
家族4人で、夜桜


見に行ってきましたよ。
翌日から週末にかけて、お天気下り坂とのことと、
この日だけしかお休みが無く、丁度天気も良かったのでチャンスかなと・・・。
夜桜もロマンチックで大好きなのですが、
やはり青空を背景にした桜も愛でたいですよね。
(家族4人で昼間の桜も見に行けますように・・・

)
自宅から車で10分程の、隣町の川沿いにある桜の名所、「城山公園」です。
そうです。 その名の通り、ちょっと小高い山の上にお城があります。
(奥には神社もあります。)
山の麓のしだれ桜のある鳥居をくぐって、
ゆるやかな石畳の階段をのぼります。
のぼる間も、沢山の桜達が来る人をあたたかく迎えてくれます。
うっすらとした桜色が夜を迎えた紺色の空を華やかに彩ります。
(夜桜を見ると、横山大観、東山魁夷の日本画を思い出します。


)
桜

と一緒に椿の花も満開でした♪♪
お化粧マニアの次女が、
「お母さん、これ『資生堂ツバキ(シャンプー)』の椿

」と聞いてきたので、
「そうだよ♪」と答えたら、「そうなんだー

」喜んでいました。
夕飯前で、お腹を空かせたぺっちゃんが、
「お腹減った~

(`ε´)」と、うるさくて・・・

公園内をぐる~っと回って、みんなで焼鳥を少し買って食べ、帰宅しました。
夜桜、綺麗だったなぁ~。
来週土曜日は花火大会だそうですが、仕事なので・・・。 (>_<。)。
帰宅後、家でしゃぶしゃぶをしましたとさ。
そうそう、テレビで地元が映りました


「伊勢海老のUFOキャッチャー」です。
(この番組、ご覧になられた方いらっしゃいますか?)
ボーリング場とゲーセンは昔からありますが、
「伊勢海老のUFOキャッチャー」は知りませんでした・・・
同じ市内に住んでいて知らなかったのですから、
今後、市民にとっても新たな話題のスポットとなりそうです。
後日、夜桜をフォトギャラリーにUPいたします♪

Posted at 2008/04/18 12:03:46 | |
トラックバック(0) |
季節の移り変わり | 日記