• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

見た目と実用性・・・ただ今、青春中??

見た目と実用性・・・ただ今、青春中?? 出先で、こ~んなチャリを発見しましたぁ♪うれしい顔
こういうのを見ると居てもたってもいられない性格。(笑)ウッシッシ

荷台をスポイラーか暴〇族のあのアレ→L(正式名称不明。背中まであるタンデム??)に見立てているのだろうか。
ま、それは問題無いとして、問題はハンドルです。
運転しにくそう・・・。冷や汗 どうやって持つのかなぁ??(笑)
オーナーは学生さんとみた。 どうか運転しながらの携帯いじりはしないでね。


近頃、自転車による夕暮れ時の無灯火運転、右側走行が多くて困ります。ぷっくっくな顔
自転車も車と一緒です!!
お互い安全運転しないとね。ウィンク
ブログ一覧 | ちょっと発見~!! | 日記
Posted at 2007/12/04 03:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ブルーミラー
パパンダさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 17:58
俺も小中のときはこんな感じだったなぁ。
中学後半は一文字のハンドルブームだったような気がする・・・。

昔のライトの発電機はフロントタイヤのリムについてて足で蹴り倒してスイッチ入れてたけど、今は車輪軸に発電機が組み込まれて、LEDの省電力だから抵抗少なく明るいんだよね。

メーカーももっと安価に内蔵発電機作って無灯火減らして欲しいよね~。





コメントへの返答
2008年1月5日 14:35
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しており、本当に申し訳ございません!!
コメント有り難うございます!!

そうそう、昔のライトって発電機で大変でしたよね~。
娘が今乗っているのは快適LED仕様でうらやましい限りです。
最近は日がやっと長くなってきましたが、
やはり無灯火の学生が多くて冬休み明けが怖いです・・・。

プロフィール

「ライフ、車高調買う・・・かも・・・ウッシッシ
何シテル?   06/24 19:33
家族で遠出する事が多く、JB5からJB7に乗り替えました。 以前はS13に乗ってました。 単車乗りの父の影響で幼い頃から車好き! 小さい頃はレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
JB7 DIVA ターボ  2007.7.13~  (JB5 Fハッピーエディションの後 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
★ 無限フルエアロの赤バッヂ仕様  (こだわりあって、ウィングのみモデューロ。) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主人の通勤軽買い替えの為に購入。 ライフ前期型の最終モデルを新古車で購入しました。 意外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
主人が乗っていた車。 結婚して子供が生まれ、180SXでは手狭になってきたので、これに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation