ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [inaken11]
inaken11のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
inaken11のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月12日
バッテリー上がり
月曜日、冷え込みでMazda3は霜に覆われて真っ白に。 出勤しようと乗り込んで、ブレーキ踏んでスタートボタン押すとブレーペダルを蹴り返されて、エンジン掛からず。 メータパネルにはブレーキを踏んで下さいと表示。 何度ブレーキペダルを踏みしめて始動を試みるも、セルモーター回らず。 後日、Dラーに聞いた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 03:06:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年10月11日
MAZDAミュージアムに行ってきた
Perfumeファンクラブツアー参戦の翌日、MAZDAミュージアムへ。 3ヶ月前、ライブ遠征が決まった時に予約をいれていたのだった。 まず、本社駐車場に駐車。 受付を済ませて入館証みたいなタグを受け取る。 本社ロビーにはCX-9、CX-5、CX-60、ロードスター、MAZDA6、グランドF ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 21:51:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年04月02日
センシングカメラ交換してきた。
2月に異常が出て、修理終わるまで2ヶ月かかった。 年度末って整備工場混み合うのね。 今日行ったらガラガラだった。 乗る度この警告が出て、ハンドルのinfoボタンで表示一回りさせて消してたけど面倒消えた。 前進方向の安全支援機能が止まってたし、ALHも機能しないし、何より高速道路長 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 19:36:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年02月12日
トラブル発生中
2月11日夕方、旅先の熊本市で初めて見る文言がメーターディスプレイに出現。 センシングカメラ異常でALHが動作しないよとか、幾つかの安全機能が停止しますよという内容で、オレンジ色で衝突防止機能などの警告灯が点灯。 走行は問題なく出来るので、泊まるホテルのある阿蘇市まで移動。 その間立ち寄り先で数回 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 21:09:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月29日
ウォッシャー液補充
降雪でやたらとガラスが汚れるので、ウォッシャー多用してたら液切れしてしまったのでウォッシャー液購入。 プロスタッフのブルビン2L、430円くらい。 メタノール16%含有。 安いのはアルコールが薄い。 個人的にプロスタッフの商品はハズレがないと思ってるので、廉価品より200円高いけどチョイス。 タン ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 17:41:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月22日
CX-60試乗してきた。
3が1年点検なのでDラーへ。 CX-60直6ディーゼルMハイブリッドを待ち時間に試乗させてもらった。 先ず、ドライビングポジションの自動設定に驚き。 身長を入力してドアミラー等に目線を送ると、それらを読み取ってシートとハンドルが動き出しMAZDAの言う理想のドラポジへ。 シートの前後位置と ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 19:33:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月04日
コンソールボックス事情
私のMAZDA3のコンソールボックスの中はこんな感じ。 青いのはポケットWi-Fi。 ドライブ中のデータ通信源。 12VソケットはUSB電源2口。 Wi-FiとかみさんのiPhone用。 ボックス内のUSB端子、上は32GBのメモリで音楽用。 ほぼ出っ張らないので優秀。 シャンパンゴ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 20:03:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年04月10日
アクティブエアシャッター
洗車するとき、ラジエターが見えないなぁ、きっとこのプラ部品がシャッターなのだろうなぁと思っていた。 しばらく走って、水温計が半分位まで上がった時、グリルを覗いてみると、ラジエターかコンデンサが見えていた。 エンジンを止めると、秒で閉まってしまうようだ。 どうにかして動画で撮りたいなあ。
続きを読む
Posted at 2022/04/10 13:33:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年03月24日
窓の曇り
夕方になるとやたら内窓が曇らない? アクセラではこんなこと無かったような。 フロアが濡れてるわけでもないし、原因不明。
続きを読む
Posted at 2022/03/24 18:34:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月04日
かっこいい。
高速燃費20km/l超えは驚異。 バーガンディをグレードの頂点とすれば、上から3番目のPツーリングでも十分過ぎる装備。 シートヒーターとステアリングヒーターいらんと思ってたけど、有るとコタツのようで虜になる。 運転支援機能も良い働きをして楽させてもらってる。 高速では、ほぼCTSを使用。 長距離ド ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 21:32:35 |
コメント(0)
| クルマレビュー
次のページ >>
プロフィール
「雨の海辺のドライブ。
心落ち着く。」
何シテル?
06/25 22:39
inaken11
[
鹿児島県
]
12年ぶりに乗り換えることにしました。 愛車歴 YAMAHA パッソル SUZUKI ハスラー50TS50 SUZUKI アルト (2サイクルエンジン) TO...
12
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
エアバック警告灯点灯、Dラーで診てもらったら
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 02:02:49
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
エンジン音は独特ですね。 夜走ったら、ヘッドライトの賢さに驚きました。 乗り味は所有して ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation