• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちねぇのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

節分・豆まき・恵方巻き♪♪ウィンク

節分・豆まき・恵方巻き♪♪今日は節分。立春。
我が家でも毎年恒例の豆まき大会!!うれしい顔

子供達は、お父さんに勢い良く豆をぶつけます。
ちょっとお父さんが可哀想なくらい。(笑)
鬼のお面を着けたお父さんは逃げます。ウッシッシ


「鬼は~そとぉ~ 福は~うちぃ~♪」
(〃^∇^)o_彡☆


さぁ、鬼が玄関から出ていったら、ご飯だよ♪わーい(嬉しい顔)

今日は「ばば」(←私の母デス。)の巻いてくれた恵方巻き。
昨日、「恵方巻き作るから取りにおいでね!」と連絡がありました。
実家のと我が家の分で、ご飯を9合炊いて、全部巻いたそう!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ほんっと、母は苦にせず何でも作ります。


写真は・・・

☆ ばばお手製の恵方巻き ・ツナ巻き
・かんぴょう、かにかま、桜でんぶ、きゅうり、卵焼き入りの海苔巻き

☆ きく(真鱈の白子)のすまし汁


です。

みんなで恵方を向いて、ガブリ!と食べましたよ♪ウィンク

家族皆、楽しく暮らせますように♪
( '∇^*)^☆



暦の上では春ですが、まだまだ寒いですねぇ~。
春が待ち遠しいです♪ほっとした顔


Posted at 2009/02/03 22:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節のイベント | 日記
2009年02月02日 イイね!

これ欲しい・・・

これ欲しい・・・←さっきテレビでやっていました。

チュートリアル(福田)オススメの商品、

「バーミックス」。


実はこれ、前から欲しかったんです。目がハート
色々なメーカーから、似たような物が出ています。
価格もバーミックスよりもお安いです。
でも、バーミックスが欲しいのです~。

今は「フードプロセッサ」(通称「フープロ」)で我慢しています。
バーミックスだと少量の食材も手軽に調理出来ますし、
手持ちの容器を使って、そのまま食卓に出せるので、洗い物も少ないのです。
フープロは、容器やフタ、カッターを洗わなくてはなりません。がく~(落胆した顔)

お仕事するようになって、余裕が出来たら買おう。
そうしよう・・・。
( '∇^*)^☆

チュートリアルの福田さんが、これを使用して、自家製マヨネーズを作ったり、
いちごのシャーベットを作ったりして、美味しい!美味しい!と皆から絶賛されていました。
彼は、こうやってお家でも料理作っているのかな?
な~んか、彼に対する好感が持てました♪
今まで「ただのお笑い芸人」としか思っていませんでした。
というか、ぶっちゃけ、顔はわかるけど、名前は??でした。(爆)

スミマセン・・・。
(〃_〃)ゞ
Posted at 2009/02/02 23:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと・・・ | 日記
2009年02月02日 イイね!

今日の夕飯

今日の夕飯氷のような雪は、今日の快晴でも
なかなかとけずにガッチガチです。


長女が帰宅してから、長女のお友達と次女と私の4人で、
すぐそばの土手に「そり滑り」に行きました。
女の子(私を含む(笑))の黄色い声が飛び交い、
キャーキャー楽しんできました。
(*^o^)/\(^-^*)

次女は、私の同乗無しでも滑ることが出来るようになりました。
(ちょっと寂しいけど。)
土手沿いの幹線道路から、子供達のそり滑りを笑顔で見てくれるドライバーさん多数。
大人が、子供そっちのけで滑っていたら笑われるから、私の一人滑りはやっていません。(笑)
ヾ( ̄o ̄;)
↑本当は、やりたかったけどね・・・。

雪を集めて「こぶ」を作って滑りながら飛び越えたり、とても楽しかったです。
手が、かじかんで真っ赤になりましたが、
身体はポカポカ、良い運動になりました♪
(´m`)


「今日のご飯、何が良い?」の問いに

「グラタンとお鍋~!!」

と答えが返ってきました。
OK!OK! 任せて!!!
どっちも叶えましょう!!
( ̄ー+ ̄)


キムチ鍋のつゆの残りに、もやしを足したもの。

クリームシチューの半端な残りにご飯を入れ、チーズをかけてドリアに。

本日は・・・


☆ もやしの鍋風 味噌汁

☆ クリームシチュードリア

☆ 海老と豆腐のチリジンジャーガーリック(海老チリに近いかな。)

などなどです。



明日も、そり滑り行ってきます!!
( '∇^*)^☆



残り物でごめんね、って感じでしたが、
美味しい、美味しい、とおかわりしてくれてありがとう。
(〃_〃)ゞ
Posted at 2009/02/02 21:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お家でゴハン | 日記
2009年01月31日 イイね!

