
興味のあったコーンズのイベントに幾つか参加した中ちゃん、最近のサーキットイベントに参加する度、ガチでスポ走をやってみたい気持ちがムクムクと湧いてくるのが分かりました。
ただ、中ちゃんを購入した理由はサーキットを走らなくても満足できる車を手に入れることだったので、スポ走しちゃうと当初の目的からズレてしまいます(というか、結局スポ走できる車じゃ無いと満足しないことに気がつきました)。
また、先日の広場のイベントでそれなりに回しながら変速していたら、早速、F1マチックの油圧系統からオイル漏れが発生し、修理にはそれなりのお金が(汗
そして、ちょっと内装の劣化が始まったり、またまたリアガラスの結露が始まったりと、気持ちよく乗れる状態を維持するのが難しくなり、気持ちよく乗れない車にお金つぎ込みながら乗るのもアレだなーとモヤモヤしていました。
そんなこんなで、先日、縁あってエミーラ(V6, MT)を契約してきたこともあり、ちょっと早いかなと思いつつ、中ちゃんとお別れすることにしました(どうせ夏は乗らないし)。
ただ、今後もフェラーリに乗れるかどうか分からないので、たまたまお誘いのあった車の撮影会に参加して思い出写真を撮って貰うことにしました。
撮影会が行われたのはこちらの
スタジオ、何でも業界向けのスタジオだそうで
中は当たり前ですけど、チョー本格的で、何故か自分も緊張(汗
車に写る影も暗幕で調整します
反射光も微妙に調整しながら、条件を探っていきますが、プロの仕事は細かくてスゴイ
アシスタントさんがテキパキと動くのは見ていて気持ちがよいです
そして仕上がりはこんな感じ
キレイすぎてCGみたい
おまけの1枚を許してもらえたので、エンジンルームも撮ってもらうことに
これもキレイに撮ってもらい、一生の記念になりました
これで思い残すことは無くなったので、早速、中ちゃんをコーンズに査定に出すと、昨年、試しで見積もってもらったときよりも、200万円ダウン(驚
何でも、今年の頭から急に中古車が動かなくなり、一気に相場が下がっているそうで、、、、
確かに、コーンズの在庫(委託販売)が最近増えていて、しかもちょこちょこ値段改定しているので厳しくなっているのかなぁーと思っていましたが、
エミーラが来るのは来年だし、強気に価格設定して委託販売で粘ろうかと考えましたが、手放すと決めた車をダラダラ持ち続けるのもアレだなーと思っていたところ、お試しで見て貰った街の自動車屋(主にアメ車を扱う店)で、昨年コーンズで見積もって貰った額より、ちょっと下がるぐらいの値が付いたので、GR86も7月に納車されることもあり、自宅の駐車場を空けるためにその場で売却を決めました。
お別れ当日は雨、短い付き合いだったけど、憧れだったコーンズのショールームで商談できたことは、自分の車趣味の良い記念となりました。

10年前はコーンズのショールームを外から指くわえて眺めるだけだったので、夢が叶って自分的には大満足、これからはキャバで「オレ、フェラーリ乗っていた」と自慢する痛いオッサンになりますw
とはいいつつも、中ちゃんがいなくなった今、ちょっと寂しくなってきたので、エミーラにちょっと乗った後、中古車市場がもっと落ち着いたら、今度は乗りつぶす覚悟でウラカン、488、F8又は911の役物を狙ってみようと妄想しています(こういう妄想しているときが一番楽しいかもしれません)。
Posted at 2023/06/13 11:47:43 | |
トラックバック(0) | 日記