08月18日
バンパーのはずし方も分かったし、バンパーのプラメッシュを網メッシュかえようかな。。。
多少の軽量化にもなるはず!(網のほうが重いかな?)
ついでにあまったらフォグ横のプラもくりぬいてメッシュ化。。。。。
あくまで頭の中の妄想。。。
グリルをメッシュタイプにしてから気になる・・・・
Posted at 2008/08/18 22:32:35 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記
2008年08月18日
盆休みの時の親戚回りで親の実家の隣り民家の玄関の段差で乗り上げましたorz
これでもか!ってぐらい反対側(実は崖になってたり・・・)に寄ったのにもかかわらず・・・・・・
なんでかなっと道幅計ってみたら1730mm。車幅1760mmです。乗り上げて当然です・・・・・・(´д`;)
Posted at 2008/08/18 12:57:23 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記
2008年08月17日
いろいろ変わりました。。。
まずは
HKSのエアクリ
タナベのタワーバー
エグゼのロアアーム(未装着)
WELVEのリアサポートバー(未装着)
Fグリル(予想外)
CCFL管イカリング
なんか今までの地道な変更から一気に変わった気がしますwますます方向性のわからなくなりました。。。。(汗
そして、走行距離も結構走ったな~
9日実家帰省(70km)
10日神戸・尼Do(往復500km)
11日大垣(往復110km)
12日ちょっと走っただけで実家で作業w
13日親の実家へ+親戚回り(80km)
14日実家に帰る(55km)
15日帰宅(60km)
16日ショップへ(往復40km)
17日オイル交換へ(15kmぐらい?)
なんだかんだで930kmぐらい走ってますw
暇なれんきゅうになるはずだったのに・・・・・(思惑違い
そんなこんなで明日から仕事。がんばるぞー
Posted at 2008/08/17 13:34:19 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記
2008年08月16日

こんな感じ。堪りませんな~(*´д`*)
これでなおさら悪い事できなくなりました(爆
ちなみにACC電源の単独スイッチにしてます。
Posted at 2008/08/16 19:57:22 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記
2008年08月16日

明るいうちからこれだけ分かれば暗くなったら・・・・・・
目立つ様になったな~(笑
Posted at 2008/08/16 16:20:12 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記