2012年04月14日
ザウバー、調子良さそうなので、
7番グリッドくらいはいけると思っていたのですが、
可夢偉、まさかの4番グリッド。
しかもハミルトンがギアボックス交換で5グリッド降格だから
明日の決勝は3番グリッドからのスタート!!
前には決勝ペースが良くないと思われるメルセデス勢のみ。
うまくパスしたら、もしかするともしかしちゃう??
決勝のスタートは予選よりも1時間遅いから
路面温度も低くてザウバー有利??
バトンも、可夢偉のロングランペースはすごくいい
とコメントしているので、マジで期待しちゃいます。
。。。去年の鈴鹿みたくスタート失敗というオチはやめてね。(笑
Posted at 2012/04/14 19:16:34 |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日
誰?って。
船橋ら辺にいるプレはみんなPLだと思っているのでしょうか?(笑
さてと、これからF1予選です。
CSに右京が出てるよー。地上波が無くなったから??
Posted at 2012/04/14 14:52:45 |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日
最近、嫁の運転が多いので燃費が5リッター台に突入していましたが、
先週、今週と1時間弱の距離を走ったので何とか6リッター台まで復帰。
ガソリンも高騰しているので少しでも燃費向上させたいな~と思い
軽量化して燃費向上を目指すことにしました。
勿体ないけど、重い安定化電源を取り外して約3kgの軽量化♪
これで少しは燃費向上してくれるでしょう。うん。
そのうちスペアタイヤも下ろして軽量化しなきゃ。
来月か再来月くらいに外すと思いますが、欲しい方っています??
R-70Aの旧バージョンかな?
いなかったら、オクにでも流そうかな~。アキュⅡのツイーターと一緒に??(笑
Vに来る方々には需要ないですもんね。(笑
Posted at 2012/04/09 00:06:10 |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日
今日はVで再調整してもらいました~。
マネをはじめ、皆さまお世話になりました。
今回、後方視界がいまいち見づらいので、
ルームミラーを買い替えようかと思っていたのですが、
諸事情によりちょっと先送りにすることにしました。
んで、代わりにスピーカーのコーンを補強することで音が良くなる赤いキャップとか
耐熱性のある塗料を塗ることでアンプが熱ダレしなくなる赤い塗料とか
純正の安定化電源カバーを軽量化して燃費を向上させる赤い軽量カバーとか
どれかは逝きたいなー。と妄想していたら
Sさんから登山のお話をしていただいて。。。悩みが増えました。(笑
一度、富士山登ってみたかったんですよねぇ。(笑
んー、ホント悩みます。
来週また行ってみようかなー。
Posted at 2012/04/01 20:32:41 |
トラックバック(0) | 日記