ライフでもドリフト出来たんです!!

ライフでもドリフト出来たんです!!←た、大変だぁぁぁ!!
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/






今日は滑って滑って直ドリしまくり(ちょっぴりね。)です。(笑)
(この大雪じゃあ、当たり前か・・・。)

昨夜からの大粒の雨が、昼過ぎに雪にかわりました。
ひっしぶりの大雪です。泣き顔
(´ヘ`;)

雨の強さは衰えずに、そのまま雪にかわった感じです。
湿った「ボタ雪」です。
この荒れ模様は、台風の冬バージョンて感じですね。


「週末実家」のぺっちから、


「DS持ってきてちょうだい」

とお願いがあり、足りない食材の買い物ついでに行ってきました。
普段15分ほどの道のりを30分以上かけて帰ってきました。

道路は早くからガリガリで、まるで砂利道を走っているようでした。
轍(わだち)も結構高くて、ノーマル車高のライフも時々擦る感じ。
今日はローダウン車、撃沈です。
ちゅんさんも除雪しながら雪を被って帰ってきました。


明日はお天気なので解けるまで、じっとしていよう。


☆ここ(写真)は、雪の日には事故多発の道路。
見通しの良い直線道路なのですが・・・。
直線なのでスピード出していたのかな。
ケガが無ければ良いのですが。

雪道は焦らず、ゆっくり、ゆっくり・・・。



今日は夫婦水入らずなので、またピザを作って、
ゆっくりお酒でも飲もうかと思います。
( '∇^*)^☆



明日は絶対晴れてもらわないと!!
(>_<)


Posted at 2009/01/31 18:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2009年01月29日 イイね!

おふくろの味、お母さんの味

おふくろの味、お母さんの味昨日、母から夕飯のご招待をうけましたので、
現在、大人(両親、祖父母)だけの寂しい実家へ
子供達を引き連れて家族で行ってきました~。

「天ぷらするから食べにおいで。わーい(嬉しい顔)

そうそう!! 今日は天ぷら~♪♪
ヾ(〃^∇^)ノルルル~


娘なので、お手伝いしないとね・・・(笑)
大根おろし、皿洗い、天ぷら揚げ・・・


「お疲れ様~!」

カチン♪とグラスの音。
ちゅんさんと父の晩酌が始まりました~。

早くご飯と一緒に熱々の天ぷらを食べたいけれど、
女性って、なかなか座れないものです。(我慢)
(>_<。)


今日は・・・

☆ じゃが芋と人参の千切り天ぷら

☆ いかの天ぷら

☆ 牡蠣の天ぷら

☆ しそ巻きとり天

☆ 大根おろし

☆ 父が採ってきた紫しめじのすまし汁

☆ いかの腑と大根、じゃが芋の煮物

etc・・・

でした~♪(*^^*)



娘が言うのも難ですが、母は料理がとても上手です。
手間が掛かる料理も全然苦にしないで作ります。
すごいなぁ、って思います。


でもね、でもね、酒飲み(笑)なので今日も、

「みっち、ビール注いで持ってきて!」

と、立ち仕事をしながら、揚げたての天ぷらをつまみ、飲んでいました。(笑)
母は座る暇無く料理を作り続けているので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
(; ̄ー ̄A

でもねぇ~。(笑)


お母さん、今日もごちそうさまでした!!
お父さん、お米ありがとうございました!!
\(^_^)(^_^)/





☆写真は、我が家のおふくろ(お母さん)の味、天ぷらです。
フツーの家庭の食卓ですが♪
( '∇^*)^☆


Posted at 2009/01/30 01:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お家でゴハン | 日記

プロフィール

「ライフ、車高調買う・・・かも・・・ウッシッシ
何シテル?   06/24 19:33
家族で遠出する事が多く、JB5からJB7に乗り替えました。 以前はS13に乗ってました。 単車乗りの父の影響で幼い頃から車好き! 小さい頃はレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
JB7 DIVA ターボ  2007.7.13~  (JB5 Fハッピーエディションの後 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
★ 無限フルエアロの赤バッヂ仕様  (こだわりあって、ウィングのみモデューロ。) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主人の通勤軽買い替えの為に購入。 ライフ前期型の最終モデルを新古車で購入しました。 意外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
主人が乗っていた車。 結婚して子供が生まれ、180SXでは手狭になってきたので、これに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation