• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

とりあえず・・

とりあえず・・ タンク保留のまま・・シート加工へ

フレームの純正シートが付いていた穴にステーが入る様に

火花出しまくりでサンダーでカット!!

回覧板持ってきた近所のおばあさんの目がテンでした・・

でっ!別のステーを使ってテールを固定

シート裏の鉄板にボルトオン♪
とりあえず、ここまでで雨天コールド!!

あ~溶接出来ればイイなぁ~~難しいのかなぁ?? (兄貴~僕にも出来ますかねぇ?)
今日は上田&長野でセミナーがある為

もう起きてま~す・・眠いZzzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 03:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

文化の日
avot-kunさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 12:29
こんにちは~♪
ここまでやると溶接機が欲しくなりますね~!!
それか兄貴に出張してもらうかぁ~ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 19:44
サンダー&ボルトオンじゃ限界っすよね・・

兄貴にでばってもらうと

出張費でトライクが買えるような・・(笑)

溶接機・・悩んでます♪
2009年5月18日 17:50
ボルトオンには限界があるから
思い切って溶接ですね~
位置決め、点付け、あとはゆっくりビビらずに
火花とお友達になって、カス落としながら盛ってけばOK!!
なれてくると面白くて止められません♪
2,3回やれば慣れるよ
巨大な鉄の犬小屋も作れまっせ(笑
これを機会に是非チャレンジしてください。
コメントへの返答
2009年5月18日 19:46
そうなんですか~♪

チャレンジしてみようかなぁ?

でも、根っから不器用なんで・・

買う前に友人に借りてみま~す!

本当にボルトオンじゃ限界っす・・
2009年5月18日 21:41
ところでーーー ひとつ気になっていたのですが・・・・
タンク、どちらで買いました???
モンキーの タンクって数種類存在していて、3.5Lから5.3Lまで有るんですよ。
私の説明不足だったかも・・・(反省)

http://www.minimoto.jp/
ここで検索しても ノーマルタイプと 12Aとか 5Lタイプとかがあります。
私のは5Lタイプなのですが・・・・ 高さ幅が違うみたい????


コメントへの返答
2009年5月19日 5:03
ひろさん、わざわざすいません!

中華モンキーの中古をオクで・・

そんな種類があるの知りませんでした・・

また写真UPするんんで

皆さんお知恵を貸して下さい!


プロフィール

「日サロですぅ・・」
何シテル?   06/14 17:51
いい年(46歳)して乗り物大好き親父です。 夏はジェット、ウェイク三昧(ほぼビール) その他の季節はATV、バイク弄り(やっぱビール) 普段は鬼の営業マン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRIM 花のような日々を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/22 21:27:06
 
妻ブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/27 11:48:24
 

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
懲りずにまたアメ車にしてみました・・ 今回は長く乗ろうと決意してます(爆
その他 その他 その他 その他
ヤマハ エキサイタ― 夏のみ大活躍!! 画像は猪苗代湖に行ったときのです。
マツダ プロシード マツダ プロシード
8ヵ月の命でした・・ カッコよかったのですが居住性が・・ 次のオーナーに託しました! ...
その他 その他 その他 その他
オークションにて購入 ひたすら弄ってたんですが ATV購入によって埼玉に嫁ぎました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation