• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

アルプスあずみのセンチューリーライド


こんばんは。
昨日はアルプスあずみのセンチューリーライドと言うイベントに参加して来ました♪
相棒はLOOK675LIGHT。

長野県松本市~安曇野市~白馬村を自転車で走るサイクリングイベントです。
『160㎞コース』
『サイクルトレインコース』
『120㎞コース』
『80㎞コース』
『40㎞コース』
と色々選べて、僕がエントリーしたのは160㎞コース。

僕の最高ロングライドの距離は122㎞。
なので160㎞なんて未知の世界です(笑)
膝が痛くならないか?機材トラブルが起きたらどうするんだ?とか…色々不安でした(((^_^;)

スタート地点は長野県松本市にある梓水苑と言う温泉のある宿泊施設。
目指す行き先は白馬村にあるスキージャンプ競技場。
そこまで行って戻ってくるコース。
20~30㎞間隔にエイドステーションが有り、おにぎりや豚汁、バナナ、漬物、お蕎麦、お饅頭、水を頂けるのです。
僕のスタート時間は6時40分のはずでしたが、実際にスタートしたのは7時05分くらいでした。

友達とエントリーしましたがスタート時間が違ったので、最初のエイドステーションで合流。

↑エイドステーションでレッドブルを無料で配っていた可愛い子ちゃん(笑)

それから二人で完走目指して頑張りました。

往路は上り基調。それが、キツい。
休憩を入れながら折り返しのジャンプ競技場に到着したのは11時半くらい。


30~40分くらい休んで返りを急ぎました。
途中、133㎞くらい地点の上り坂で膝の痛みが出て来ましたが、激痛にはならなかったので、セーフ。
膝が一番心配だった。(;^_^A
ヘロヘロになりながらも、なんとかゴール。
ゴールしたのは15時10分くらいでした。
実際の走行距離は152㎞でした。

無事に完走出来て良かったー(^-^)v
めでたしめでたし♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 22:28:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2014年5月26日 22:34
この辺走ると気持ち良さそうだな~と思ってました
釣りしに行くだけなので自転車では行ったことがありません!
コメントへの返答
2014年5月26日 22:43
本当に、景色が良くてサイクリングには良い環境だと思いますよ♪
木崎湖や青木湖や綺麗な川が流れてるから釣りも気持ち良さそうですね~♪
2014年5月26日 22:37
お疲れ様でした!
AACR、一度参加してみたいんですよね。
・・・某アニメの聖地的にw
上りはどれくらいの勾配でした?
コメントへの返答
2014年5月26日 22:54
かなり疲れました(笑)
某アニメの聖地でしたか…。
知りませんでした。(;^_^A

萌え系ジャージがかなり多かったので、理由が解りました。
上り勾配は
登坂1.3㎞ 斜度3.3%
登坂0.8㎞ 斜度8.0%
登坂1.6㎞ 斜度5.5%
がメインですね!
でも、特筆しないまでも上りが多く感じましたよ…(((^_^;)
2014年5月27日 9:07
ロングライドお疲れ様でした。
なかなか走り応えのあるイベントですね。
クルマではスノボーで何度も通った道ですが、一度自転車で走ってみたいものです。
白馬方面は景色もいいし、走ってて気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2014年5月27日 12:56
得意ではないロングライドイベントに参加しちゃいました…(((^_^;)
でも、雰囲気が良くて景色が良くてテンション上がって完走出来ちゃいました♪

これでロングライドもいける様な気がします(笑)
(膝と相談して)
2014年5月27日 10:42
そんな可愛い娘がレッドブルを…
行けばよかったぁぁぁあああ(T_T)
コメントへの返答
2014年5月27日 22:27
とても可愛い娘ちゃんでしたよ~(^ー^)

この娘と立ち話をしてから翼が生えて完走出来たんですよ(笑)
2014年6月2日 12:47
こんにちはー。
じつはこのイベント以前参加を考えていたのですが、仲間の予定が合わず行けなかったのです。

雑誌でみたら景色が凄い良さそうだったのですよねー。
最長コースだと上りがけっこうあるのですね?
コメントへの返答
2014年6月2日 21:32
こんばんは~。
こういうイベントはやっぱり仲間と参加したいですからね。
景色はとても良かったですよ♪

最長コース!
僕の様なメタボ体型だと何気無い上り坂が続くと体力的に厳しくなるんですよ…(((^_^;)
それに加えて150㎞越えのロングライドは初めてだったので、ヘロヘロになりました(笑)

プロフィール

「車で登ってきた。」
何シテル?   06/24 14:15
車ネタは、何もありません。 ほとんど放置状態です(^^; 2022年も宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の走行(自転車)第10回キングオブヒルクライム富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 17:39:17
今日の走行(第11回キングオブヒルクライム富士山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 12:48:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ディーラーの試乗車だったやつを購入しました♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ヘタクソながら、FSWやTC2000を走ってました。(本当にヘタレです)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW1シリーズの方、色んな情報を教えて下さい。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation